【松原うどん:道の駅「津田の松原」はうどんも美味い!】東讃オススメ香川県ツーリングスポットに行ってきた!
今年の走り収め…ということで、夏場は香川県の海水浴場として人気の「津田の松原」に行ってきました。実は道の駅の「松原うどん」が美味しく、ツーリング/ドライブ客が多いことでも知られる隠れスポット。
津田の松原:松原うどん
- 店名:松原うどん
- 場所:道の駅-津田の松原
- 営業時間:10:30~15:00
- 定休日:1/1・1/2
道の駅-津田の松原パーキング内にあるうどん屋さん。道の駅なので駐車場は広いんですが、お昼時は冬場でもお客さんが多く、けっこう賑わっている印象。
飲食形式
トレイを手に取り注文すればうどんが出てくるハーフセルフ店。
私が訪問した時間が閉店30分前だったため、揚げ物系のお惣菜は殆ど売り切れてました。揚げ物も美味しいらしいので、食べたい人はお昼に訪問するのがベターでしょう。
トッピングもセルフですね。
- 刻みネギ
- 天かす
- 生姜
何を注文しようかなぁ~と迷っていたところ、ちょうどうどんが茹であがったところだったので、すかさず「かまたま」を注文。ダシ醤油をかけて頂きました。言うまでもなく美味かった。
麺に関しては東讃のうどんって感じで、強すぎることのない程良いコシ&モチモチ感のある麺でしたね。冬場だったのでアツアツの麺がスゲー美味かったです。
バイカーの聖地?大川オアシス
ちょうど道の駅-津田の松原から東に3km程行ったところに、これまた道の駅っぽい場所「大川オアシス」という休憩スポットがあります。道の駅じゃないけど滅茶苦茶広く、瀬戸内海が一望できます。
で…ここが実は
バイカーの聖地との噂。
休日のお昼頃になるとツーリング客がワサワサ状態になることも!みためヤンキーなお兄さんを始め、イカツイおじ様が沢山いますが、皆(たぶん)いい人なのでバイカー友達を作りたい場合などは立ち寄って見ると楽しいかも。
大型乗りの方が多いですね。
初対面でも皆、仲が良さそう。
…ということで
ツーリング好きにはオススメ!
まとめ
ぶっちゃけた話。
特に何がある…ってわけじゃないんですが、ツーリング好きな方の目的と言えばバイクに乗ることだと思います。
徳島や東讃方面に出掛ける予定の方は休憩場所として利用されてみては如何でしょうか。
関連記事
-
-
【通販アリ!超美味い小豆島で見つけたオリーブオイル】井上誠耕園「カフェ忠左衛門」で食した逸品
先日、小豆島へダム巡りツーリングに行ってきました。 どうせダムだけやから時間余るだろう
-
-
【香川県さぬき市の花見スポット・亀鶴公園】2015年度の桜は満開寸前!見に行くなら急げ!
香川県さぬき市にある有名お花見スポット「亀鶴公園(きかくこうえん)」に行って参りました。
-
-
ひなビタ♪のお嬢さん方の倉吉の地震にもくじけない優秀な観光大使ぶり
Web連動型音楽配信企画の『ひなビタ♪』のお嬢さん方が10月21日の地震で被害を受けた鳥取県
-
-
【小豆島・日帰り観光オススメ6選】フェリーでGO!ビッグダディのいたオリーブの島でスクーターツーリング!
親友かつ最近はブロガー友だちでもあるsima君と一緒に、 地元香川の離島・小豆島へスクータ
-
-
食戟のソーマ・薙切アリスの専門「分子ガストロノミー・分子美食学」料理がナンダカ素敵!
日本で一番人気の週刊少年誌「ジャンプ」にて スゲー勢いで人気上昇中の料理漫画があります。
-
-
【失敗しないカニ通販】ズワイ蟹とタラバ蟹の美味い食べ方3選!カニ本舗でお取り寄せしてみた!
すっかり熱燗に鍋が美味い季節になったわけだが…そろそろコタツを出さなきゃなぁと思いつつ…着る
-
-
国宝松江城で本気の城攻めイベント開催!武将の皆様こぞって馳せ参じられよ!
バーチャル世界で戦に明け暮れている武将の皆様に朗報です。 秋も深まりつつある11月に、島根
-
-
【三木町の獅子舞フェス2015:まんで願。】駐車場やイベント情報!祭りを楽しむ裏話を紹介!
獅子たちの里 香川県木田郡三木町の一年間で最もビッグなお祭り「まんで願。」が2015年
-
-
【商売繁盛】初詣で『 こんぴらさん』参拝前チェック5項目!お土産・駐車場・アクセス情報!
香川県の人気観光スポットの一つに『こんぴらさん』があります。私事になりますが、ここ数年は「一
-
-
【横浜バニラビーンズのショーコラ】通販前チェックの味とサイズ!人気お取り寄せチョコレートを購入!
最近食べてばっかりだな…。 さて今日は話題のチョコレート菓子を紹介。 かなり有名な商