【香川県のお正月】お雑煮は勿論『あんこ餅雑煮』!おせちをつまみながら昼間から一杯!

公開日: : 最終更新日:2015/07/28 食レポ・グルメ, 食文化 , , , , ,

himazines03

新年あけましておめでとうございます!

毎年正月は親族で集まって夜に食べるんですが今年は何故か大晦日に集合。食って飲んでした後…家に帰ってコタツに潜ってたらそのまま寝落ち。年越しうどんを食べることもなく午前3時に目が覚めた管理人Aのばぐちゃんです。

気取って「新年の抱負」記事でも書こうと思ったけどガラじゃないのでやめて…今回は香川県のお正月ってことでちょっとお話してみようかなぁ~と思います。※初詣は明日こんぴらさんに行く予定

SPONSORED LINK

香川県のお正月・食事編

おせち (22)

一年の始まりは「食」にあり。
ということで今回は正月の食べ物にズームイン。

まずは「年越しうどん」と言いたいところでしたが
大晦日に飲み過ぎて爆睡。食べずに寝過したので割愛…w

おせち料理

おせち (3)

ざっくりと我が家のおせち料理でも紹介。

大晦日なのに昨晩出かけてたせいで「おせち作る時間がねぇ…」等々、母親がぼやいてましたが取りあえずいつも通り作ってたみたいです。

おせち (11)

一番下の段は筑前煮で埋め尽くされてました。

おせち (25)

僕の好きなおせちはコレですな。

  • 数の子
  • 海老の塩麹で何かしたやつ
  • イイダコの煮物

瀬戸内海はイイダコの特産地ってこともあって、うどんの次に香川県民はタコをよく食べます。あんまり自覚ないですけどタコ消費量はどうやら香川が全国一位みたいです。

白いも
画像引用元:にいはま大島 七福芋

あと…今年は栗きんとんを愛媛県の「白いも」という芋を使って作ったんですけどスゲー美味かったです。栗きんとんにする前に焼き芋で食べたんですけど今まで食った芋の中では一番ねっとりしてて尚且つ激甘でした。※寝ぼけてて写真撮り忘れたorz

皮が白くて焼き芋にしたら皮ごと食べられました。
寝かせて糖度をあげてるんだそうな。

詳細:七福芋(白いも)本舗 – facebook

おせち (30)

あと…今日は寒すぎて外に出ることもなさそうなので昼から飲んでます。

おせち (32)

う~ん。ダメぽ。

香川の雑煮『あんこ餅雑煮』

雑煮 (2)

未だに奇異の目で見られてますが香川の人はお正月に「あんこ餅入り雑煮」を当然のように食べます。これを食べないと正月って気分になれない…ってやつですな。

雑煮 (4)

  • 白みそベースの雑煮
  • 具は金時人参や大根など
  • 餅には青のりをぱらり

せっかくなので皆さんの為に餅を崩してみると…

雑煮 (6)

ドヤっ!

普通に甘い粒あんですよ。
これがまぁ~美味いんですよ。

味噌汁に溶けてヤバそう…ってイメージを他県の人は持つみたいですけど、想像してるほどあんこは味噌汁に溶けませんし、溶けても普通に美味いし、取りあえず「美味い」んですよコレ。

おまけ・しょーびき餅

しょーびき餅
画像引用元:しょーびき餅 – クックパッド

この時期に余りがちなのが普通の白餅と塩鮭。

昨年のケンミンショーで取り上げられた正月料理で茨城県の「しょーびき餅」という料理があります。焼いた餅に塩鮭をサンドし、海苔を巻いて食べる料理。海苔は味付け海苔のほうが美味いと思う。

試しに作って食べたんですけどめっちゃ美味いです。
お餅が余ってたら作ってみてね (^ω^)ノ

2015年もよろしくおねがいします!

SPONSORED LINK
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket

関連記事

【ランチも美味しい三木町のお洒落カフェ:イオトック(Eotok)】目印は黄色い看板!さぬき東街道沿いにOPEN!

なんと超嬉しいことに… 僕の家の近所にめっちゃお洒落なカフェがオープン!!! ■Ca

記事を読む

【さぬき市の美味しい店:ジェラートCaju×果樹】手作りアイスはモチモチ!さぬきマルシェで出会うの巻!

どうも。 最近…食ってばかりの管理人です。 今日は物凄~く偶然発見したイタリアンジェ

記事を読む

おいりだけじゃない!お茶請け和三盆など…香川県熱愛の美味しいグルメ・お土産!

昨日放送のマツコ&有吉の怒り新党で人気が出たのか、香川県の「おいり」という伝統和菓子が注目を

記事を読む

【香川県で蕎麦】県民観光スポット塩江へ!温泉とさくら祭りに行ってきた!

男二人でスクーターツーリング。 香川県の中でも地元民の観光スポットとして 人気の高い

記事を読む

【簡単に作れる肉燻製!2つの味付け法】ソミュール液とふり塩漬けで「セセリ&スペアリブ」を燻す!

燻製料理にハマってます。 色々と燻して楽しんでるわけですが… 特に肉の燻製がお気に入

記事を読む

【真っ赤なドラゴンフルーツ通販購入レビュー】気になる味と美味い食べ方!甘味重視ならレッドピタヤ!

ネット徘徊中に沖縄特集を発見。 ドラゴンフルーツが目に留まる。 「そういやぁ10年前

記事を読む

【生産地で選ぶ美味い素麺通販】オススメ「梅風味の美川手延べそうめん(愛媛)」は清涼感がタマラン

暑い夏の季節。 ふと食べたくなるのが「素麺/そうめん」 いきなりですが質問です。

記事を読む

【青春18切符・お酒とグルメ旅】香川~大阪~静岡(三島・熱海)旅行!(うどんに始まり温泉で締め)

さぁて~…昨年の夏に続いて2015年の冬も18切符でプチ旅行行ってきました。 今回は「

記事を読む

【まっ黒チーズケーキ「ラファミーユ」のカフェ】高松市のサンフラワー通り店を利用してみた!

まっ黒チーズケーキが話題のお店。 ネット通販でも人気の香川県にある洋菓子店「ラファミー

記事を読む

【エナジードリンク「RAIZIN」Green-Wing飲んでみた】赤よりも飲み口まったりラムネな印象

いつものように 深夜のコンビニへ モンスターエナジー青を買おうとエナジードリンクコー

記事を読む

コメントを残す

PAGE TOP ↑