【虫耐性がないと「田舎移住」は失敗する】わいの家に大量発生した蟲々エピソード
まだ東京で消耗してるの?
…に釣られたのかしらね。
モテ貯金なるブログの管理人が四国は愛媛の田舎に移住したところ「家と家族と金」を失う結果になったという記事がバズってたのを見て「おっおう…」って思ったのでちょっとだけつっこみたい。
元記事:田舎移住失敗 – モテ貯金
…
「自分にはあってない」と早めに気付けて良かったね…って思ったのと、このケースだと田舎というよりも「害虫」に心折れたように見えました。ドンマイ。
せっかくなので田舎移住検討中の方に
わいの家に大量発生した虫たちを紹介するわ。
田舎と虫:大量発生した虫エピソード
マルカメムシ
画像引用元:Google検索
北海道以外の地域に生息するカメムシ。
たまに大量発生することがあります。
私の家でも何度も大量発生したことがあるんですけどコイツは最悪の部類。洗濯物を外に干すと服に何十匹もくっついてんのな。家庭菜園も食い散らかすし。
超臭い!
おそろしく臭い!
大量発生にもレベルがありますが、本気で酷いときはハエ叩きで簡単に打ち落とせるくらいに庭中を飛び回ってたことも。
この虫だけは本気で困る。
ヒメジュウジナガカメムシ
こいつは臭いは特に無いんですけど
群れまくってる上に色がキモすぎ。
昆虫界におけるこのカラーリングは威嚇のカラー。
揺らすとワサワサと落下します。
ヤスデ
この写真はついさっき庭で撮った写真。
現在進行形で私の家に大量発生中です。
害は無いんだけど見た目がすごく不快。
ちなみに潰すと臭い。何十匹も潰した。
今は梅雨の時期ですが「溺れるのは嫌だぁ;;」ってことで家の壁にワラワラと這いまわっています。潰しても潰しても一向に減らない。
換気扇を伝ってお風呂に入ってくるヤメテ。
番外編:どこにでもいる虫とか
カエル
カエルが無理なら…
田舎には絶対住めないと思う。
家の周りに田んぼがあるなら絶対にいますし、
慣れてない人なら夜中の鳴き声は爆音に感じるかも。
餌が豊富なので太い。
ヤモリ
網戸にびっしりとこびりついたコバエをモグモグ。
窓の隙間をぬって部屋に入ってくることもしばしば。動きが早いので家の中で逃げられると悲惨。
稀に網戸の隙間に挟まって
干からびた状態で見つかります。
割と可愛い。
巨大な蛾
巨大な蛾なんてのは
田舎ならどこにでもいます。
深夜のコンビニに行ってみましょう。
高確率で発見することができます。
幼虫もプリプリしてるからね。
そりゃ蛾になったらデカイよ。
キモカワー!
ユスリカ
画像引用元:Google検索
コバエタイフーン。
道端を歩いてると…
大量のユスリカが渦を形勢しています。
運悪くユスリカの渦に突入すると
服にコバエみたいなのがいっぱい付く。
とりあえず不快。
鶏糞
近所が農家さんで且つ、肥料として鶏糞などのウンコ系を使ってるような場合は臭いがヤバイ。知らずに洗濯物を干して家に帰ると衣類がうんこフレーバーに。こういうのもあるから近所付き合いが必須なんだよね。
せめて肥料を撒く前に言ってほしい。
所感
そういや今年も家の前でホタル発見。
まぁ…虫が嫌なら…
北海道に移住すればええんちゃう?
大学で東京に住んでた時、隣に北海道出身の同級生が住んでたんですけど、「ゴキブリ初めて見た!」って驚いて報告してきたので。おそらく北海道には虫が少ないんじゃないっすかね。
表面積を少なくするために
サイズも小さいでしょうし。
…
都会からわざわざ利便性が低くて仕事の少ない田舎に移住するメリットって、何かしら目的ないとキツイと思うよ。例えば、農業をしたいとか…ね。
そういえば小学生の頃、家の庭にデカイ穴を掘って放置してたら、ウジ虫が大量発生したことがありました。…ふと思い出した。
お・わ・り
関連記事
-
-
【田んぼの緑のエビっぽい生き物:ホウネンエビをご存知?】田舎の珍虫!ゲジゲジ感がキモ可愛い!
こちらは現在… 田植えの季節です。 ネタついでに「カブトエビ」でも採ってこようかなぁ
-
-
【8%側が考える30歳のお金と仕事】元ニートのエセ起業家の場合(好きに生きる?)
1985年6月7日。 遂に30歳になりました。 広義の意味では起業家 しょっぱ
-
-
【統計から見る「自然災害」が少ない都道府県ランキング】水不足の香川県はトップクラスに安全!?
こんにちは。 香川県民です。 現在、我が町の地方創生ディスカッションに参加中。 関
-
-
【忘れずに】運転免許更新 – 受付時間・更新料・視力確認・講習内容について!香川県の運転マナーは最悪でした。
自動車普通免許の更新に行ってきました! 学生時代に免許取らなかったものですから 29歳に
-
-
人気の人をダメにするソファを買う前に知っておかないと後悔すること
座る人の姿勢に合わせて自由に形が変わってくれる 通称『人をダメにするソファ』が 相変わら
-
-
ゴールドツリーが枯れたので運動不足男子がノコギリで木を切ろうとした結果…
草食系スーパーインドア派の私ですが、庭にあるゴールドツリーという種類の木がほぼ枯れちゃってて
-
-
【ノマドでもいいじゃない】ノマドワーカーを2年ちょい続けている元ニートの話
一応、ノマドワーカーと名乗っても問題なさそうな自営業者です。とはいえ、田舎住みなので唯一ある
-
-
【香川県・お盆の帰省は危険】台風11号がやばい!夜行バスとマリンライナーが止まる可能性!困ったらネカフェに泊まれ!
雨が降らず…ダムが枯れ… うどんが茹でられないことがネタ化されている香川ですが… 今
-
-
【給料日前で無一文!後払いで商品が買える通販スーパー?】「NP後払い決済」ってなぁに?
いつものようにヤフー知恵袋を眺めていると次のような質問がありました。 Q:後払いで商品
-
-
【実測:遅すぎると評判のプロバイダTOPPAの光回線速度検証】契約・解約の判断材料にどうぞ
遂に田舎な我が家にも光回線が到来。電話勧誘がスゲーかかってくるのな。 あまりにウザいの
Comment
[…] 関連記事:わいの家に発生した虫|himazines […]