【珍百景】広いでも長いでもない…世界一美しい川『キャノ・クリスタレス川』ってご存知?

公開日: : 最終更新日:2015/07/28 自然, 旅・観光, 雑記

cano

画像引用:http://www.amusingplanet.com/

世界一流域面積を誇る川と言えばブラジル・アマゾン川。
世界一長い川と言えばエジプト・ナイル川。

これらは歴史の教科書にも登場する有名な川です。
では…世界一美しい川ってご存知ですか?

これ(↑)・・・なんと。
挿絵じゃなくて本物の川でございます。
※CGじゃないよ!!

SPONSORED LINK

キャノ・クリスタレス(Caño Cristales)

画像引用:http://www.iclickfun.com/

cano01 cano02 cano03 cano04 cano05 cano06 cano07 cano08 cano09 cano10 cano11 cano12

クレーターのような地形は何故?

色合いの美しさは見どころの一つですが、
それ以外にも吸い込まれそうな穴が開いてますよね。

こちらの動画…泳いじゃってます。

機会があれば潜ってみたいこの穴ですが、
水が円を描くように流れることからえぐれ、
このような不思議な地形を築いているとか。

シエラ・デ・ラ・マカレナ(Sierra de la Macarena)

このキャノ・クリスタレス川は
シエラ・デ・ラ・マカレナ国立自然公園内に存在します。

シエラ・デ・ラ・マカレナ国立自然公園

地図を見てもらえば御察しの通り、
周りには何もない秘境的な場所にあります。

名前は「de la」とありますからフランス語っぽいこの公園ですが、場所は南アメリカ大陸の北のコロンビア。※ブラジルのちょうど左上らへん。

ヨーロッパ系の移民が多く、
公用語はどうやらスペイン語らしいです。

これだけきれいな秘境ですから
一生に一度は見てみたいものですが
まだまだ治安が良い国ではないそうです。

実際に2009年まではこの公園は閉鎖されていました。

理由の一つは観光客の増加による環境破壊への懸念。
もう一つは周辺で起こっていたゲリラ問題です。

  • アリクイ
  • プーマ
  • シカ
  • サル

上記のような動物を始め、多数の動植物が存在。
熱帯雨林の「サバンナ」。高温多湿なジャングルですね。

ちなみにこのキャノ・クリスタレス川ですが残念ながら行けば見られるというものではありません。乾季と雨季の切り替わりである日本でいうところの秋頃(9~11月)において、ほんの数週間だけ見られる現象なんだそうです。

取り分け目を引く「赤・ピンク」の自然模様は苔の花。
緑や黄色の藻と、青い水面が層を作り、虹色の景観が生まれます。

自然が創る奇跡の景色…

川好きの僕としては一度は肉眼で拝みたい!
そんな美しい川・キャノ・クリスタレス川でした!

SPONSORED LINK
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket

関連記事

世界陸上

【世界陸上】鳥取にボルトが来なかったお陰でいい人ぶりが際立った選手が

鳥取にふたたびボルトがやってくる!…と大騒ぎだった鳥取県ですが、 飛行機から降り立ったジャ

記事を読む

【忘れずに】運転免許更新 – 受付時間・更新料・視力確認・講習内容について!香川県の運転マナーは最悪でした。

自動車普通免許の更新に行ってきました! 学生時代に免許取らなかったものですから 29歳に

記事を読む

【田んぼの緑のエビっぽい生き物:ホウネンエビをご存知?】田舎の珍虫!ゲジゲジ感がキモ可愛い!

こちらは現在… 田植えの季節です。 ネタついでに「カブトエビ」でも採ってこようかなぁ

記事を読む

【まるで異世界】東京にあるロボットレストランが衝撃的すぎると海外で話題に!

観光に訪れた外国の方に衝撃的すぎるという意味で 「極悪すぎるインテリア・狂気の観光スポット

記事を読む

人気の人をダメにするソファを買う前に知っておかないと後悔すること

座る人の姿勢に合わせて自由に形が変わってくれる 通称『人をダメにするソファ』が 相変わら

記事を読む

【大窪寺を満喫】『おはぎ・どぶろく・こんにゃく』の県民熱愛「お遍路グルメ」を紹介!

四国八十八カ所お遍路の最終・第八十八番札所「医王山・大窪寺」について。 納経帳へのご宝印だ

記事を読む

こんぴらさんに行ってきた!-おすすめの香川県観光スポット!

僕の地元は香川県! うどん県として他県では知られており、 うどん屋巡りなどが観光とし

記事を読む

tuki

【怪奇現象】これまで体験した心霊現象?についてのお話【慣れる】

暑くなってきましたね~。 夏といえば怪談話の語り部稲川淳二の稼ぎ時ですが なんで暑くなる

記事を読む

【食事のできる直売所:小豆島そうめん「作兵衛」レビュー】本場の手延べそうめんは麦香るモチモチ麺!

香川県が誇る食の島に 「小豆島」があります。 醤油の五大名産地 日本三大そうめ

記事を読む

【松原うどん:道の駅「津田の松原」はうどんも美味い!】東讃オススメ香川県ツーリングスポットに行ってきた!

今年の走り収め…ということで、夏場は香川県の海水浴場として人気の「津田の松原」に行ってきまし

記事を読む

コメントを残す

PAGE TOP ↑