【早起きは三文の得…は本当か】ダメな自営業者の生活リズム改善によるメリットと直近の弊害5つ

公開日: : 最終更新日:2016/09/02 ヘルスケア, 雑記

neru

自営業を始めてからナンダカンダ結構経ちました。起業して三年以内に7割の会社が倒産するなんて言われてるので…個人事業主レベルではありますが、三年以上生きてるようなのでマシなほうか。

…といいつつ
相変わらずクソみたいな生活リズム。

  • 朝三時に目が覚めるおじーちゃんモード
  • 夕方八時に目が覚める夜勤モード

などなど。

そんな生活にケジメ?をつけるべく、最近は知人と一緒に午前中から仕事をするようにしています。でもって「思い出したこと・感じたこと」をあれこれ書いてみる。

SPONSORED LINK

生活リズム改善によるメリットと直近の弊害5つ

1.二度寝が酷い

neru (2)

久しぶりに目覚ましを使用。
二度寝が気持ちいいですね。

ここ数年は…

  • すごく眠くなるまで寝ない
  • 目が覚めた時が起床時間

とかいう酷い生活を送っていたので…
決まった時間に起きるのが意外と大変。

眠くないのに無理やりに布団に入る感覚がまだ気持ち悪い。日中に動くことが少ないので恐らく体が疲れてないのが原因っぽい。

少し運動しようかしら。
このままだと早死にしそう。

2.遅寝の癖は中々抜けない

neru (3)

早起きするならその分、
早く寝ればいいのだが…

日が沈んでから頭が仕事モードになるせいでどうしても遅寝になりがち。上にも少し書きましたが、眠くないのに寝るのがすごくもったいない気になる。

3.お昼におなかが減る

neru (4)

  • 起きるのが早ければ朝うどん食べて…
  • 起きるのが遅ければコンビニ飯…

って生活だったのが、、、

お昼12時ごろにおなかが減るように。
昼間の飲食店は混雑してて苦手んご。

4.お昼寝したくなる

neru (5)

お昼御飯を食べると異様に眠くなります。

短かったけどプログラマーしてた時は「出社:AM10:00・定時:PM7:00・残業∞」って感じでしたが、どうやって毎日8時間以上も集中してたんだろうか。

お昼寝しないと
頭が熱暴走しそう。

5.他人と時間が合う

neru (6)

今まで何時に起きてるか不明だった生活が
ちゃんと朝に起きて夜に寝てるせいか
日中に友人と予定が会うことが多くなった。

これは良いこと。

早起きって得なのかな。
うーん。まだ実感がありません。

SPONSORED LINK
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket

関連記事

【眠気がヤバイときに無理やり集中力を高める方法5つ】注意:やり過ぎると体を破壊します

どうも。 眠いです。 初めての青色申告複式簿記でどたばたしてます。 ふぇーん(TA

記事を読む

【ヤフオク初心者が妖怪ウォッチ・メダル購入前に読みたい記事】相場調査方法と悪徳出品者の見抜き方

現在バカ売れ中の妖怪ウォッチ。 バンダイお得意の品薄販売戦略のせいで商品が枯渇しており

記事を読む

【コリン性蕁麻疹になった話】発汗や緊張で全身が痒い。ストレス性蕁麻疹の原因・症状・自然完治まで

先端恐怖症で注射が大の苦手な管理人です。幸か不幸か、これまで殆ど病気することなく生きてきまし

記事を読む

saihu

【開運】財布は結局のところ、いつ、どんなものを買えばいいのか

占いなんか信じないもんね!という人でも 不思議と気にする財布の購入時期と色。 金運招来の

記事を読む

【香川県・お盆の帰省は危険】台風11号がやばい!夜行バスとマリンライナーが止まる可能性!困ったらネカフェに泊まれ!

雨が降らず…ダムが枯れ… うどんが茹でられないことがネタ化されている香川ですが… 今

記事を読む

フレディ

新惑星フレディマーキュリーをこの目で観測したい!どっちの方向に彼は輝いている?

9月6日、1991年に発見されていながらいままで名なしの星屑だった新惑星がフレディ・マーキュ

記事を読む

【突然「耳に圧迫感」で難聴っぽくなった話】原因はストレス・睡眠不足・イヤホンのしすぎっぽい

6月に年齢がまた1つ増えたんですが…誕生日のちょい前あたりから急に右耳(片方だけ)にスゲー圧

記事を読む

【五輪エンブレムを取り下げるべき5つの理由】パクリ大炎上「佐野研二郎」デザイン業界は利権まみれ?

五輪エンブレムデザインのパクリ疑惑が浮上。 疑惑はデザイナーの佐野研二郎に向けられ、こ

記事を読む

【任天堂の退職(内部告発)記事炎上を見て思う事】ゲームプログラマー時代を思い出しつつ…

ご存知の方も多いと思いますが、現在、任天堂の内部告発っぽい記事が「シェア・炎上」しています。

記事を読む

【珍百景】広いでも長いでもない…世界一美しい川『キャノ・クリスタレス川』ってご存知?

画像引用:http://www.amusingplanet.com/ 世界一流域面積を

記事を読む

コメントを残す

PAGE TOP ↑