【神戸の人気焼き菓子:港町の女の子】赤パッケージのお土産はストロベリークッキー!

公開日: : 最終更新日:2015/07/28 和菓子・お菓子, 食レポ・グルメ , , , ,

minatomachi-no-onnanoko (2)

お洒落タウン神戸の美味しい焼き菓子。
今回は「港町の女の子」を紹介します。

僕の親族・母方は3姉妹でして全員が大のお菓子好き。

そのうち長女が大阪に住んでおり、香川に帰省するたびに道中に手美味しいお菓子を買ってきてくれます。今回頂いたのが赤いパッケージが目を引くコチラのお菓子になります。※うちの母は三女

焼き菓子・港町の女の子

minatomachi-no-onnanoko (7)

パッケージは赤と白があるようなのですが今回頂いたのは「ストロベリークリーム」を挟んだ赤いタイプです。切り絵風のお洒落なシルエットがとてもお洒落。

minatomachi-no-onnanoko (13)

中は白い袋に小分けにされた状態で包まれています。
お土産としてのデザインはかなり良いと思いますね。

いかがかな?
開封してみましょう~。

minatomachi-no-onnanoko (19)

中身はココアベースのクッキー。
間にストロベリークリームがサンドされてます。

見えやすくするために一口頂きます。
失礼しまーすw

minatomachi-no-onnanoko (27)

薄ピンクのストロベリークリーム。
やや酸味があってベリーの香りが食欲そそる。

コーヒーよりは紅茶が合うと思いましたね!美味しい!

 

調べた限りでは大手通販サイトでは取り扱っていないみたいです。

  • 神戸の土産物屋であったり…
  • 道中のパーキングなどで購入できる…

まさにお土産品って感じのスイーツです。

 

母方親戚一同の中では「スイーツ通」として有名な大阪のおばちゃん(通称:大阪のママ)から頂いたお洒落の神戸スイーツの紹介でした。このデザインは映えるね。味も良くて満足です。

神戸観光の際などで見かけたら…
お土産に購入してみてはいかがでしょうか(^ω^)ノ

SPONSORED LINK
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket

関連記事

【モンスターウルトラ試飲レビュー】白パケ0kcalのエナジードリンクはアスリート向けかな?

エナジードリンクってお好きですか? 自分はブログ記事を書く前にローソンに立ち寄り、

記事を読む

【食事のできる直売所:小豆島そうめん「作兵衛」レビュー】本場の手延べそうめんは麦香るモチモチ麺!

香川県が誇る食の島に 「小豆島」があります。 醤油の五大名産地 日本三大そうめ

記事を読む

【マヌカハニー】ピロリ菌退治!秘伝の蜂蜜『味と効能』を紹介!母親へのプレゼントにオススメ

お役立ちブロガーという仕事柄、最近の流行りなんかを調べることが多いのですが、最近人気が急上昇

記事を読む

【さぬき市のオススメ人気うどん屋「溜/たまり」】甘辛い肉&モチモチ太麺が胃を満たす!

2013年12月オープン。 さぬき市造田の人気うどん屋「溜/たまり」に行ってきたよ!

記事を読む

【本能で選ぶ「二日酔い」に効く飲み物・食べ物・迎え酒】飲み過ぎ頭痛を緩和させる対策法

こんにちは。 苦しんでますか? ʅ(‾◡◝)ʃ チョローン 急性アル中で病院送

記事を読む

【ランチも美味しい三木町のお洒落カフェ:イオトック(Eotok)】目印は黄色い看板!さぬき東街道沿いにOPEN!

なんと超嬉しいことに… 僕の家の近所にめっちゃお洒落なカフェがオープン!!! ■Ca

記事を読む

香川県白鳥の名物!正華堂のぶどう餅を食べてみた!

自分の母親は三姉妹の末っ子。 母方の祖母がまだまだ元気なんですが足を悪くして入院中。

記事を読む

こんぴらさんに行ってきた!-おすすめの香川県観光スポット!

僕の地元は香川県! うどん県として他県では知られており、 うどん屋巡りなどが観光とし

記事を読む

スタバ鳥取のオープンに対抗したすなば珈琲の自虐チラシが泣ける?

国内に1000店舗もありながら唯一スタバ空白県だった 鳥取県についにスターバックスが5月2

記事を読む

【レールサクレ:香川県三木町の土日限定カフェでランチ】採れたて野菜は畑と山と川から!?

母親が「野菜が凄い」カフェを見つけた…ということで「これなら少々食べ過ぎても太らないぜ!」と

記事を読む

コメントを残す

PAGE TOP ↑