【ランチも美味しい三木町のお洒落カフェ:イオトック(Eotok)】目印は黄色い看板!さぬき東街道沿いにOPEN!

公開日: : 最終更新日:2015/07/31 カフェ, 食レポ・グルメ , , ,

eotok (26)

なんと超嬉しいことに…
僕の家の近所にめっちゃお洒落なカフェがオープン!!!

■Cafe Eotok / イオトック

自分はスクーター族な為、普段はあまり通らない大通り(さぬき東街道)をたまたま通った際に発見。カ…カフェができてる!?

これはもう行くしかねぇ!
…ってことで早速行ってきたよ。

すごい素敵なお店だった!
ここ数年の出来事で一番嬉しい(本気)

SPONSORED LINK

Cafe Eotok / イオトック

eotok (2)

  • 店名:Cafe Eotok (イオトック)
  • 営業時間(平日):9:00~16:00・18:00~21:00
  • 営業時間(土日祝):7:30~16:00・18:00~21:00
  • 定休日:第2・第4金曜日
  • 住所:香川県木田郡三木町下高岡556-1
  • 電話:087-898-3344
  • 駐車場:10台は停められそう

※2015年8月1日時点の情報です

黄色がイメージカラーのお洒落なカフェ。
2015年4月にオープンしたばかりです!

もしかするとカレー屋さんかなぁ~と思ったら…
オススメメニューもカレーらしく喜ぶ自分。

今回はランチの時間帯にお邪魔してきました。

内装

eotok (8)

すごくお洒落。
カップルにもオススメやね。

eotok (11)

間違ってたらごめんね。
さーっとみた感じでは…

  • カウンター席が5席
  • テーブル席が6組分

ちなみに全席禁煙です。
女性客が増えそうな予感。

eotok (4)

とても開放感がありますね。
できたばかりなので新築の木の香りがしました。

eotok (14)

キッチン脇の猫さんが可愛い。
店員さんも人柄の良さそうな人ばかり。

ランチ

eotok (6)

僕が訪問したのはちょうどお昼。

  • ランチにしようか?
  • カレーにしようか?

迷って店員さんに相談したところ…
「今日からランチ始めました!」との事。

…ということで

ランチ第一号のお客さんになれた(^ω^)/ワーイ

eotok (18)

ランチメニューは日替わりみたいです。
ダイエット中の身なので玄米は嬉しい。

  • 玄米ごはん
  • お味噌汁
  • イカとエリンギのオイスター炒め
  • サラダなどの副菜
  • コーヒー付き

eotok (19)

コーヒーも美味しい。
ハンドドリップです。

これで780円。
文句無しです。

カレー

eotok-curry (4)

後日改めてカレーを食べにいってきました。
注文したのはオムレツチキンカレーですね。

※サラダ付きで780円
※コーヒーは別料金・150円引き

今回は窓際の席に着席。
隅っこは落ち着きます。

eotok-curry (6)

半熟のオムレツに大きいチキンが添えられてます。

カレーは話に聞いてましたが野菜をピューレにして
それを使っているということで写真からも見て分かるかな。

半熟オムレツと玄米によく絡んで美味い。
野菜の味がよく出ていて甘ウマい感じです。

ボリュームもかなりありましたね。
大食いの人じゃない限り、お腹いっぱいだと思う。
※男の自分でも満足できるボリュームでした

ちなみにチキンカレーはランチの時間だと割引価格で食べれるみたいよ。

eotok (1)

美味しかったのでまたまた行った(笑)
今度はチーズチキンカレー頂きました。

これヤバ美味い。

メニュー

menu

時間帯によってサービス価格もあるみたいです。
簡単に4月時点の参考価格を書いておきますね。

■Coffee

  • マイルドブレンド:380円
  • ビターブレンド:380円
  • キリマンジャロAA:480円
  • マンデリンG-1:480円
  • モカ:480円
  • コロンビアエメラルドマウンテン:530円

