【艦これ・2014秋イベント】E-3『第三次渾作戦』攻略用編成!本気艦隊で突撃OK【報酬はプリンツ・オイゲン】

公開日: : 最終更新日:2014/11/16 艦これ ,

艦これ-098

艦これ・2014年度の秋イベント「渾作戦(こんさくせん)」
第三ステージ・E-3「第三次渾作戦」の攻略用記事です。

一応…今回の万人向けイベントマップの最後になります。
※クリア後にExtra Operationがありますけどね…

今回のイベントは第一次~第三次渾作戦までは優しく設定されている印象です。
本当のイベントはEXから…? (∩゚д゚)アーアー聞こえない

SPONSORED LINK

E-3・第三次渾作戦

艦これ-124

今回は割とボーナスイベントかもしれませんね。
ドロップにまるゆがあったり、色々と美味しいみたい。

僕もまだ持っていなかった能代ちゃんを遂にゲット!
※ボスからドロップできましたので持ってない人は狙っちゃえ!

E-3の難易度もこれまでのイベントから考えると優しかったです。
人によってはあっさりストレートクリアもあるかなぁと思います。

攻略記事を書いといてなんですが…
攻略を見ないで好きに編成を楽しむのも良いかも。

艦これ-130

また第一次・第二次のときと同様に本作戦に参加した艦船には
グリーンの「第三次渾作戦マーク」がつくことになります。
※第一次・第二次で使用不可になります

PS.
間違えて第二次渾作戦で入手した秋月を食わせそうになりました
皆さんも早めにロックするようにしましょう…ちょっと漏れた

編成

艦これ-107

編成はE-1と同じで連合艦隊になります。

本作戦で使用した艦娘も次のEXマップで使用可能です。
ということで…全力艦隊を使用してもOKみたいですよ。
※運営が公明の罠を仕掛けてないことを祈ろう

  • ファン艦隊で遊ぶのも良し
  • 全力艦隊で本気出してみるも良し

第一部隊

艦これ-099

戦艦×2・重巡×1・航巡×2・正規空母×1

僕はお嫁さん艦船なども使いながら取りあえず全力艦隊で凸りました。

  • 霧島改二:46砲・46砲・零観・九一式徹甲弾
  • 大和改:46砲・46砲・零観・九一式徹甲弾
  • 羽黒改二:20.3(3号)・20.3(3号)・零観・32号電探
  • 熊野改:20.3(2号)・晴嵐・20.3(2号)・32号電探
  • 利根改二:20.3・20.3・瑞雲634・32号電探
  • 加賀改:烈風・烈風601・烈風改・彩雲

やっぱ久しぶりに大和ちゃん使うと火力はんぱないっす!
ボスに戦艦棲姫がいるので戦艦の装備に徹甲弾を入れています。

正規空母には加賀さんを使いましたが烈風ガン積みの置物装備。
今回は戦艦・重巡・航巡による火力艦隊って感じですね。

第二部隊

艦これ-100

軽巡×1・雷巡×3・駆逐×2

やっぱり雷巡はイベントだと大活躍っす。

  • 川内改二:15.5・15.5・零観
  • 大井改二:15.5副・15.5副・甲標的
  • 北上改二:15.5副・15.5副・甲標的
  • 木曾改二:15.5副・15.5副・甲標的
  • 夕立改二:10cm連装・10cm連装・13号電探改
  • 時雨改二:10cm連装・10cm連装・13号電探改

All改二勢で突撃しました。
雷巡の夜戦連撃仕様でボスは十分倒せますね。

支援艦隊については特に入らないかなぁ~って印象でした。
一度だけ削りに失敗しそうになりましたが何とか大丈夫でした。
※最後だけはボス支援使ってもいいかもって思いました
※というか使いました(不安だったので)

ルート解説

艦これ-128

上記編成だとマップ外側を反時計回りに大きく進むルートになります。
「A(渦潮:燃料) ⇒ B ⇒ F ⇒ H ⇒ 索敵チェック ⇒ I」による4戦ルートです。

索敵ですが上記編成みたいな感じだったら多分足りると思います。
陣形については全部「第四陣形」を選択しました。問題無いと思う。

Bマス

艦これ-109

一戦目は特に問題無しって感じの敵編成でした。
見ての通り~って感じですね。

Fマス

艦これ-132

二戦目も特に問題無しって感じで記憶に残ってない…。
普通にノーダメージでS勝利もしばしばありました。

Hマス

艦これ-116

三戦目はこっそりとE-1のボス・重巡ネ申さんが降臨。
少し怖いかもしれませんが殆ど怪我することなく通過。

艦これ-117

敵空母もいますが制空権は優勢がたぶん取れるかなぁ~って感じです。
ネ級はE-1の時よりも弱い仕様になってるっぽい…??

