【千鳥屋宗家の和菓子】栗を使った秋限定大福『ほろ栗大福』が実に美味!

公開日: : 最終更新日:2015/07/28 和菓子・お菓子, 食レポ・グルメ , ,

chidoriya-wagashi (2)

大阪に住む親せき(母親の姉:通称-大阪のママ)からのお土産。
母親&僕が大の和菓子好きってことで帰省のたびに大阪の有名和菓子をくれる。

さてさて…

今回は「大阪・千鳥屋」の秋限定和菓子
『ほろ栗大福』という生菓子をいただいよ!

SPONSORED LINK

千鳥屋とは

chidoriya-wagashi (5)

寛永七年・佐賀県佐賀市にて創業。
元々の屋号は「松月堂」だったらしいです。
※現在ある松月堂と関係があるのかは分かりませんでした

mbr

長崎経由での西洋のお菓子。

  • 丸ボーロ
  • カステラ

こういった商品を中心に作られていたそうです。
画像は千鳥屋宗家の丸房露・かすていらです。

名物・千鳥饅頭

chidoriya

宗家・本家・総本家にて販売されている名物が「千鳥饅頭」です。
画像は千鳥屋のホームページよりお借り致しました。

手亡豆による白餡だと思いますね。
煎茶と一緒に頂きたい…。ゴクリ。

chirorian

チロリアンもとても有名
※大阪では取り扱ってないらしい

九州に始まったお店ですが…
現在では大阪や東京、沖縄、北海道にも店舗がありますね。

今回、僕が頂いたのは「大阪・千鳥屋宗家」のお菓子になります。
実はお店によって商品ラインナップが違うのも千鳥屋の魅力。

通販などもやられているようですが…
店舗じゃないと買えない生菓子などもあります。

通販:千鳥屋 – 楽天

ほろ栗大福・栗を使った和菓子

chidoriya-wagashi (10)

こちらが今回頂いた「ほろ栗大福」です。
生菓子なので店頭販売のみの模様。宗家のみ扱ってるっぽい。

chidoriya-wagashi (16)

何故か猫が反応。
大福撮影中にカバンの中で暴れ始める。

chidoriya-wagashi (25)

今回は煎茶と一緒に頂きました。
準備はできた…!

いざ…実食!

chidoriya-wagashi (28)

栗がでけぇ…!?

  • 大福の中心に大きな栗
  • 栗を包むように白あんがギュウギュウ
  • 栗を包む大福が餅米だと思います…米感が残っていておはぎに似た食感

こんなの美味いにきまってますやん…

生菓子特有のやわらかい味で…分かってたけど美味かった〆
美味しく頂きました:千鳥屋 – 楽天

SPONSORED LINK
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket

関連記事

おいりだけじゃない!お茶請け和三盆など…香川県熱愛の美味しいグルメ・お土産!

昨日放送のマツコ&有吉の怒り新党で人気が出たのか、香川県の「おいり」という伝統和菓子が注目を

記事を読む

【本能で選ぶ「二日酔い」に効く飲み物・食べ物・迎え酒】飲み過ぎ頭痛を緩和させる対策法

こんにちは。 苦しんでますか? ʅ(‾◡◝)ʃ チョローン 急性アル中で病院送

記事を読む

【香川県のお正月】お雑煮は勿論『あんこ餅雑煮』!おせちをつまみながら昼間から一杯!

新年あけましておめでとうございます! 毎年正月は親族で集まって夜に食べるんですが今年は

記事を読む

色んな種類のベビースター!食べてみたい人気の味ランキングBEST3

みなさんはお菓子とかって食いますか。 自分はダメな子ちゃんで、いつもお菓子を食いながら作業

記事を読む

【三木町の人気ジェラート:MUCCA(ムッカ)】ミルクなアイスが超美味い!場所は太古の森のお隣!

実は我が家の近所にちょいと前にジェラート店ができた。 自分で言うのもなんですが凄く田舎

記事を読む

【サンサン館みき:ブックカフェ「サン・カフェ」OPEN】ジム以外にも三木町休憩スポットできてたよ

ローカルネタです。 2016年12月1日に地元の三木町氷上のサンサン館にて サードプ

記事を読む

【東京駅周辺グルメ食べ歩きの旅】田舎者の一人旅でも大満足!?店の数にちょっと嫉妬

10月24~25日にかけて 東京へ旅行に行ってました。 ただただ… 飲んで食べての

記事を読む

【金刀比羅宮/こんぴらさんで食べたいグルメ土産3選】うどん・スイーツ・B級グルメでお祭り気分!

一年の始まりは願掛けにあり!?…ってことで 今年もオヤジと一緒にこんぴらさんに行ってきた。

記事を読む

【横浜バニラビーンズのショーコラ】通販前チェックの味とサイズ!人気お取り寄せチョコレートを購入!

最近食べてばっかりだな…。 さて今日は話題のチョコレート菓子を紹介。 かなり有名な商

記事を読む

俺氏オススメの大人な生チョコ『濃厚塩チョコレートケーキ』!休日バレンタインに一緒にいかが?

皆さん…チョコレートはお好きですか? 僕は貰う相手がいませんけどチョコレートが好きなん

記事を読む

コメントを残す

PAGE TOP ↑