【田舎のネット契約「ADSLから光」への料金プラン変更解説】光コラボレーションモデルは何故安い?
遂に我が家でも光が使えるようになった!
現在NTTは「アナログ電話回線を光ケーブルにしよう!」ということで普及工事が進めているのはご存知でしょうか。
その副産物として…
光回線が利用できる地域が拡大中です。
ということで今回は
ADSLから光回線への変更に関して!
- 分かりにくい料金の仕組み解説
- 光コラボレーションモデルとは?
- 結局…変更したほうが得なのか?
などについて解説してみます。
インターネット料金の仕組み
住んでる地域に光回線が導入されると
まず起るのが「電話勧誘」になります。
何だかワケの分からないままに
強引に契約させられそうになり…
不快に感じたことのある人も多いよね?
取りあえず…
一旦断ってお勉強やで。
これまでの契約方式
まずインターネットに接続するには
必要になるものが2つ存在します。
- ①:回線
- ②:プロバイダー
簡単に解説します。
回線について
いわゆる通信を行うための回線です。
この回線はNTTが保有しています。
例えば次のようなサービス名で知られています。
- フレッツADSL
- フレッツ光
インターネットを利用するためには
まずは回線契約が必要になります。
プロバイダーについて
プロバイダーというのは「貴方のパソコンとインターネットの取り次ぎ」をしてくれるようなサービスです。詳細については割愛します。
例えば次のようなプロバイダーがあります。
- OCN
- ぷらら
- @nifty
回線利用料とは別に、
プロバイダー契約も必要。
従来の料金イメージ
要するにインターネットを利用する為には「回線利用料+プロバイダー料金の2つ」が必要だったわけです。
例えば「OCNにてADSL回線」を利用していたとすれば
- 回線:フレッツADSL
- プロバイダー:OCN
この「2つの料金を足し合わせたもの」が、
これまでのインターネット料金だったわけです。
なぜこんな面倒なことになってるかというと、いわゆる「独占禁止法」ってやつで、回線を保有する「NTTはプロバイダー業務を行ってはならないという法律(NTT法)」が存在するためです。
イレギュラーなケース
但しイレギュラーなケースが幾つか存在します。
■ケーブルTV
自身で回線を持つ「ケーブルTV」などは、回線業務とプロバイダー業務を一緒に行っています。
■softbank
通信事業を行っているYahoo(ソフトバンク)などは回線が使えますから、YahooBBというサービス名にて、回線業務とプロバイダー業務を一緒に行っています。
…
とまぁ~ここまでが
これまでの料金モデルです。
光コラボレーションモデル
これまでの料金モデルに加えて、2015年3月1日より「光コラボレーションモデル」という卸事業が開始されました。
従来の契約では回線利用料とプロバイダー料金が別々に必要だったのに対し、これらが一つにまとまったサービスが展開されることになります。
…
これまでは光回線利用に関してはNTTが独占していたのに対し、「光回線の利用権を希望する事業者に対して卸す」ようになったのです。※利用権を持った事業者のことを光コラボレーションモデル事業者と言います。
イメージとしては、事業者は月額100万円をNTTに支払うことで、光回線を自由に利用できるようになる…そんな感じ。※詳しい料金は存じ上げません
安さを求めるなら光コラボ
NTTは光回線利用権を光コラボ事業者に卸しました。これにより、従来の価格よりも安い料金でフレッツ光の利用権を獲得した光コラボ業者は、独自の料金プランにてサービス提供を開始しました。
■メリット
- 従来の契約よりも基本的には安い
- 料金を一括で支払うことが可能
■デメリット
個人的にはそれほどデメリットは感じておりませんが、沢山の光コラボ事業者が参入してきているので、廃業した際の手続きなどは気になるところです。
