【荒らしスパム対策:WordPressコメント欄管理】IP取得とサイトへのアクセス拒否設定方法

site

ブログを運営する上で設定する項目の一つに「コメント欄の設置」があります。

設置している人の多くは
基本的には良かれと思って設置しているわけですが

  • 海外からのスパム
  • 粘着による荒らし

…ってのが
アクセスが増えるにつれて一定数出てきます。

2chまとめでも無い限り…
最終的に管理が面倒になって、
コメ欄閉鎖してる大手ブログも多い。

今回はそんなスパムやら荒らしの基本的な対策方法を紹介。
ちなみに私は面倒になると即アク禁にします。

SPONSORED LINK

プラグイン:Akismet

akismet01

自動でスパムコメントを判断してはじいてくれるプラグイン

基本中の基本になりますが…WordPressの場合はAkismetというプラグインを導入&有効化しましょう。

主に海外からのスパムコメント対策用。

一度スパムに目をつけられると一日で何十件ものスパムコメを投稿してくるのでそのまま放置しているとブログが汚くなってしまいます。

akismet02

当サイトだと…
これまでに3,543件のスパムがブロックされてます。
それくらいに海外スパムってしつこかったりします。

Akismet設定方法は
バズ部の記事が分かりやすい。

参考:Akismetの設定方法 – バズ部

IP取得:コメントからの取得

comment

いわゆるネット上での「住所」と言われる「IPアドレス」について。

ネット上の住所といっても
リアルの住所が特定できるようなものではない…が

  • 相手の使っているプロバイダー
  • 住んでいるであろう都道府県

といったざっくりしたデータは取得可能。

※ちなみにプロバイダー側はIPアドレスを元にして個人を特定可能

spam

実際にWordPressのコメント欄より…
上記コメントであれば「120.209….」といった数字がIPアドレスに該当する。

このIPアドレスをメモすることにより
アクセス拒否設定を行うことができる。

ちなみに上記例だと海外からのスパムコメントなのでこれといった対処は難しいが、日本人による粘着コメントなどの荒らしであれば、IPアドレスを調べ、プロバイダーを特定し、プロバイダーにIPを添えて苦情を送ると荒らしを罰してくれることもある。

プロバイダー等の特定には
IPチェックサイトを利用するのが簡単。

参考:IPひろば – IPチェックサイト

IP取得:問い合わせフォーム(Contact Form 7)からの取得

contatcform7

問い合わせフォームからIPを取得する方法

荒らしはコメント欄だけでなく…
サイトに設置した問い合わせフォームにも沸く。

メジャーな問い合わせフォームとして「Contact Form 7」というプラグインがあります。今回はそちらの設定方法を紹介。

対応1:チェックボックスを付けて自動スパムを減らす

contatcform7-2

当サイトの問い合わせフォームを見てもらうと分かるのですが…送信する際にチェックボックスにチェックを入れるように設定しています。これをするだけで海外からのスパム問い合わせは激減するので悩んでる人はお試しあれ。

Contact Form 7の設定画面の「フォーム」にて以下のコードを書き加えます。

[acceptance acceptance-0]

これにてチェックボックスが追加されます。

対応2:返信メールからIPを取得できるようにする

mail

問い合わせフォームの利用があると
確認メールが届くように設定することができます。
※おそらく初期設定で既に届くようになっている

Contact Form 7の設定画面の「メール – メッセージ本文」にて以下のコードを書き加えます。

[_remote_ip]

これを書き加えると…メッセージ送信者のIPを知ることが可能。問い合わせフォームからの荒らしに困ったら導入してみると良い。

サーバー設定:IPによるアクセス拒否設定の例

xserver

今回は僕の愛用しているエックスサーバーでの設定方法。

※エックスサーバーに限らず、ほぼ全てのレンタルサーバーに同様のアクセス拒否設定の項があると思います

…といっても簡単で
管理画面にログインすると「アクセス拒否設定」という項目があるのでそこに行って、アクセス拒否したいIPアドレスを入力するだけです。

access

アクセス拒否したいIPを入力してGO。
設定したIPアドレス所有者はサイトにアクセスできなくなります。

エックスサーバーの場合は、アクセス拒否された相手には「404エラー画面」が表示されるようになったはず。

エックスサーバーがやっぱり使いやすいです。
初心者にもオススメ:エックスサーバー

***

最近、別サイトの記事がバズったのは良いんだけど
変な粘着が湧いてクソコメ送ってくるんだよなぁ。

粘着の喜びを知りやがって…許さんぞ!!!

SPONSORED LINK
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket

関連記事

最新版Google XML Sitemapsは要注意!仕様・中身がまるで別物!元に戻す方法を紹介

知らない人の為にちょいと書きますと…最近のHPというのはコンテンツマネジメントシステム(CM

記事を読む

ニュースネタ・キーワードの探し方-WEBサービスを利用したネタ探し方法

インターネットの普及なんて言葉は既に過去のものか…。 近年ではWEB技術も向上、結果的に様々なWE

記事を読む

【本当に必要?写真のSEO効果】オリジナルが強い理由5選!写真でも検索順位は上げられる?

仕事柄、サイト運営を始めたばかりの方と交流する事が多い(ニコ生など)のですが、よく聞かれるの

記事を読む

【1日1万PV目標のブログSEO対策7選!初期設定編】サイト構築と必須WordPress設定!

ブログ運営を2014年2月に開始して1年が経過。 先日ブログのアクセス数を公開しました。

記事を読む

【PING送信とインデックス設定】サイト新設時に設定すべきWordPressの「表示設定」・「投稿設定」

この記事ではブログなどで書いた記事がどのようにして検索エンジンに反映されるかについて説明して

記事を読む

【激ヤバ!中国ネット事情】検索エンジンbaiduのSEO考察!中国政府の言論規制が想像以上

※できたら普通の人にも読んでもらいたい記事です 「中国人向けにサイトを作りたい」という

記事を読む

【WordPress目次プラグインTOC+の改造】目次下に広告などを自動で挿入する方法

今回は超久しぶりにWordPressの技術的な話でもしてみましょうか。 私が愛用してい

記事を読む

【WordPress用レンタルサーバーの選び方】5種のサーバー徹底比較!サイト運営初心者が気にすべきポイント解説!

新しくWordPressによってブログやサイト作成・HP運営を始める場合、 まず最初に決定

記事を読む

【ドメインの付け方・選び方】サーバーとの連携方法とDNS(ドメインネームサーバー)設定について

一日前にレンタルサーバーの選び方について記事を書きました。 記事:【WordPress用レ

記事を読む

WEBデザイナーになるには-ホームページ制作の依頼を突然受けた時の話

たまたま私がHP制作(自分用)をしている事を知っている人から 突如ホームページを作ってくれ

記事を読む

Comment

  1. koihadalabo より:

    海外からのアンチコメントが1日200件くらい来てて困っていたところです。

    この記事をみて解決いたしました。ありがとうございます!

PAGE TOP ↑