【人気のキャットタワー購入】オシャレで省スペース且つ立体的!室内飼い猫のダイエットにもオススメかも
最近は犬・猫を室内で飼われる方が増えているかと思います。
室内飼いの一番のメリットは特に猫の場合は「寿命」にあります。
特に猫は外飼いだと事故や病気のリスクが高まる為に平均寿命が短くなるという統計結果が出ていることは意外と有名かな。ペットフード協会の調査によると約3歳の寿命の違いが出るんだそうです(ソース:ペット大好き)
確かに野良猫は減ったよね。
そんな理由から室内飼いが増えているわけですが、当然ながら室内飼いにもデメリットは存在します。その一つが「肥満問題」でしょうか。特に上下運動が不足しがちになるため、それらが行える環境を用意してやるのが好ましいと言われています。
そんなワケで…遂にキャットタワー買っちゃいました!
楽天で一番人気のキャットタワー・QQ80037
今回僕が購入したのは…楽天で一番人気獲得済みのキャットランド・QQ80037のベージュカラー。価格は1万円少々といったところ。キャットタワーとしては大き目の部類に入るかと思います。
- 箱の入口がネコになっているネコ顔ボックスが2つ
- 安全性を強化するための天井突っ張り付き
組み立ての様子
組み立ての推奨は大人二人とのこと。
僕は一人で組み立てましたけど理想は二人だなぁ~と感じた。
ショップの注意書きに「最初は接着剤や麻の匂いがする」と書かれていた通り、ヒノキを濃くしたような強い香りがしました。少し匂いを取るために、組み立てる5時間程前に箱からパーツを出して換気しました。※換気しないと最初はキツイかも
キャットタワーの柱は太く、麻がしっかりと巻かれていて、ネコが爪を研いでも大丈夫な作りになっています。壁を引っ掻かれて悩んでいる飼い主さんには嬉しいかもしれませんね。※うちの猫も壁でガリガリしちゃう
パーツは全部でこんな感じですね。
かなりの量と重さがあります。
写真右上の板が底になるパーツですね。
※サイズ:750mm×450mm
畳でいうところの半畳くらいで省スペースじゃないかな?
組み立ては横にしながらタワー上部から作ることになります。
※組み立て説明書アリ・組み立て時間目安20~30分くらいかな
組み立て中は気になるのか…ネコが邪魔してきますw
でもって…組み上がったキャットタワーを起き上がらせて完成!
かなりの重量があるので大人二人じゃないとキツイかもしれない。
オシャレと利便性
まずは柱ですが上記写真のように麻紐がガッシリ巻かれています。うちのネコに触らせたところ、爪を立てて噛みついたりしてました。紐クズが少々出るかもしれませんが、ガリガリやるにはとても丈夫です。
購入前はオシャレだけどサイズが小さいかも??…と不安だったネコ顔ボックスですが、太めの我が家のネコでも問題無く入れますし、中でゴロ~ンできるようです。少々大きいくらいの成猫でも大丈夫だと思う。
天井の突っ張り部分は金具になっていますが、モフモフのカバーで隠せるようになっている点も嬉しい。突っ張りの強度そのものはそこまで強くないかもしれませんが、タワーそのものに重量があるため、補助としては十分だと思う。
今回はベージュカラーを選択しましたが…
色の統一感もあって僕的には満足ですね。
猫に遊ばせてみた
実際にうちの猫に遊ばせてみた。
- 名前:ジジ
- 年齢:2歳数カ月
- 体重:おデブ
初日
床で組み立ててる時は何ともなかったですが…
いざ立てらせるとビビって乗ろうとしなかったので乗せてみる。
タワーの強度がよく分かってない為か少し挙動不審。
足場がそれほど大きくない環境に慣れていない為かな?