ネットなどで懸念されている点としては、光電話を利用した際に、別業者に切り替えた場合に「電話番号が引き継げなくなる可能性」などが示唆されているようです。
大手を利用しておくのが無難かも。
例えば…NTTの子会社のOCNとか。
参考までに4つのサービスを紹介。
OCN光
OCNはNTTの子会社であることから、光コラボモデルで懸念されている「廃業や電話番号引き継ぎ」などの問題に対するリスクは低いと思われます。
詳細:OCN光
So-net光
安価なプロバイダーとして人気なソニーの子会社「So-net」が運営する光コラボモデル。こちらはau携帯を使っている人は大幅割引が適用されます。
詳細:So-net光
NURO光
こちらはSo-netが手掛ける高速インターネットプランのNURO光になります。こちらはsoftbank携帯とセットにすることで安くなるみたいです。
詳細:NURO光
U-NEXT光
橋本環奈ちゃんが宣伝しているU-NEXT光になります。U-mobileなども手掛けているので知名度アップ中。
詳細:U-NEXT光
従来の契約(フレッツ光)
ちなみに「フレッツ光+プロバイダー」という形の今まで通りの契約方法も当然ながら利用可能です。
詳細:フレッツ光
…
多少面倒ではありますが、最初に「フレッツ光+プロバイダー」の契約をした後、「転用」という形で「光コラボレーションモデルに移行」するのが色んな意味でお得みたいです。
転用する際、プロバイダーの変更すると解約金が発生します。解約金という意味ではTOPPAが一番安いっぽいです。
…
光コラボレーションモデルに関しては、まだまだ始まったばかりで不安もありますが、取りあえず「安い」のは確かです。
固定電話を利用している人はインターネット契約と一緒に「光電話」も申し込むとトータルで安くなると思います。たぶん。
現在普及しつつある田舎での光回線。
ADSLから乗り換える人は参考に(^ω^)ノシ
関連記事
-
-
【地方創生の事例:三木町の百眼百考会議(ももかいぎ)】田舎化が進むベッドタウンの地方再生考察
早朝の庭からの写真(ドヤ… 田舎ヤベェ…といつも愚痴ってる管理人ですが、 たまには
-
-
【直し方】Google Chromeのアドレスバーに「x」と入力するとブラウザが落ちる現象
僕の愛用しているブラウザ 「Google Chrome」なのですが 先ほどから半角の「x」とタイプす
-
-
【田んぼの緑のエビっぽい生き物:ホウネンエビをご存知?】田舎の珍虫!ゲジゲジ感がキモ可愛い!
こちらは現在… 田植えの季節です。 ネタついでに「カブトエビ」でも採ってこようかなぁ
-
-
ブログのネタ切れ心配無用!ネタ帳代わりに愛用・GunosyというWEBサービス
最近友達が僕にそそのかされて…笑 新しくブログを始めたまではよかったのですが。 10日ほど経
-
-
人気の人をダメにするソファを買う前に知っておかないと後悔すること
座る人の姿勢に合わせて自由に形が変わってくれる 通称『人をダメにするソファ』が 相変わら
-
-
コミック版戦国乙女のしなの優良が描いた山陰限定キャラが虐げられている?
最近自治体のポスターなんかでも美少女キャラをよく見かけるようになりましたが、まんが王国とっと
-
-
【昆虫注意:全部知ってたら田舎育ち】ワイの昆虫写真15選!幾つ見た事ありますか?
写真を整理してたら… やたらと昆虫写真が多いことに気づく。 せっかくなので紹介するよ
-
-
【サイバー犯罪通報事例:サイトがDoS攻撃を受けたので通報】業務妨害で相談してきた結果
かれこれ半年前になります。 2015年3月24日AM5:00頃 寝る前にサイトを
-
-
固まる砂に植えてある超ミニサボテンの名前と育て方
ホームセンターの園芸コーナーに行くと、固まる砂に植えてある直径2センチ足らずの極小サボテンが
-
-
クレジットカードが不正利用された!警察に被害届は必要?補償と対策について!
先月、僕の身に降りかかった不幸についてお話しよう。 タイトル通りだが…先月19日にクレ