【千鳥屋宗家の和菓子】栗を使った秋限定大福『ほろ栗大福』が実に美味!

公開日: : 最終更新日:2015/07/28 和菓子・お菓子, 食レポ・グルメ , ,

chidoriya-wagashi (2)

大阪に住む親せき(母親の姉:通称-大阪のママ)からのお土産。
母親&僕が大の和菓子好きってことで帰省のたびに大阪の有名和菓子をくれる。

さてさて…

今回は「大阪・千鳥屋」の秋限定和菓子
『ほろ栗大福』という生菓子をいただいよ!

SPONSORED LINK

千鳥屋とは

chidoriya-wagashi (5)

寛永七年・佐賀県佐賀市にて創業。
元々の屋号は「松月堂」だったらしいです。
※現在ある松月堂と関係があるのかは分かりませんでした

mbr

長崎経由での西洋のお菓子。

  • 丸ボーロ
  • カステラ

こういった商品を中心に作られていたそうです。
画像は千鳥屋宗家の丸房露・かすていらです。

名物・千鳥饅頭

chidoriya

宗家・本家・総本家にて販売されている名物が「千鳥饅頭」です。
画像は千鳥屋のホームページよりお借り致しました。

手亡豆による白餡だと思いますね。
煎茶と一緒に頂きたい…。ゴクリ。

chirorian

チロリアンもとても有名
※大阪では取り扱ってないらしい

九州に始まったお店ですが…
現在では大阪や東京、沖縄、北海道にも店舗がありますね。

今回、僕が頂いたのは「大阪・千鳥屋宗家」のお菓子になります。
実はお店によって商品ラインナップが違うのも千鳥屋の魅力。

通販などもやられているようですが…
店舗じゃないと買えない生菓子などもあります。

通販:千鳥屋 – 楽天

ほろ栗大福・栗を使った和菓子

chidoriya-wagashi (10)

こちらが今回頂いた「ほろ栗大福」です。
生菓子なので店頭販売のみの模様。宗家のみ扱ってるっぽい。

chidoriya-wagashi (16)

何故か猫が反応。
大福撮影中にカバンの中で暴れ始める。

chidoriya-wagashi (25)

今回は煎茶と一緒に頂きました。
準備はできた…!

いざ…実食!

chidoriya-wagashi (28)

栗がでけぇ…!?

  • 大福の中心に大きな栗
  • 栗を包むように白あんがギュウギュウ
  • 栗を包む大福が餅米だと思います…米感が残っていておはぎに似た食感

こんなの美味いにきまってますやん…

生菓子特有のやわらかい味で…分かってたけど美味かった〆
美味しく頂きました:千鳥屋 – 楽天

SPONSORED LINK
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket

関連記事

【ズワイとタラバ徹底比較:カニ鍋ならどっちがおいしい?】見た目・味・値段の違い食べ比べ検証

先日、燻製にして食べたカニですが、やはりカニ料理の定番と言えば「カニ鍋」でしょう。 実

記事を読む

【日本限定モンスターエナジー:キューバリブレ試飲】味はコーラレモン風~簡単な成分比較など

廃人×エナジードリンク=ダメな人 散髪行ってきた帰りに いつものローソンへ。

記事を読む

【小豆島観光:醤油蔵編】マルキン醤油記念館で醤油ソフト!ヤマロク醤油でもろみ蔵!

あんた小豆島好きやねぇ~…ということでまた行ってきました。今回は富山県から香川観光に来た大学

記事を読む

【香川グルメ!骨付鳥の一鶴レポート】オススメのメニューはコレ!うどんだけじゃない香川の鶏肉文化!

今日はうどんだけじゃない香川県…ってことで県民の隠れグルメ「骨付鳥の一鶴」について紹介するよ

記事を読む

【東かがわ引田の醤油屋・かめびし屋にGO】人気はソイソルト!贅沢ポン酢は冷しゃぶや餃子にGOOD!

東かがわ市は引田にある歴史ある醤油屋さん。 井筒屋敷のすぐ隣。 真っ赤な壁がトレード

記事を読む

【マヌカハニー】ピロリ菌退治!秘伝の蜂蜜『味と効能』を紹介!母親へのプレゼントにオススメ

お役立ちブロガーという仕事柄、最近の流行りなんかを調べることが多いのですが、最近人気が急上昇

記事を読む

【食事のできる直売所:小豆島そうめん「作兵衛」レビュー】本場の手延べそうめんは麦香るモチモチ麺!

香川県が誇る食の島に 「小豆島」があります。 醤油の五大名産地 日本三大そうめ

記事を読む

【リンゴバター】男気ジャンケンでメンバー大絶賛!長野は軽井沢・リンゴバタージャム!?

ジャンケンで買ったやつが男気買いを見せる番組。 「とんねるずのみなさんのおかげでした・男気

記事を読む

【生産地で選ぶ美味い素麺通販】オススメ「梅風味の美川手延べそうめん(愛媛)」は清涼感がタマラン

暑い夏の季節。 ふと食べたくなるのが「素麺/そうめん」 いきなりですが質問です。

記事を読む

香川県白鳥の名物!正華堂のぶどう餅を食べてみた!

自分の母親は三姉妹の末っ子。 母方の祖母がまだまだ元気なんですが足を悪くして入院中。

記事を読む

コメントを残す

PAGE TOP ↑