【日本限定モンスターエナジー:キューバリブレ試飲】味はコーラレモン風~簡単な成分比較など

DSC_1431

廃人×エナジードリンク=ダメな人

散髪行ってきた帰りに
いつものローソンへ。

いつもはモンスター青色
アブソリュートゼロ派なんですが
新味が出てたので買ってみました。

SPONSORED LINK

モンスターエナジー:キューバリブレ

味について

DSC_1436

色もそうですが
コーラっぽいですね。

ただ普通のコーラというよりは
今は売ってるのか知りませんが
コーラ(レモン味)に近いです。

ちょっと甘さ控えめの
ゼロカロリーコーラのような感じ。

おそらくコンセプト的には
ライム味なんだと思うです。

主要成分(100ml当り)

DSC_1443

  • エネルギー:42kcal
  • L-アルギニン:53mg
  • 高麗人参:82mg
  • L-カルニチン:29mg
  • カフェイン:40mg

まぁ~モンスター基準だと普通くらいですね。

参考までに緑と青の成分も
下記に記載しておきますね。

だいたい緑と同じくらいなので
緑をいつも飲んでる人はお試しあれ。

モンスター緑と青の成分

11

モンスターエナジー-緑

  • エネルギー:50kcal
  • L-アルギニン:125mg
  • D-リボース:125mg
  • 高麗人参:82mg
  • L-カルニチン:29mg
  • カフェイン:40mg

カロリー高めの
L-アルギニン多め。

13

モンスターエナジー-青(アブソリュートゼロ)

  • エネルギー:0kcal
  • L-アルギニン:125mg
  • 高麗人参:85mg
  • L-カルニチン:29mg
  • カフェイン:40mg

当たり前だけど0kcal。

*****

とりあえずコンビニで見かけたら
エナジードリンク好きの方は
買ってみるといいやでぇ~。

SPONSORED LINK
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket

関連記事

【まっ黒チーズケーキ「ラファミーユ」のカフェ】高松市のサンフラワー通り店を利用してみた!

まっ黒チーズケーキが話題のお店。 ネット通販でも人気の香川県にある洋菓子店「ラファミー

記事を読む

【神戸フランツ壺プリン・通販レビュー】可愛いけど大人向け!?チーズケーキもゲット!

ネットで1番人気のプリン。 そろそろ食べなきゃなぁ~… ということで遂に買ってみた。

記事を読む

【ゴゴリッモゴリッの作り方】牛乳とレモンのホットドリンク!マロースじいさんとミルクセーキ物語

日増しに寒くなる今日この頃。 今日はロシア・ウクライナと接する寒い国「ベラルーシ」より

記事を読む

有吉とマツコが絶賛!香川県の和菓子「おいり」が激ウマ!?食べ方と通販情報まとめ!

画像引用:wikipedia 先ほど、有吉とマツコ・デラックスの二人が司会を務める「マ

記事を読む

【サンサン館みき:ブックカフェ「サン・カフェ」OPEN】ジム以外にも三木町休憩スポットできてたよ

ローカルネタです。 2016年12月1日に地元の三木町氷上のサンサン館にて サードプ

記事を読む

【香川県の土産に超オススメ「讃岐和三盆」ご存知?】おいりブームの次はコレ!マツコもきっと舌鼓!

皆さんは香川県観光って来たことありますか? あるとすれば主たる目的はうどんでしょうか。

記事を読む

【初心者でも簡単燻製まとめ!イージースモーカーの使い方】ソミュール液を使った本格「手羽元」燻製!

燻製鍋を購入して… 手羽元の燻製作りに挑戦! 初心者にも理解できるように「燻製ってど

記事を読む

【三木マルシェ:三木町の『マルシェ・市イベント』レビュー】出店情報や雰囲気を紹介!

香川県ではここ最近。 様々な「マルシェ/市」が開催中。 僕の住んでる三木町でも 「

記事を読む

【小豆島観光:醤油蔵編】マルキン醤油記念館で醤油ソフト!ヤマロク醤油でもろみ蔵!

あんた小豆島好きやねぇ~…ということでまた行ってきました。今回は富山県から香川観光に来た大学

記事を読む

【北浜アリー:Joyns(ジョインズ)】昼はお洒落ランチ・夜はダイニングバーにも使える!?

香川県高松市の北浜アリーにて 2013年10月にリニューアルオープンしたお店。 「C

記事を読む

コメントを残す

PAGE TOP ↑