午前11時まではトーストのサービス付きコーヒーもある。
カフェラテやアイスコーヒーもありますよ。

■Tea

ダージリン・アッサムなどが480円。
ミルクティーや柚子紅茶もあるよ。
ソフトドリンクも多数。

■food

  • カレー系:680円~
  • オムライス系:680円~
  • パスタ系:680円~
  • ピザ系:780円~

自家製パンを使ったサンドイッチなどもアリ。
オススメは野菜をピューレにしたカレー。

■sweets

ブリュレ・アイス・パフェなど色々。
ケーキセットもあるみたいです。

アクセス・地図

eotok-28-600x450

黄色い看板が目印。
さぬき東街道沿いにあります。

  • かっしゃ焼きの屋台の向かい
  • ガソリンスタンド(ENEOS)のすぐ側
  • 麺屋はちがある大通り

このあたりは喫茶店が全然なく…
飲食店もうどんばかりだったのでマジで嬉しい。

■地図

地図(グーグルマップ)も下記に掲載しておきます。

  • モーニング
  • ランチ
  • 休憩にも良し

この近辺は休憩できるお店が少ないので…
運転の小休止などに利用するのも良さそうですね。

利用してみては如何でしょうか(^ω^)

URL:Cafe Eotok – facebook

SPONSORED LINK
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket

関連記事

【超人気の讃岐うどん!高松市『もり家』レビュー】通販or来店前にチェックのオススメうどん編!

冷めやらぬ讃岐うどんブーム!? 香川県高松市…といっても高松空港近くのかなり山奥に位置

記事を読む

【モンスターウルトラ試飲レビュー】白パケ0kcalのエナジードリンクはアスリート向けかな?

エナジードリンクってお好きですか? 自分はブログ記事を書く前にローソンに立ち寄り、

記事を読む

宅配パン屋「ぼぬーる」が家に来た。ミニ食パン買ったら美味かったので紹介!

そろそろ腹が減ったからうどんでも食いに行くか…ってタイミングで突如お客さんが。またいつもの「

記事を読む

香川県白鳥の名物!正華堂のぶどう餅を食べてみた!

自分の母親は三姉妹の末っ子。 母方の祖母がまだまだ元気なんですが足を悪くして入院中。

記事を読む

【初心者でも簡単燻製まとめ!イージースモーカーの使い方】ソミュール液を使った本格「手羽元」燻製!

燻製鍋を購入して… 手羽元の燻製作りに挑戦! 初心者にも理解できるように「燻製ってど

記事を読む

【三木町の人気ジェラート:MUCCA(ムッカ)】ミルクなアイスが超美味い!場所は太古の森のお隣!

実は我が家の近所にちょいと前にジェラート店ができた。 自分で言うのもなんですが凄く田舎

記事を読む

【生産地で選ぶ美味い素麺通販】オススメ「梅風味の美川手延べそうめん(愛媛)」は清涼感がタマラン

暑い夏の季節。 ふと食べたくなるのが「素麺/そうめん」 いきなりですが質問です。

記事を読む

【餡子が青い!茜丸のラムネ生どらやきレビュー】甘さ控えめ低糖度のコシ餡はムシャムシャ食える!

楽天ポイントが余っていたので 和菓子をボーっと眺めていると… 何やら気になる商品を発

記事を読む

【マヌカハニー】ピロリ菌退治!秘伝の蜂蜜『味と効能』を紹介!母親へのプレゼントにオススメ

お役立ちブロガーという仕事柄、最近の流行りなんかを調べることが多いのですが、最近人気が急上昇

記事を読む

【金刀比羅宮/こんぴらさんで食べたいグルメ土産3選】うどん・スイーツ・B級グルメでお祭り気分!

一年の始まりは願掛けにあり!?…ってことで 今年もオヤジと一緒にこんぴらさんに行ってきた。

記事を読む

コメントを残す

PAGE TOP ↑