俺氏オススメの大人な生チョコ『濃厚塩チョコレートケーキ』!休日バレンタインに一緒にいかが?

la-famille (48)

皆さん…チョコレートはお好きですか?

僕は貰う相手がいませんけどチョコレートが好きなんですが、中でも特に生チョコが大好き。ダイエットなどにビターチョコが良いってことでよく食べていたこともあって、甘すぎるチョコよりも甘さ控えめのビター系が好きです。

そろそろバレンタインデーの季節ということで今回は、口当たりが超滑らか…舌でとろける生チョコ系の「濃厚塩チョコレートケーキ」を紹介しちゃうよ。

2015年のバレンタインデーは土曜日です。
彼氏と一緒に食べるのにオススメのチョコレートを紹介!

SPONSORED LINK

ラファミーユ・濃厚塩チョコレートケーキ

la-famille (50)

この「金の延べ棒」なぁ~んだ?…ということで紹介するのがラ・ファミーユの濃厚塩チョコレートです。ちなみにコチラは店頭で販売されているハーフサイズになります。※通販購入だとワンサイズ大きいです

la-famille (17)

一つ前の記事で紹介した「まっ黒チーズケーキ」と同じで、見た目以上に重量感がスゴイです。濃い味・風味・ぎっしり詰まった感が好きの私にはたまらんです。

関連記事:『ラファミーユ』超濃厚な黒いチーズケーキ

フランス菓子店 – ラ・ファミーユとは?

la-famille (8)

今回、この「濃厚塩チョコレートケーキ」を買ったお店の名前は「ラ・ファミーユ」という香川県のフランス菓子店。バームクーヘンを始め、まっ黒チーズケーキが話題の有名店です。

la-famille (12)

そんなラ・ファミーユが主に通販で取り扱っている「人気・主力商品」の一つが今回紹介する逸品。※どうやら人気商品&扱っている店舗が限定みたいなので店舗で購入する際は電話確認するのが吉

濃厚塩チョコレートケーキ食べてみた

la-famille (56)

それでは僭越ながら開封させていただきます。
ぺりぺりぺり…

普通、生チョコっていうと小さく一口サイズになっているものが多いですが、コチラはあくまで「チョコレートケーキ」ですので、一本のバー状になっています。

la-famille (63)

包丁を通すと「グググ…」と言った感じでカッティングできます。味はまだ分からないものの、ぎっしり詰まってるのがこの段階で分かります。

la-famille (66)

でもって食べてみたワケですが
ムムム…口の中で溶ける!!!

ケーキって聞くとモフモフなイメージですが、ほぼ生チョコだと思って良いですね。お店の商品説明にも「生チョコみたい」と書かれている通り、まさに生チョコ。

でもって…

甘すぎないんだけど…「細かな塩味」が聞いてて「甘さが際立つ」…そんな味です。写真でも微妙に分かるかもしれませんが、白い粒粒がチョコに混ざっています。

ラ・ファミーユのある香川と同じ「四国は高知県室戸産」の「グランドの塩の大粒塩」を使ってるんだそうな。とにかく食ってみてくれ。マジで美味い。

鼻を抜けるラムの香りもええで(^p^)ウマー

la-famille (43)

正確な消費期限は分かりませんが、僕は1月12日に購入して「1月21日」が消費期限でしたから「1~2週間」って感じだと思いますね。※気になる人はお店に問い合わせてみてね

ハーフサイズでも2~3日は楽しめるボリューム。

01top-2

バレンタイン限定で生チョコ・トリュフタイプも販売されている模様。また、期間限定で「ピンクの箱の包装」も用意されているようです。

和三盆糖・レアシュガーなど甘いものが完備された「うどん県」の人気洋菓子店のチョコレート。一度ご賞味あれ(^3^)/

SPONSORED LINK
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket

関連記事

【香川県のお正月】お雑煮は勿論『あんこ餅雑煮』!おせちをつまみながら昼間から一杯!

新年あけましておめでとうございます! 毎年正月は親族で集まって夜に食べるんですが今年は

記事を読む

【ゴゴリッモゴリッの作り方】牛乳とレモンのホットドリンク!マロースじいさんとミルクセーキ物語

日増しに寒くなる今日この頃。 今日はロシア・ウクライナと接する寒い国「ベラルーシ」より

記事を読む

【香川県で蕎麦】県民観光スポット塩江へ!温泉とさくら祭りに行ってきた!

男二人でスクーターツーリング。 香川県の中でも地元民の観光スポットとして 人気の高い

記事を読む

【香川グルメ!骨付鳥の一鶴レポート】オススメのメニューはコレ!うどんだけじゃない香川の鶏肉文化!

今日はうどんだけじゃない香川県…ってことで県民の隠れグルメ「骨付鳥の一鶴」について紹介するよ

記事を読む

【金刀比羅宮/こんぴらさんで食べたいグルメ土産3選】うどん・スイーツ・B級グルメでお祭り気分!

一年の始まりは願掛けにあり!?…ってことで 今年もオヤジと一緒にこんぴらさんに行ってきた。

記事を読む

【エナジードリンク「RAIZIN」Green-Wing飲んでみた】赤よりも飲み口まったりラムネな印象

いつものように 深夜のコンビニへ モンスターエナジー青を買おうとエナジードリンクコー

記事を読む

【香川県オススメ牡蠣食べ放題のお店『かくれ家』】うどん県の牡蠣消費量は全国2位だった!?

冬と言えば牡蠣の季節。 苦手な人も多いけど勿論僕は大好きです。 今日は美味しい牡蠣の

記事を読む

【リンゴバター】男気ジャンケンでメンバー大絶賛!長野は軽井沢・リンゴバタージャム!?

ジャンケンで買ったやつが男気買いを見せる番組。 「とんねるずのみなさんのおかげでした・男気

記事を読む

【甘~い香川県観光!おすすめのアイス&ジェラート8選】讃岐の夏は甘さで凌げ!?

こんにちは。 香川県在住のスイーツ男子です。 うどんで有名な香川ですが… 実はスイ

記事を読む

色んな種類のベビースター!食べてみたい人気の味ランキングBEST3

みなさんはお菓子とかって食いますか。 自分はダメな子ちゃんで、いつもお菓子を食いながら作業

記事を読む

コメントを残す

PAGE TOP ↑