癒されまくるシロクマの赤ちゃんの動画~動物園が持つ意外な役目

公開日: : 最終更新日:2015/07/28 動物, 雑記 ,

sirokuma1

和歌山県白浜町にあるアドベンチャーワールドのシロクマの赤ちゃんです。
起き上がりたいけどなかなか起き上がれず、じたばたしてます。
これはもう、ルール違反級の可愛さですよ。

なぜ故赤ん坊はこんなに可愛い

生物学的には、生れ落ちてからしばらく親の世話にならなくちゃならん生き物は
親の「守りたい欲求」をかきたてる姿かたちをしているんだそうです。
なので、おしなべて赤ん坊の頃は可愛くできているものらしい。
猛禽類のヒナはさほど可愛くないけど(苦笑)

さて、このシロクマの赤ちゃん、展示ルームで起き上がろうと格闘してます。
野生のシロクマの赤ちゃんもこんな風にじたばたするんでしょうかね。
日々こんな調子でもがもがしているうちに
足腰がしっかりしてくるんでしょう。

起き上がった後のお尻のあたりがまたハムケツのようでたまりません。
ああ、もふもふしたい!

案外知られていない動物園の大事な役目

動物園の役目って何?と尋ねれば、大方の答えは
珍しい動物の展示と答えが返ってくると思います。

ま、確かにそれが一番大きな目的ではありますが、
実はもう一つ、動物園は非常に重要な役目を担っているのです。

それは、絶滅に瀕している動物の繁殖。

自然界では棲家を追われてどんどん数を減らしている動物がたくさんいます。
そのため、繁殖を自然のままに任せ続けていたら
いずれ絶滅してしまうことは明白です。

動物園で誕生した動物を自然に帰すことは不可能に近いですが
動物園で繁殖させることで地球上からその種が消滅してしまうことを
精一杯食い止めているのです。

昔はただ珍しい動物を展示するだけの意義しかありませんでしたから
動物たちは狭い檻の中で、人間だったらこれは重症のうつ病だなという顔で
ただうろうろしているだけでした。

しかし種の保存の意義を持つようになってからは
繁殖に際してできるだけ自然に近い餌を与えるなどして
少しでも繁殖率を上げるようにさまざまな努力がなされています。
そのための餌を専門に扱っている会社が京都にあるんですよ。

2012年に東京の上野動物園で待望のパンダの赤ちゃんが誕生しましたが
生まれてから1週間足らずで死んでしまったことがありました。

あのとき、園長さんが会見で涙を流していたのが印象的でしたが
希少動物の繁殖という役目を担った動物園職員の方たちにとって
やっと生まれた動物が死んでしまうことは、傍目に見るより辛いことなんですね。

動物園に遊びに行ったら、ただ可愛い~♪と喜ぶだけでなく
こういう隠れた意義に思いをはせてみるのもいいかも知れません。

SPONSORED LINK
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket

関連記事

フレディ

新惑星フレディマーキュリーをこの目で観測したい!どっちの方向に彼は輝いている?

9月6日、1991年に発見されていながらいままで名なしの星屑だった新惑星がフレディ・マーキュ

記事を読む

老人のボケ防止に役立ちそうな趣味・祖母が数独にハマって病気が改善した時の話

さてさて、、世間様は連休真っ只中。 単身赴任中の親父も帰ってきて、両親+僕の3人で母方祖母

記事を読む

【動画アリ!室内飼いネコの壁ガリガリ問題・爪とぎ防止と解消事例】キャットタワーが意外と効果を発揮する!?

痩せこけた真黒な子猫を拾ってきて約2年。 年齢的には2歳半といったところでしょうか。

記事を読む

【突然「耳に圧迫感」で難聴っぽくなった話】原因はストレス・睡眠不足・イヤホンのしすぎっぽい

6月に年齢がまた1つ増えたんですが…誕生日のちょい前あたりから急に右耳(片方だけ)にスゲー圧

記事を読む

【眠気がヤバイときに無理やり集中力を高める方法5つ】注意:やり過ぎると体を破壊します

どうも。 眠いです。 初めての青色申告複式簿記でどたばたしてます。 ふぇーん(TA

記事を読む

t-rex

あちこちで開催中の恐竜展は夏休みの自由研究のネタの宝庫

映画『ジュラシック・ワールド』の公開にあわせて、 ただいま日本中で恐竜展が開催されています

記事を読む

【猫のノミ駆除:薬の効果検証(フロントラインとマイフリーガード)】カキカキ症状が増えたら要注意!

最近、我が家の猫(ジジ様)が「後ろ足で体をカキカキする仕草」が増加。どうやらノミを貰ってきた

記事を読む

世界陸上

【世界陸上】鳥取にボルトが来なかったお陰でいい人ぶりが際立った選手が

鳥取にふたたびボルトがやってくる!…と大騒ぎだった鳥取県ですが、 飛行機から降り立ったジャ

記事を読む

【直し方】Google Chromeのアドレスバーに「x」と入力するとブラウザが落ちる現象

僕の愛用しているブラウザ 「Google Chrome」なのですが 先ほどから半角の「x」とタイプす

記事を読む

【ヤフー知恵袋:カテゴリマスターへの道】暇人がベストアンサーを貰い自分に酔いしれる方法

こんにちは。 カテゴリマスターです() 気まぐれでヤフー知恵袋の回答者をやってみたら

記事を読む

コメントを残す

PAGE TOP ↑