【写真付レビュー・ねんどろいど伊401】しばふ設定の日焼けスク水も再現!晴嵐さんブーン

公開日: : 最終更新日:2015/07/28 ねんどろいど, 商品レビュー, 艦これ , , ,

nendroid-i401 (99)

ピンポーン。宅急便です。
気づいたら佐川急便さんから伊401をドロップ。

我が家に潜水空母がやってまいりました。

買わないつもりだったんだけどなぁ…
裸足はズルイわ。アカン。

晴嵐さんも可愛い(*-ω-*)

SPONSORED LINK

伊号第四〇一潜水艦・ねんどろいど伊401

nendroid-i401 (2)

攻撃用爆撃機「晴嵐」を搭載した潜水空母。
終戦まで残ったこともあり、艦これでは運が高め。

アルペジオイベントと共に実装された伊401。
でち公よりも先にねんどろいどに登場したよ。

nendroid-i401 (4)

天津風とは対照的にコンガリ日焼け色。

派手さに欠けるかな?と思いながら買ったんですけど
今から紹介しますが中々のカッコよさも備えてます。

パーツ一覧

nendroid-i401 (6)

パーツ一覧はこんな感じ。

  • 顔パーツ×3
  • 胴体パーツ×2(通常・大破)
  • 腕×7本
  • 足×4本
  • 晴嵐×2機
  • その他もろもろ

nendroid-i401 (13)

装備用パーツがかなり充実してて意外と派手。
晴嵐もかなり可愛い感じですね。

魚雷は紐がついていて肩や首に掛けて使えます。
晴嵐の格納庫は開閉式だよ。

nendroid-i401 (16)

装備用パーツが大きい為、
土台も島風や天津風よりも一回り大きいです。

全部装備してみた

nendroid-i401 (21)

取りあえず装備品を全て装備した状態。
ぷにっとしててねんどろいど的にも可愛い。

nendroid-i401 (26)

晴嵐は滑走路にぴったりフィットする感じ。

nendroid-i401 (30)

正面からみたらこんな感じ。
ゲームと同じで元気そう。

装備し忘れたんですけど
右手には弾を持たせることができます。

nendroid-i401 (38)

魚雷側から見るとこんな感じ。
左手で紐を抱えるポージングが可能。

はしゃいでるときの表情

nendroid-i401 (39)

正直、これだけでも可愛いかもと思ったよ。
顔パーツを(>ワ<)にして手を変えました。

nendroid-i401 (44)

足パーツを変更し、水しぶきを設置すると水上スキー。

中破大破時

nendroid-i401 (53)

気になるコチラの中破ボディー。

絵師のしばふさんによると伊401は全身が日焼けしているわけでは無い。
ちょうどお尻部分が半分だけ日焼けしてるのがおわかりいただけるかな。

しばふさんの日焼けに関する意味深ツイートはこちら

nendroid-i401 (56)

中破の再現具合は高め。

手ぬぐいっぽいのも手パーツを変えることで
しっかりと握らせることが可能になってますね。

nendroid-i401 (58)

右側面から見た写真。
nendroid-i401 (62)

左側面。

nendroid-i401 (64)

日焼け付きの後ろから見た写真。
しおいの中破の真実がコレやで!!

魚雷発射

nendroid-i401 (72)

魚雷発射時のポージング。

魚雷はかなりしっかりフィットします。
ねんどろいどにしては組み立てがしっかりしてるね。

ちなみに魚雷はテカテカ光沢があって
仕上がりは良い感じだと思いますね。

nendroid-i401 (76)

見る角度によって表情が意外と違う。

nendroid-i401 (83)

はしゃいでるときと同じフェイスパーツですが
角度を下にしてやると怖がってるように見える。

原型製作者さんのテクニックでしょう。

晴嵐さんブーン

nendroid-i401 (85)

しおいのポージングの中では一番気に入ってるのがコチラ。
晴嵐2機を飛ばしてるときの立ちポーズですね。

nendroid-i401 (88)

晴嵐ディスプレイ用のパーツは他にも色々用意されてるので
割と自由度の高い配置が可能になってます。

高さ調節を行って円盤パーツの上に載せる配置も可能。

nendroid-i401 (95)

島風や天津風の可愛らしさとは違った
なんというか「ほっこり感」が凄く良いです。

nendroid-i401 (100)

この勢いだと鈴谷&熊野も買っちゃいそうで怖いね。
霧島さんも出ると言うのに…。

ねんどろいどは1個買うと抜けだせなくなる怖さがありますね(ぁ
受注生産?だったりする為か今だとAmazonよりも楽天の方が安いかも?

SPONSORED LINK
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket

関連記事

【登山&川遊びに便利!キャプテンスタッグ小型ガスバーナーコンロ】小料理・カップ麺・コーヒーを楽しめ!

普段ひきこもりがちの管理人ですが 夏場のアウトドアだけは大好きです。 もし皆さんも屋

記事を読む

【艦これ2015冬イベント】EX-2(e5)の削りに空母部隊は使える?機動部隊編成と司令部施設

どうも慢心提督です。 準備不足でしたスミマセン。 軽空母が全然育ってなくて「水上部隊

記事を読む

【艦これ・2014秋イベント】E-1『第一次渾作戦』攻略用編成!第一ステージは連合艦隊でサクッと!

艦これ・2014年度の秋イベント「渾作戦(こんさくせん)」 第一ステージ・E-1「第一次渾

記事を読む

艦これ 出撃メニュー(出撃・演習・遠征)の使い方-初心者用機能解説2

いざ出撃! 前回に引き続き、基本操作の解説を始めます。 今回は、艦娘を使って作戦行動をす

記事を読む

【艦これ】2-5攻略・「沖ノ島沖戦闘哨戒」の重巡・航巡・雷巡によるルート固定編成を試してみた

どうやら艦これの2-5において ほぼルート固定編成が見つかったらしい。 ※索敵が結構関係

記事を読む

【艦これ・2015夏イベント】E-4『海峡突入!敵飛行場を撃滅せよ!』攻略用編成!史実編成でルート固定!

艦これ2015夏イベント「反撃!第二次SN作戦」 E-4「海峡突入!敵飛行場を撃滅せよ!」

記事を読む

【艦これ:ねんどろいど香取レビュー】小柄で落ち着いたパーツ数!初ネンドロにイイよ

ねんどろいどが また1体増殖した。 香取型練習巡洋艦一番艦:香取 大淀とはまた

記事を読む

【ホワイト版PlayStation4を購入・レビュー】映像美と輝くコントローラー使用感調査!

ぐぬぬ…購買意欲を制御できずに遂にPlayStation4を購入。 発売して間もないホワイ

記事を読む

デジカメ好きオススメの2014年人気の高級コンデジ『Nikon COOLPIX P340』性能レビュー!

ブロガーにとってデジカメは一番の仕事道具。 実は先週の水曜日…いつものようにコーヒー牛

記事を読む

【艦これ:2015夏イベント「第二次SN作戦」攻略用編成まとめ】懲りずに甲作戦チャレンジ

久々の艦これイベントです。 2015夏イベント 反撃!第二次SN作戦 イベント

記事を読む

コメントを残す

PAGE TOP ↑