足元がおぼつかない。ここにきて肥満問題が顕著にw
ようやく下に降りるとネコ顔ボックスに興味津々。
入りこんでこの表情。
箱の中が好きなのはもはやネコのさがですね。
二日目・朝
どうやら足場が安定していることを理解したのか動く範囲が広くなる。
おデブ猫が箱に入る様はなかなか面白い。
箱の中はかなりゆったりしているようです。
二日目・夜
もはや何もしなくても登っていく。
でもってこの表情でございます。寝てる(笑)
台座の部分はモフモフで覆われているので気持ちいいのかも。
角も木がむき出しにならないようにモフモフで包まれていて安全。
慣れてきたころ
購入から1ヶ月半後くらいの動画です。
てっぺんに登って外を眺めることもあったり、猛ダッシュでかけのぼったり、猫によっては慣れるまでに数カ月かかる子もいるそうですが、うちの猫は購入してすぐに慣れましたね。
まとめ
買ってみて感じたことをまとめてみます。
- 人間の自己満かもしれませんが何だか楽しそう
- 思ったよりも縦に立体的でスペースはそれほどいらない
- 色見が落ち着いたものであれば小さなインテリアみたいでオシャレ
- 柱が爪とぎになっているタイプの方がガリガリできてストレス発散できそう
- 柱に爪を立てて登っていくしぐさも確認…室内なのに猫っぽい!
- 何も無かった状況から考えると運動量は増えそう(ダイエット効果に期待)
まだ買ったばかりですが飼い主的には満足です。
猫ちゃんが楽しんでくれれば一番ですけどね。
今回買った商品は成猫向けでしょうかね。
老猫だともう少し段差の小さなもののほうが良いかも?…とは思いました。
今回僕が購入したQQ80037はこちら。
※たぶん楽天が安いです
最新のキャットタワーランキングはこちら。
- ランキング:キャットタワー – 楽天
- ランキング:キャットタワー – Amazon
購入前に気になる点などがありましたら気軽にご質問ください。
ではは(^ω^)ノ にゃお~
関連記事
-
-
【艦これ:ねんどろいど大淀レビュー】ドヤ顔!!あぁ…かわいいなぁ…(惚)
パソコンの前で寝落ちしていると既に夕方6時。インターホンが鳴ったので出てみると大淀さんのお届
-
-
【猫のノミ駆除:薬の効果検証(フロントラインとマイフリーガード)】カキカキ症状が増えたら要注意!
最近、我が家の猫(ジジ様)が「後ろ足で体をカキカキする仕草」が増加。どうやらノミを貰ってきた
-
-
【艦これフィギュア】ねんどろいど島風を購入レビュー!写真いっぱい撮ってみたよ!
先日、天津風のねんどろいどを紹介したんですが… 天津風の後継艦の島風ねんどろいどを調べてた
-
-
【ローソン×アニメ艦これコラボキャンペーン】駆逐艦吹雪ポスター入手(ユンケル?知らない子ですねぇ)
2015年3月3日より… ローソン×アニメ艦これコラボキャンペーン開催中。 ユンケル
-
-
ちょいデブ猫ちゃんのティモ(ラグドール)がハンモック乗りに挑戦しているようです
ちょいデブ猫ちゃんのティモ(TIMO)。 どうやらハンモック乗りに挑戦中。 試行錯誤
-
-
【スプレー醤油】詰め替え可能な新型醤油さし!減塩効果アリ?通販とレビュー情報まとめ!
なにやら最近…スプレー醤油というのが話題になってるらしいですよ。 一回で使用する醤油量を減らせるこ
-
-
【Nope】PC付属カメラを隠すオシャレなレンズカバー!プライバシー保護アイテムが人気爆発中
最近のパソコンはデフォルトでWEBカメラが付いた製品が多いですよね。 具体的な製品例とし
-
-
【Amazonで一番売れてる「ペッパーミル」購入】粗さ調節や分解洗浄も可能!安価でコスパ高め!?
燻製料理を始めようと思いまして、スパイスの形状を使い分けられるようにホール状のブラックペッパ
-
-
【ホワイト版PlayStation4を購入・レビュー】映像美と輝くコントローラー使用感調査!
ぐぬぬ…購買意欲を制御できずに遂にPlayStation4を購入。 発売して間もないホワイ
-
-
【少人数の河原バーベキューに便利!小型BBQコンロ】軽自動車にも余裕で積めて掃除も楽ちん!
夏といえば川遊び! ということで男4人。 徳島県の美馬市まで行ってきたよ。 そ