【移住前に知りたい田舎の治安:街灯が少ない本当の理由】予算はあんまり関係ない!?

公開日: : 最終更新日:2015/07/28 田舎, 雑記

air

今日は田舎移住に関する裏話。

よく田舎に移住する前に
治安を気にする人がいます。

意見は様々ですが…

  • 都会は人が多くて怖い
  • 田舎は道が暗くて危険

うむうむ…
確かに田舎の夜道は真っ暗よ。

でもそれにはワケがある。
何故だか分かりますか?

SPONSORED LINK

街灯が少ない:田舎の夜道が暗い理由

inaka (1)

酒を飲んで夜道を歩いて帰宅。
いや~実に真っ暗でござる。

我が地元は「柵の無いため池」も多いからちょっと怖い。

ヤフー知恵袋にて「『電気代の節約・予算が無い』などの理由で田舎には街灯が少ないのでは?」という意見がベストアンサーを獲得してましたが全然違うぜ。

田舎を想像してみましょう。

「貴方の家の前に街灯ができたなら?」どうなるでしょうか。

・・・

・・

虫トラブル

inaka (6)

答えはこれ
A:虫の溜まり場になる

田舎の人が近所に街灯を作りたがらない理由は虫です。

山奥の自販機を見たことがありますか?
自販機の内部まで虫でいっぱいになるよ。

田舎の街灯というのは
蛾がワサワサ集まるのです。

そんな街灯が家のすぐ近くにできたなら…
自分の家が被害にあうわけですよ。マジで。

inaka (2)

要するにだね…

「夜道を通過する人の安全よりも
自分たちの住環境の維持のほうが大事」

というわけです。

自分勝手と思うかもしれませんが
それは都会にも同じことが言えます。

近所に保育園・幼稚園ができるってことで
よくトラブルが起こってるじゃないですか。

…みんな自分が一番やで。

inaka (4)

そもそも論になりますが
田舎の町会議員なんてのは
土木関係者が多いです。

街灯設置などはお金になりますから
基本的には予算は貰いやすいですよ。

なのに街灯が少ない。
そういうことですよ。

ゴキブリは都会とあまり変わらない

inaka

補足としてゴキブリに関して書いておくと…
私の住む香川と「東京・大阪」ではだいたい同じ印象。

コバエに関しては田舎のほうが多いけど
ゴキブリに関しては都会も普通に多い。

地域ブランド調査で北海道がよく上位になります。ブランド力を上げている理由の一つは「ゴキブリが殆ど出ない」ということ。

虫嫌いだけど田舎移住したい人は
関東より北の田舎がいいかもしれないね。

私は雪の無い地域で育ったので
寒い地域での生活は想像できない…。

関連記事:自然災害が少ない都道府県ランキング

まとめ

inaka (5)

上記のような理由から
田舎には街灯が少ないです。

移住を検討している人は覚えておこう。

都会だとコンビニに行くために
夜中に出あるく人も多いでしょう。

でもね…

田舎だと夜中に出歩くだけで
既に「ヤヤ不審者」なわけです。

だって…

出歩いたところで何も無いもん。
庭飼いの犬がワンワン吠えだすしさ。

歩くだけで近所迷惑になる始末(笑)
街灯設置は必ずしもメリットだけじゃないワケやね。

街灯にシロアリが集まってくると
それこそ被害がでかいわけですよ。

light

明るいと治安が良い。
確かにその通りです。

ですが明るすぎると
田舎だと少し危険です。

移住時の家選びの参考に。

SPONSORED LINK
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket

関連記事

人気の人をダメにするソファを買う前に知っておかないと後悔すること

座る人の姿勢に合わせて自由に形が変わってくれる 通称『人をダメにするソファ』が 相変わら

記事を読む

クレジットカードが不正利用された!警察に被害届は必要?補償と対策について!

先月、僕の身に降りかかった不幸についてお話しよう。 タイトル通りだが…先月19日にクレ

記事を読む

【ヤフー知恵袋:カテゴリマスターへの道】暇人がベストアンサーを貰い自分に酔いしれる方法

こんにちは。 カテゴリマスターです() 気まぐれでヤフー知恵袋の回答者をやってみたら

記事を読む

実体験、心霊現象金縛り!

ゴメン起こしちゃった?(。・ ω<)ゞてへぺろ♡と、まぁこんな感じに女の子が可愛く起こしてくれ

記事を読む

大迫力!深海魚リュウグウノツカイが生きたまま浅瀬に迷い込む!

メキシコの西武に位置するバハ・カリフォルニア半島海岸にて、 巨大深海魚として知られるリュウ

記事を読む

ゴールドツリーが枯れたので運動不足男子がノコギリで木を切ろうとした結果…

草食系スーパーインドア派の私ですが、庭にあるゴールドツリーという種類の木がほぼ枯れちゃってて

記事を読む

sirokuma1

癒されまくるシロクマの赤ちゃんの動画~動物園が持つ意外な役目

和歌山県白浜町にあるアドベンチャーワールドのシロクマの赤ちゃんです。 起き上がりたいけどな

記事を読む

フレディ

新惑星フレディマーキュリーをこの目で観測したい!どっちの方向に彼は輝いている?

9月6日、1991年に発見されていながらいままで名なしの星屑だった新惑星がフレディ・マーキュ

記事を読む

【スメハラしてない?】息がクサい問題!なたまめ茶による口臭予防は効果あり?

4月も中ごろ。 だんだん暖かくなってきましたね。 自分は花粉症持ちじゃないつもりだっ

記事を読む

【早起きは三文の得…は本当か】ダメな自営業者の生活リズム改善によるメリットと直近の弊害5つ

自営業を始めてからナンダカンダ結構経ちました。起業して三年以内に7割の会社が倒産するなんて言

記事を読む

コメントを残す

PAGE TOP ↑