【赤猪岩神社 】復縁と再就職にご利益ありと密かに注目されてるのをご存知?

公開日: : 最終更新日:2015/07/28 旅・観光, 鳥取 , ,

nyan

日本には85.000もの神社があるといわれます。
祀られている神様や神社に伝わる謂れによっては
特定の願い事特化とされるところもあります。

 

神社で恋愛成就や試験・就職祈願をされる方は多いですが
全力でお願いしたい願い事の上位に食い込みそうなのが
復縁と再就職祈願でしょう。
実は、これらの願い事に特にご利益あり!と注目されてる神社があるのです。

SPONSORED LINK

出雲大社にカップルで参ると?

このところのスピリチュアルブームと、60年に1回の
大遷宮が重なったことで、島根県の出雲大社が
大いににぎわってました。

 

若い方は恋愛のご利益を期待してのお参りが目立ってましたが
たくさん人が来れば願い事もさまざまです。

 

出雲大社はご縁をつかさどる神社です。
言ってみれば、神様目線でこの人にはこのご縁が必要
という縁を結んでくれます。

 

なので、特定の人とのご縁を願っても、神様から見て
それは必要なしと判断されれば成就しないということになります。
なんでもかんでもお願いすりゃいいってものでもないらしい。

 

あまり知られていないことですが、
島根・鳥取界隈では昔から
出雲大社にカップルで参ると必ず別れる と言われています。

 

出雲大社の祀神の大国主命は、因幡の国から
絶世の美女の八上姫命を見初めて出雲に連れ帰りました。
しかし第一夫人の須勢理毘売命がやきもちを焼きまくって
八上姫命をいびり出してしまったという逸話があります。
カップルで参ると必ず別れる説はここから来ているんでしょう。

 

で、実際はどうなのかというと

 

島根・鳥取には信じざるを得ないほど実例多数。
カップルでお参りしちゃったよ~!という方は
気をつけてくださいねぇ。

復縁と再就職にご利益のある神社って?

なんで出雲大社の話をしているかというと、
大きなお社だからってなんでもかんでもお願いすりゃ
いいってものでもないんだよ ということが言いたかったわけで。
その神社に伝わる謂れは、ご利益に大きく関係してくるなーと。

さて、復縁と再就職にご利益がある神社の話です。

鳥取県南部町に、赤猪岩神社という神社があります。
それほど大賑わいなわけでもない、静かな神社です。
米子鬼太郎空港がある米子市のお隣の町にあります。

akaiiwa2

山陰は古事記の里といってもいいほど
日本古来の神話にゆかりのある土地がたくさんありますが
この赤猪岩神社は八十神たちに殺されてしまった大国主命が
母神とふたりの女神によってよみがえった場所。
ここは再生の神社なのです。

 

 

大国主命の再生のお話

浜辺でしくしく泣いている白ウサギを助けた大国主命は
その性格のよさで絶世の美女と誉れの高い
因幡の国の八上姫と結ばれました。

そのことを兄貴の八十神たちはえらく妬みまして
のび太のくせに生意気だから殺してしまおう!と
画策いたします。

八十神たちは末弟の大国主命に
「珍しい赤い猪を追い落とすから、お前それをつかまえろ」
と命じました。

素直でお人よしの大国主命は、言われるままに
猪が追い落とされるのを待っていたのですが
山から転げ落ちてきたのは 猪ではなく
真っ赤に焼いた巨大な岩。
哀れ大国主命はその下敷きになって死んでしまいました。

 

それを知った大国主命の母神は大変悲しまれ、
アマツクニから二人の女神を呼び寄せて
大国主命を生き返らせたといわれます。

akaiiwa1

赤猪岩神社には、この時落とされたとされる
大きな岩が祀られています。
ご利益ありそうですね~。

 

一度滅んだものが再生した場所ということで
復縁や再就職を祈願する人が
じわじわと増えているそうです。

静かな旅はいかがでしょう

赤猪岩神社はほんとにひっそりしたところにあります。
本気の願掛けをするなら、あまりにぎやかじゃ
ない方が真剣にお願いできそう。
(復縁祈願者であふれかえってたら、逆に怖い)

 

赤猪岩神社の周りには、大国主命をよみがえらせたときに
薬を作ったとされる清水井があります。
病気快癒を願う人がお水採りに訪れています。

 

車でしばらく行くと、宝くじ当選者続出で
有名になった金持神社があります。

お泊りは皆生温泉がお勧め。
イチオシは皆生温泉 松涛園ですね。
吉凶は動より生ずと申します。
じりじり悩んでいるばかりじゃなく、
思い切って旅してみると
何かが変わってうまくいくかも知れませんよ。

SPONSORED LINK
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket

関連記事

松江城攻め

国宝松江城で本気の城攻めイベント開催!武将の皆様こぞって馳せ参じられよ!

バーチャル世界で戦に明け暮れている武将の皆様に朗報です。 秋も深まりつつある11月に、島根

記事を読む

ハヤブサ

殺人的猛暑でもハヤブサライダーが大挙集結する聖地・隼駅の魅力とは?

むかし付き合っていたカレシがバイク乗りで、よく「バイク乗りにはバイク乗り同士にしか分からない

記事を読む

【香川県さぬき市の花見スポット・亀鶴公園】2015年度の桜は満開寸前!見に行くなら急げ!

香川県さぬき市にある有名お花見スポット「亀鶴公園(きかくこうえん)」に行って参りました。

記事を読む

【珍百景】広いでも長いでもない…世界一美しい川『キャノ・クリスタレス川』ってご存知?

画像引用:http://www.amusingplanet.com/ 世界一流域面積を

記事を読む

【東かがわ市観光・井筒屋敷レビュー】ごはんや醤で海鮮丼!コスプレ撮影OKな引田の町並み

しろとり動物園から車で5分程。 讃州井筒屋敷(さんしゅういづつやしき)と呼ばれる資料館

記事を読む

【青春18切符・旅行記】5日間で四国・中国・九州をぶらり~旅行予算と観光ルート案内ダイジェスト版【宿は適当】

久しぶりに18切符を利用してブラブラと旅行。 5日間「四国~中国~九州」って具合で鈍行でゆ

記事を読む

【まるで異世界】東京にあるロボットレストランが衝撃的すぎると海外で話題に!

観光に訪れた外国の方に衝撃的すぎるという意味で 「極悪すぎるインテリア・狂気の観光スポット

記事を読む

uranaigami

【観光】島根のパワースポット八重垣神社は縁結びパワーがすごかったりする

去年は60年に一度の遷宮で出雲大社ブームにわいた島根県出雲市。 多くの方が縁結び祈願に訪れ

記事を読む

【何か変だよ香川県の県民性「うどん県あるある10選」】観光前に予習しときまい

香川県の本屋さんといえば宮脇書店。 ふら~っと立ち寄ったところ「香川あるある」という本

記事を読む

【しろとり動物園「アクセスと周辺観光情報付き」レビュー】東かがわ市観光前に読みたい記事やで!

動物の写真を撮りたいな~ということで… ブロガー男子×2人で動物園へ行ってきた。 向

記事を読む

コメントを残す

PAGE TOP ↑