【Amazonで一番売れてる「ペッパーミル」購入】粗さ調節や分解洗浄も可能!安価でコスパ高め!?

pepper-mill (3)

燻製料理を始めようと思いまして、スパイスの形状を使い分けられるようにホール状のブラックペッパーを購入。

同時にAmazonで一番売れてる「ミル製品:ベストセラー1位」の「セラミックミルCM-10N-BK」という商品を買ってみました。

早速レビューしてみるよ。

Amazon:セラミックミル – CM-10N-BK

※2015年8月時点でベストセラー1位

SPONSORED LINK

ペッパーミル「セラミックミル – CM-10N-BK」

pepper-mill (13)

さてさてコチラの商品。

ペッパーミルとして紹介していますが…
粒サンショウ・結晶塩などでも使えるらしい。

ブラックペッパーを入れてみた

pepper-mill (16)

ホールのペッパーを入れるのは簡単。
ねじれば黒いヘッド部分と瓶部分が外れます。

pepper-mill (32)

容量は「15gくらい入る」みたい。
たっぷり入るので特に問題無し。

分解してみた

pepper-mill (22)

ペッパーなどを挽いた後、
目詰まりなどが心配な人もいるでしょう。

本製品に関して言えば
分解が非常に簡単ですね。

荒さ調節ツマミがネジ式になっており、
最大まで緩めるとパカッと分解可能。

ですので「洗浄は楽ちん」ですね。

粗さ調節を使ってみた

pepper-mill (36)

挽いたペッパーなどが出る部分に「粗さ調節ツマミ」が付いています。コイツを調節することで粗さの変更が可能。

高級なペッパーミルに見られる「右回転・左回転で粗さが違う」という機能は付いておりませんので要注意。

pepper-mill (35)

大きく開くと上図のようになります。
割と調節幅は広いと思いますよ。

pepper-mill (43)

試しに挽いてみたらこんな感じです。

  • 左:細かい
  • 右:粗い

ギューギューまでツマミを締めると
もっと細かくできるのかもしれませんが。

いきなり壊れても嫌だったので
少し余裕のある大きさで挽いてみた。

まとめ

pepper-mill (55)

ということで…

一番売れてるミル製品
「セラミックミル」の紹介でした。

これで約1000円なので
すぐに壊れなければコスパ高そう。

ちなみにAmazonレビューを見ると

  • 半年で壊れた
  • 粗さ調節ができなくなった

などの声もチラホラ上がってます。
消耗品だと思って買うのがベターかも。

Amazon:セラミックミル – CM-10N-BK

SPONSORED LINK
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket

関連記事

【ワンダーコア・パーフェクトセット】効果は本当!?倒れるだけで腹筋・宇梶のCMで話題の商品レビュー!

宇梶のCMで大爆発! 倒れるだけで腹筋ワンダーコアぁ~。 現在品切れが相次いでいるシ

記事を読む

【ホワイト版PlayStation4を購入・レビュー】映像美と輝くコントローラー使用感調査!

ぐぬぬ…購買意欲を制御できずに遂にPlayStation4を購入。 発売して間もないホワイ

記事を読む

東プレ リアルフォース特集-ハイエンドキーボードのススメ!

ハイエンドキーボードは何が良いの? まず、一般的なキーボードと特に違いがある部分。 N

記事を読む

【動画アリ!室内飼いネコの壁ガリガリ問題・爪とぎ防止と解消事例】キャットタワーが意外と効果を発揮する!?

痩せこけた真黒な子猫を拾ってきて約2年。 年齢的には2歳半といったところでしょうか。

記事を読む

【ローソン×アニメ艦これコラボキャンペーン】駆逐艦吹雪ポスター入手(ユンケル?知らない子ですねぇ)

2015年3月3日より… ローソン×アニメ艦これコラボキャンペーン開催中。 ユンケル

記事を読む

【おすすめフィギュアケース探し】ダイソー比較による通販前のチェック5項目!

早速買ってしまったねんどろいど。。 どうやら猫様が興味をもったようでガン視。 連装砲

記事を読む

【スプレー醤油】詰め替え可能な新型醤油さし!減塩効果アリ?通販とレビュー情報まとめ!

なにやら最近…スプレー醤油というのが話題になってるらしいですよ。 一回で使用する醤油量を減らせるこ

記事を読む

ヨナナス新機種「ヨナナスメーカー・エリート」が登場!通販情報を紹介!夏の冷たいデザートにぴったり!

昨年バカ売れした冷凍フルーツを使ったアイスデザートメーカー・ヨナナス(yonanas)の改良

記事を読む

runba1

新型ルンバは価格が高い!旧型で我慢するときの注意点

丸い姿で一生懸命部屋の掃除をする姿が可愛いと 大人気の自走式お掃除ロボットのルンバ。

記事を読む

【今更ですがJINSのPC用眼鏡レビュー】HEAVY-USEのブルーライトカット効果は意外と良いぞ!?

先日、ニコ生にてリスナーさんと話をしていたところ「パソコン用メガネ」の話へ。 自分は元

記事を読む

コメントを残す

PAGE TOP ↑