【登山&川遊びに便利!キャプテンスタッグ小型ガスバーナーコンロ】小料理・カップ麺・コーヒーを楽しめ!
普段ひきこもりがちの管理人ですが
夏場のアウトドアだけは大好きです。
もし皆さんも屋外レジャーがお好きでしたら
こんなことを考えたことはないでしょうか?
- 登山:山頂でカップ麺を…コーヒーを飲みたい!
- 河原:炭を使わないまでもプチBBQをしたい!
そんな方に僕が強くオススメするのが
携帯性に優れた小型ガスバーナーコンロ。
今回は長年に渡って人気でありつづける
キャプテンスタッグ製品を紹介するで!
キャプテンスタッグ:オーリック小型ガスバーナーコンロ
僕がこの製品を買ったのは約4年前。
一人で滝巡りするのが趣味だった頃。
本当はBBQをしたい気持ちでいっぱいでしたが…
さすがに一人でBBQするのは厳しいですねぇw
ということで買いました。
非常にコンパクト
写真を見てもらえれば一目瞭然。
非常にコンパクトなんですよコレ。
コンロとガスを合わせても…
ワンショルダーバッグに収まりそうなサイズ。
機動性も高い
組み立ても非常に簡単。
元栓となるジョイント部分を回すだけ。
15~20秒程で組み立てることが可能。
あとはコンロ部分が折りたたみになってますから指でちょいちょいと開けばOK。赤いボタンの点火装置も付いてるのでマッチやライターも不要です。※購入して間もないころは点火しにくいのでマッチorライターは一応あったほうがいい
元栓を開いて点火装置をポチっと押せばOK。
- 火力調整はダイヤル部分を回すだけで簡単
- 火力も強くて湯沸かし程度なら楽々
- ちょい大き目の鍋でも安定しやすい
買えば納得で非常に使いやすいです。
原産国「日本」でオマケに安い!
オマケといっちゃなんですが…
こちらの製品は原産国「日本」です。
※パール金属株式会社のブランドの一つ
アウトドア・レジャー用品を眺めた経験の少ない人は知らないかもしれませんが、ホームセンターなどでもキャプテンスタッグ製品はよく並んでいます。ガスが切れても大型ホームセンターに行けば概ね売ってます。
そういう意味でも
利便性は高いと言えます。
でもって「安い」んだなぁ~コレ。
発売当初?は7000円くらいしたみたいですが
現在の相場はこの半値以下だったりするんです。
ステマ抜きでコスパはマジで高い。
自分の目でお確かめ下さいませ。
Amazonレビュー「★4.2」の逸品です。
興味が湧いたら手にとってみてください(^3^)ノ
関連記事
-
-
【松原うどん:道の駅「津田の松原」はうどんも美味い!】東讃オススメ香川県ツーリングスポットに行ってきた!
今年の走り収め…ということで、夏場は香川県の海水浴場として人気の「津田の松原」に行ってきまし
-
-
ロジクール G13 ADVANCED GAMEBOARD-FPSだけじゃない!色んな設定、使い方!
G13 ADVANCED GAMEBOARDって、どういう物なの? 簡単に説明すると
-
-
【東京駅周辺グルメ食べ歩きの旅】田舎者の一人旅でも大満足!?店の数にちょっと嫉妬
10月24~25日にかけて 東京へ旅行に行ってました。 ただただ… 飲んで食べての
-
-
【秘境・来栖渓谷】大窪寺へ繋がる遍路道の清涼感がハンパナイ!(動画+画像アリ)
この日は月曜日…いつも行くうどん屋(滝音)が定休日の為、二番目によく行くさぬき市長尾町の「笠
-
-
【東かがわ市観光・井筒屋敷レビュー】ごはんや醤で海鮮丼!コスプレ撮影OKな引田の町並み
しろとり動物園から車で5分程。 讃州井筒屋敷(さんしゅういづつやしき)と呼ばれる資料館
-
-
【伝統文化・獅子舞動画】我が地区の獅子は「女の子」!?【香川県木田郡三木町・まんで願】
皆さんにとって「秋」とは!? スポーツ・紅葉・食欲・読書!? 十五夜・中秋の名月も終
-
-
【青春18切符・お酒とグルメ旅】香川~大阪~静岡(三島・熱海)旅行!(うどんに始まり温泉で締め)
さぁて~…昨年の夏に続いて2015年の冬も18切符でプチ旅行行ってきました。 今回は「
-
-
国宝松江城で本気の城攻めイベント開催!武将の皆様こぞって馳せ参じられよ!
バーチャル世界で戦に明け暮れている武将の皆様に朗報です。 秋も深まりつつある11月に、島根
-
-
こんぴらさんに行ってきた!-おすすめの香川県観光スポット!
僕の地元は香川県! うどん県として他県では知られており、 うどん屋巡りなどが観光とし
-
-
【昆虫注意:全部知ってたら田舎育ち】ワイの昆虫写真15選!幾つ見た事ありますか?
写真を整理してたら… やたらと昆虫写真が多いことに気づく。 せっかくなので紹介するよ