【神戸の人気焼き菓子:港町の女の子】赤パッケージのお土産はストロベリークッキー!
お洒落タウン神戸の美味しい焼き菓子。
今回は「港町の女の子」を紹介します。
僕の親族・母方は3姉妹でして全員が大のお菓子好き。
そのうち長女が大阪に住んでおり、香川に帰省するたびに道中に手美味しいお菓子を買ってきてくれます。今回頂いたのが赤いパッケージが目を引くコチラのお菓子になります。※うちの母は三女
焼き菓子・港町の女の子
パッケージは赤と白があるようなのですが今回頂いたのは「ストロベリークリーム」を挟んだ赤いタイプです。切り絵風のお洒落なシルエットがとてもお洒落。
中は白い袋に小分けにされた状態で包まれています。
お土産としてのデザインはかなり良いと思いますね。
いかがかな?
開封してみましょう~。
中身はココアベースのクッキー。
間にストロベリークリームがサンドされてます。
見えやすくするために一口頂きます。
失礼しまーすw
薄ピンクのストロベリークリーム。
やや酸味があってベリーの香りが食欲そそる。
コーヒーよりは紅茶が合うと思いましたね!美味しい!
調べた限りでは大手通販サイトでは取り扱っていないみたいです。
- 神戸の土産物屋であったり…
- 道中のパーキングなどで購入できる…
まさにお土産品って感じのスイーツです。
母方親戚一同の中では「スイーツ通」として有名な大阪のおばちゃん(通称:大阪のママ)から頂いたお洒落の神戸スイーツの紹介でした。このデザインは映えるね。味も良くて満足です。
神戸観光の際などで見かけたら…
お土産に購入してみてはいかがでしょうか(^ω^)ノ
関連記事
-
-
【簡単に作れる肉燻製!2つの味付け法】ソミュール液とふり塩漬けで「セセリ&スペアリブ」を燻す!
燻製料理にハマってます。 色々と燻して楽しんでるわけですが… 特に肉の燻製がお気に入
-
-
【ゴゴリッモゴリッの作り方】牛乳とレモンのホットドリンク!マロースじいさんとミルクセーキ物語
日増しに寒くなる今日この頃。 今日はロシア・ウクライナと接する寒い国「ベラルーシ」より
-
-
【とらやの羊羹レビュー】値段は宮内庁価格!?天皇家御用達の『和菓子』は色々と凄かった!
始まりは1586年…後陽成天皇の時代にまで遡る。 ※豊臣秀吉と徳川家康が入れ替わる安土桃山
-
-
【東京駅周辺グルメ食べ歩きの旅】田舎者の一人旅でも大満足!?店の数にちょっと嫉妬
10月24~25日にかけて 東京へ旅行に行ってました。 ただただ… 飲んで食べての
-
-
【エナジードリンク「RAIZIN」Green-Wing飲んでみた】赤よりも飲み口まったりラムネな印象
いつものように 深夜のコンビニへ モンスターエナジー青を買おうとエナジードリンクコー
-
-
【ランチも美味しい三木町のお洒落カフェ:イオトック(Eotok)】目印は黄色い看板!さぬき東街道沿いにOPEN!
なんと超嬉しいことに… 僕の家の近所にめっちゃお洒落なカフェがオープン!!! ■Ca
-
-
【瓦町フラッグ:屋上ビアガーデンレビュー】焼き立てピザ提供にイタリアン食べ放題!琴電チケットも付いてたよ!
ゴールデンウィーク中に友人が帰省。二人でオープンしたばかりの瓦町フラッグ「イタリアンビアガー
-
-
【甘~い香川県観光!おすすめのアイス&ジェラート8選】讃岐の夏は甘さで凌げ!?
こんにちは。 香川県在住のスイーツ男子です。 うどんで有名な香川ですが… 実はスイ
-
-
【ズワイガニ(5Lボイル)の美味しい食べ方!カニ燻製】軽く燻してオツマミ度が倍増や!
まだ季節には少し早いんですが今年もズワイガニを購入。 買ったら燻製にしてみたいなぁ~と
-
-
【さぬき市の美味しい店:ジェラートCaju×果樹】手作りアイスはモチモチ!さぬきマルシェで出会うの巻!
どうも。 最近…食ってばかりの管理人です。 今日は物凄~く偶然発見したイタリアンジェ