【虫耐性がないと「田舎移住」は失敗する】わいの家に大量発生した蟲々エピソード

まだ東京で消耗してるの?
…に釣られたのかしらね。
モテ貯金なるブログの管理人が四国は愛媛の田舎に移住したところ「家と家族と金」を失う結果になったという記事がバズってたのを見て「おっおう…」って思ったのでちょっとだけつっこみたい。
元記事:田舎移住失敗 – モテ貯金
…
「自分にはあってない」と早めに気付けて良かったね…って思ったのと、このケースだと田舎というよりも「害虫」に心折れたように見えました。ドンマイ。
せっかくなので田舎移住検討中の方に
わいの家に大量発生した虫たちを紹介するわ。
田舎と虫:大量発生した虫エピソード
マルカメムシ

画像引用元:Google検索
北海道以外の地域に生息するカメムシ。
たまに大量発生することがあります。
私の家でも何度も大量発生したことがあるんですけどコイツは最悪の部類。洗濯物を外に干すと服に何十匹もくっついてんのな。家庭菜園も食い散らかすし。
超臭い!
おそろしく臭い!
大量発生にもレベルがありますが、本気で酷いときはハエ叩きで簡単に打ち落とせるくらいに庭中を飛び回ってたことも。
この虫だけは本気で困る。
ヒメジュウジナガカメムシ

こいつは臭いは特に無いんですけど
群れまくってる上に色がキモすぎ。
昆虫界におけるこのカラーリングは威嚇のカラー。
揺らすとワサワサと落下します。
ヤスデ

この写真はついさっき庭で撮った写真。
現在進行形で私の家に大量発生中です。
害は無いんだけど見た目がすごく不快。
ちなみに潰すと臭い。何十匹も潰した。
今は梅雨の時期ですが「溺れるのは嫌だぁ;;」ってことで家の壁にワラワラと這いまわっています。潰しても潰しても一向に減らない。
換気扇を伝ってお風呂に入ってくるヤメテ。
番外編:どこにでもいる虫とか
カエル

カエルが無理なら…
田舎には絶対住めないと思う。
家の周りに田んぼがあるなら絶対にいますし、
慣れてない人なら夜中の鳴き声は爆音に感じるかも。
餌が豊富なので太い。
ヤモリ

網戸にびっしりとこびりついたコバエをモグモグ。
窓の隙間をぬって部屋に入ってくることもしばしば。動きが早いので家の中で逃げられると悲惨。
稀に網戸の隙間に挟まって
干からびた状態で見つかります。
割と可愛い。
巨大な蛾

巨大な蛾なんてのは
田舎ならどこにでもいます。
深夜のコンビニに行ってみましょう。
高確率で発見することができます。
幼虫もプリプリしてるからね。
そりゃ蛾になったらデカイよ。
キモカワー!
ユスリカ

画像引用元:Google検索
コバエタイフーン。
道端を歩いてると…
大量のユスリカが渦を形勢しています。
運悪くユスリカの渦に突入すると
服にコバエみたいなのがいっぱい付く。
とりあえず不快。
鶏糞

近所が農家さんで且つ、肥料として鶏糞などのウンコ系を使ってるような場合は臭いがヤバイ。知らずに洗濯物を干して家に帰ると衣類がうんこフレーバーに。こういうのもあるから近所付き合いが必須なんだよね。
せめて肥料を撒く前に言ってほしい。
所感

そういや今年も家の前でホタル発見。
まぁ…虫が嫌なら…
北海道に移住すればええんちゃう?
大学で東京に住んでた時、隣に北海道出身の同級生が住んでたんですけど、「ゴキブリ初めて見た!」って驚いて報告してきたので。おそらく北海道には虫が少ないんじゃないっすかね。
表面積を少なくするために
サイズも小さいでしょうし。
…
都会からわざわざ利便性が低くて仕事の少ない田舎に移住するメリットって、何かしら目的ないとキツイと思うよ。例えば、農業をしたいとか…ね。
そういえば小学生の頃、家の庭にデカイ穴を掘って放置してたら、ウジ虫が大量発生したことがありました。…ふと思い出した。
お・わ・り
関連記事
-
-
【実測:遅すぎると評判のプロバイダTOPPAの光回線速度検証】契約・解約の判断材料にどうぞ
遂に田舎な我が家にも光回線が到来。電話勧誘がスゲーかかってくるのな。 あまりにウザいの
-
-
人気の人をダメにするソファを買う前に知っておかないと後悔すること
座る人の姿勢に合わせて自由に形が変わってくれる 通称『人をダメにするソファ』が 相変わら
-
-
【本当に必要?写真のSEO効果】オリジナルが強い理由5選!写真でも検索順位は上げられる?
仕事柄、サイト運営を始めたばかりの方と交流する事が多い(ニコ生など)のですが、よく聞かれるの
-
-
【ヤフー知恵袋:カテゴリマスターへの道】暇人がベストアンサーを貰い自分に酔いしれる方法
こんにちは。 カテゴリマスターです() 気まぐれでヤフー知恵袋の回答者をやってみたら
-
-
【昆虫注意:全部知ってたら田舎育ち】ワイの昆虫写真15選!幾つ見た事ありますか?
写真を整理してたら… やたらと昆虫写真が多いことに気づく。 せっかくなので紹介するよ
-
-
【突然「耳に圧迫感」で難聴っぽくなった話】原因はストレス・睡眠不足・イヤホンのしすぎっぽい
6月に年齢がまた1つ増えたんですが…誕生日のちょい前あたりから急に右耳(片方だけ)にスゲー圧
-
-
コミック版戦国乙女のしなの優良が描いた山陰限定キャラが虐げられている?
最近自治体のポスターなんかでも美少女キャラをよく見かけるようになりましたが、まんが王国とっと
-
-
【桜フリー写真!厳選7スポット】春雨に夜桜!四国は香川県と徳島県の花見スポット巡り
桜の木々も葉桜へと移行。 今年は雨も滴る良い桜ということで四国(香川県&徳島県)にて桜
-
-
【給料日前で無一文!後払いで商品が買える通販スーパー?】「NP後払い決済」ってなぁに?
いつものようにヤフー知恵袋を眺めていると次のような質問がありました。 Q:後払いで商品
-
-
新惑星フレディマーキュリーをこの目で観測したい!どっちの方向に彼は輝いている?
9月6日、1991年に発見されていながらいままで名なしの星屑だった新惑星がフレディ・マーキュ














Comment
[…] 関連記事:わいの家に発生した虫|himazines […]