【千鳥屋宗家の和菓子】栗を使った秋限定大福『ほろ栗大福』が実に美味!

公開日: : 最終更新日:2015/07/28 和菓子・お菓子, 食レポ・グルメ , ,

chidoriya-wagashi (2)

大阪に住む親せき(母親の姉:通称-大阪のママ)からのお土産。
母親&僕が大の和菓子好きってことで帰省のたびに大阪の有名和菓子をくれる。

さてさて…

今回は「大阪・千鳥屋」の秋限定和菓子
『ほろ栗大福』という生菓子をいただいよ!

SPONSORED LINK

千鳥屋とは

chidoriya-wagashi (5)

寛永七年・佐賀県佐賀市にて創業。
元々の屋号は「松月堂」だったらしいです。
※現在ある松月堂と関係があるのかは分かりませんでした

mbr

長崎経由での西洋のお菓子。

  • 丸ボーロ
  • カステラ

こういった商品を中心に作られていたそうです。
画像は千鳥屋宗家の丸房露・かすていらです。

名物・千鳥饅頭

chidoriya

宗家・本家・総本家にて販売されている名物が「千鳥饅頭」です。
画像は千鳥屋のホームページよりお借り致しました。

手亡豆による白餡だと思いますね。
煎茶と一緒に頂きたい…。ゴクリ。

chirorian

チロリアンもとても有名
※大阪では取り扱ってないらしい

九州に始まったお店ですが…
現在では大阪や東京、沖縄、北海道にも店舗がありますね。

今回、僕が頂いたのは「大阪・千鳥屋宗家」のお菓子になります。
実はお店によって商品ラインナップが違うのも千鳥屋の魅力。

通販などもやられているようですが…
店舗じゃないと買えない生菓子などもあります。

通販:千鳥屋 – 楽天

ほろ栗大福・栗を使った和菓子

chidoriya-wagashi (10)

こちらが今回頂いた「ほろ栗大福」です。
生菓子なので店頭販売のみの模様。宗家のみ扱ってるっぽい。

chidoriya-wagashi (16)

何故か猫が反応。
大福撮影中にカバンの中で暴れ始める。

chidoriya-wagashi (25)

今回は煎茶と一緒に頂きました。
準備はできた…!

いざ…実食!

chidoriya-wagashi (28)

栗がでけぇ…!?

  • 大福の中心に大きな栗
  • 栗を包むように白あんがギュウギュウ
  • 栗を包む大福が餅米だと思います…米感が残っていておはぎに似た食感

こんなの美味いにきまってますやん…

生菓子特有のやわらかい味で…分かってたけど美味かった〆
美味しく頂きました:千鳥屋 – 楽天

SPONSORED LINK
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket

関連記事

【生産地で選ぶ美味い素麺通販】オススメ「梅風味の美川手延べそうめん(愛媛)」は清涼感がタマラン

暑い夏の季節。 ふと食べたくなるのが「素麺/そうめん」 いきなりですが質問です。

記事を読む

【チルファクター】1分で飲み物が凍る・フローズンアイス!通販前に読みたいレビューと口コミ!

イオンシネマにゴジラを見に行った際… 良い席がとりたいよね~ってことで早めに到着。

記事を読む

色んな種類のベビースター!食べてみたい人気の味ランキングBEST3

みなさんはお菓子とかって食いますか。 自分はダメな子ちゃんで、いつもお菓子を食いながら作業

記事を読む

【大窪寺を満喫】『おはぎ・どぶろく・こんにゃく』の県民熱愛「お遍路グルメ」を紹介!

四国八十八カ所お遍路の最終・第八十八番札所「医王山・大窪寺」について。 納経帳へのご宝印だ

記事を読む

【北浜アリー:Joyns(ジョインズ)】昼はお洒落ランチ・夜はダイニングバーにも使える!?

香川県高松市の北浜アリーにて 2013年10月にリニューアルオープンしたお店。 「C

記事を読む

【簡単に作れる肉燻製!2つの味付け法】ソミュール液とふり塩漬けで「セセリ&スペアリブ」を燻す!

燻製料理にハマってます。 色々と燻して楽しんでるわけですが… 特に肉の燻製がお気に入

記事を読む

ケンミンショーに登場『香川グルメ・骨付鳥の一鶴』【人気メニュー解説と通販情報】

香川と言えば「ぴっぴ」こと「うどん」が有名ですが…じゃあそれ以外で有名な飲食店って無いの?と

記事を読む

【北イタリア風!白ワインを使った本格ホットワインの作り方】スパイス・酸味・アルコールが決め手!

冬といえば『ホットドリンク』が恋しくなる季節。 僕はもっぱら芋焼酎のお湯割り派だったん

記事を読む

sunaba

鳥取にスタバはないけど砂場がある!ここにしかないすなば珈琲に行ってみた

平井鳥取県知事がオオクニヌシノミコトのコスプレ姿で放った 「鳥取にはスタバはないけど大きな

記事を読む

【マヌカハニー】ピロリ菌退治!秘伝の蜂蜜『味と効能』を紹介!母親へのプレゼントにオススメ

お役立ちブロガーという仕事柄、最近の流行りなんかを調べることが多いのですが、最近人気が急上昇

記事を読む

コメントを残す

PAGE TOP ↑