ゴールドツリーが枯れたので運動不足男子がノコギリで木を切ろうとした結果…

公開日: : 最終更新日:2015/07/28 自然, 雑記

DSCN4227

草食系スーパーインドア派の私ですが、庭にあるゴールドツリーという種類の木がほぼ枯れちゃってて切ろうということになり、父親にかりだされる。

ちなみに木の手前にあるのは「井戸」です。
都会住みの人は見たことがないかも?

水不足県として有名な香川ならでは…って感じでしょうか。
今は普通の水道水になっていますが、昔は家で使う水も井戸水。
※10数年前までは水道から井戸水が出るようになっていました。

水道代は実質タダで、激安でよかったんですけど、ちょうどO157が流行ったあたりで、井戸の中からも大腸菌のナンタラカンタラが見つかったこともあって、完全に一般の水道水に切り替えました。

ちなみに…家の庭に設置されている水道からは未だに井戸水が出ます。
※汲み上げに必要な電気代だけで、井戸水はタダ。そのままだと飲めないけど。

SPONSORED LINK

ゴールドツリーを切ってみる

DSCN4228

実際はこんな感じです。

写真手前の一部分だけ緑が残ってます。
他はほとんど枯れちゃってて木もスカスカでした。

道具

DSCN4229

道具はキラリと光るノコギリ。
後は手を怪我しないように軍手っす。

いざ切ってみる

DSCN4231

切り方としてはまず最初に下に切り目を入れ、
木の重みでノコギリが動かなくなったら上から切ります。

ってな感じで試しに枝一つ切ってみた。
そしたら腕が異常にプルプルし始めて早くも休みたくなった。

そして気づいたら・・・

DSCN4237

枝が見事になくなり~の

DSCN4235

お隣の土地の推定70歳越えのおじさんがたまたま畑仕事に現れ…
ひょろい俺の見かねたのか…全部切ってくれましたとさ…lol

こうして僕は枝一本切っただけで終わりました。

DSCN4236

以上、70歳よりひょろい20代男子でした。

SPONSORED LINK
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket

関連記事

【8%側が考える30歳のお金と仕事】元ニートのエセ起業家の場合(好きに生きる?)

1985年6月7日。 遂に30歳になりました。 広義の意味では起業家 しょっぱ

記事を読む

【落雷から停電へ】急にネットが繋がらなくなった場合の対処法!モデムと電話回線のチェックについて

雨降らずの県で有名な我が地元・香川でも今年の雨はちょっと異常。 俗に言うゲリラ豪雨ってやつ

記事を読む

クーポン不要のマクドナルドの裏技!ピクルスやオニオンは無料で2倍にできる!!

いつの間にかハンバーガー100円にもどっとるw 120円になってから行くのやめてたんだよね

記事を読む

【サイバー犯罪通報事例:サイトがDoS攻撃を受けたので通報】業務妨害で相談してきた結果

かれこれ半年前になります。 2015年3月24日AM5:00頃 寝る前にサイトを

記事を読む

【ワンクリック詐欺と架空請求の正しい対処法】IPばれた?連絡したけど大丈夫?の疑問

趣味でヤフー知恵袋に答えたりしてるんですが、恋愛相談の次くらいに多い質問として「ワンクリック

記事を読む

【眠気がヤバイときに無理やり集中力を高める方法5つ】注意:やり過ぎると体を破壊します

どうも。 眠いです。 初めての青色申告複式簿記でどたばたしてます。 ふぇーん(TA

記事を読む

【虫耐性がないと「田舎移住」は失敗する】わいの家に大量発生した蟲々エピソード

まだ東京で消耗してるの? …に釣られたのかしらね。 モテ貯金なるブログの管理人が四国

記事を読む

【統計から見る「自然災害」が少ない都道府県ランキング】水不足の香川県はトップクラスに安全!?

こんにちは。 香川県民です。 現在、我が町の地方創生ディスカッションに参加中。 関

記事を読む

kaori

柔軟剤の香りのする男はもてるらしい。男性にお勧めの香りはコレ!

相変わらず続いている香りつき柔軟剤ブーム。 20代の女性を対象に実施された『柔軟剤の香

記事を読む

【実測:遅すぎると評判のプロバイダTOPPAの光回線速度検証】契約・解約の判断材料にどうぞ

遂に田舎な我が家にも光回線が到来。電話勧誘がスゲーかかってくるのな。 あまりにウザいの

記事を読む

コメントを残す

PAGE TOP ↑