Iマス・ボス

艦これ-134

本ステージのボスは艦これではお馴染みの戦艦棲姫さんです。
夏イベントのプリキュアを思い出すぜ…

ストレートなら5回でクリアっぽかったです。

艦これ-129

通常時の編成が上記のような感じ。
最終形態は周りが少しパワーアップします。

艦これ-137

雷巡×3編成なら夜戦に入れば大抵勝てると思います。
※勿論周りの敵の蹴散らし具合に依存しますが…

艦これ-138

念のため、最終時のみボス支援を利用したら…
開幕雷撃と合わせることで物凄く削れました。

ドロップ

艦これ-144

一番の報酬は重巡・Prinz Eugen(プリンツ・オイゲン)ちゃん。
ドイツ艦でしょうか…遠慮がちにハーケンクロイツっぽいマークが…?

  • 重巡・Prinz Eugen
  • 勲章
  • 改修資材×6
  • 応急修理女神

PS.通りすがりの紳士提督さんより

左肩の紋章は「鉤十字」ではなく「鉄十字(EK/エーカー」と言うんだそうです。中世以来使われてきたいわゆる「紋章」で、功績を上げた軍人さんなどに贈られる名誉ある紋章のようです。ということは武勲艦なのかしら!?

PPS.通りすがりの紳士提督さんより情報提供
どうやら実艦に描かれてるエンブレムらしいですよ。

でもって…

艦これ-147

Extra Operationへの挑戦権を頂けます…ここからが本番…λ…
NEXT STAGE:EX敵機動部隊迎撃戦-攻略用編成

shimakaze

E3・EXは好きな艦娘使っても問題無し!嫁艦隊で突撃OK。
Amazon:figFIX 艦隊これくしょん フィギュア島風 中破ver

SPONSORED LINK
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket

関連記事

【艦これ・夏イベント】E-1攻略用編成:第1海域「北方AL海域へ進出せよ!」…ケチると索敵が結構シビア

さてさて…艦これ・夏イベントが遂に始まりましたが、なにやらDMMが超アクセス集中でログインシ

記事を読む

【艦これ2015冬イベント甲】EX-1(e4)『敵機動部隊を補足せよ!』攻略用編成!低速戦艦×2が良いぽい

艦これ2015年度の冬イベント。 第四ステージ・EX-1「敵機動部隊を補足せよ!」の攻略用

記事を読む

【艦これ】2-5攻略・新海域「沖ノ島沖戦闘哨戒」のオススメ編成【浦風出るよ】

2014年5月23日のアプデで新海域が追加されました。 EXステージ:2-5「沖ノ島沖戦闘

記事を読む

【艦これ2015冬イベント-迎撃!トラック泊地強襲】編成と攻略まとめ!甲作戦で新主砲装備を狙え!

艦これ2015冬イベント 「迎撃!トラック泊地強襲」が開始されました。 どうやらEX

記事を読む

追記あり:【艦これ・夏イベント『AL作戦/MI作戦』情報まとめと報酬予想】レベリング急がないとまずいぞコレ…

遂に夏イベント『AL作戦/MI作戦』の開始日まで一週間切ったぞ。 現在分かっているイベント

記事を読む

【艦これ・2014秋イベント】EX『敵機動部隊迎撃戦』攻略用編成!機動部隊と水上部隊はどっちがいいの?

艦これ・2014年の秋イベント最終マップ!? EX『敵機動部隊迎撃戦』の攻略用記事になりま

記事を読む

二次元の嫁が実現!?艦これの結婚システム「ケッコンカッコカリ指輪」販売開始!!

いつかはやると思ってた・・・笑 約二か月前に艦これに追加実装された お気に入りの艦む

記事を読む

【艦これ・2015夏イベント】E-4『海峡突入!敵飛行場を撃滅せよ!』攻略用編成!史実編成でルート固定!

艦これ2015夏イベント「反撃!第二次SN作戦」 E-4「海峡突入!敵飛行場を撃滅せよ!」

記事を読む

【艦これ】空母の建造・ドロップ・育成・艦載機運用方法まとめ!夏イベント「AL作戦・MI作戦」攻略に向けて!

艦これ運営が前々から「やるよ~」と宣言していたイベント。 「AL作戦・MI作戦」が2014

記事を読む

【艦これ2015冬イベント】EX-2(e5)ラスト編成!トリプルダイソン攻略の足跡

艦これ2015年度の冬イベント。 最終ステージ・EX-2「決戦!連合艦隊、反撃せよ!」の攻

記事を読む

Comment

  1. 通りすがり より:

    肩のは鉤十字じゃなくて鉄十字だね

bugchan にコメントする コメントをキャンセル

PAGE TOP ↑