【放電処置】PCを再起動すると真っ暗に…原因は電気の帯電だった!

公開日: : 雑記

pc-saikidou-makkura

同じ症状でお困りの方へ。

実はずっとPCが不調でして、今も調子があまりよくなくて、Skypeを使って通話をしたり動画編集をした直後にブルースクリーンでPCが落ちることが多々あります。

まぁあんまりよい状態では無いのですが、それだけではなく、ブルースクリーンで落ちた後にPCが再起動するのですが、再起動するとPCの画面が真っ暗になり、何も見えない状態(めっちゃ細めで見ればギリギリ見えるかな?ってレベル)になっていました。

手動で再起動した場合も同じく画面真っ暗。
そんな状態がかれこれ半年。

原因が分からず放置していたのですが…
遂にその原因を突き止めたので報告。

SPONSORED LINK

パソコンも帯電する

全然考えてもみなかったのですが、
パソコンというのはどうやら帯電するらしい…

自作でパソコンを組み立てる人なんかは知ってるのかもしれませんが、
僕はソフトのほうには割と強いんですがハードはまるでダメ。

で…もっと早くやれば良かったのですが
色々と原因をググっていると「PCの帯電」に行きつきました。

どうやら
長期間電源につないだままのパソコンというのは
帯電して調子が悪くなることがあるんだそうです。

僕のパソコンの使い方

長時間…果たしてその基準はいかほどなのか…

僕の家は糞田舎っていうこともあって回線はADSL。
んでもって僕自身がユーチューブで動画配信なども行っています。
最近はやっていませんが以前はネトゲもやってました。

  • 寝る前に動画をアップしたり
  • ゲームで寝落ちしたり(オイ
  • ゲームを24時間連続でプレイしたり(ぁ

24時間は当然ながら、1週間程パソコンを付けっぱにする事も
しょっちゅうあるようなパソコンの使い方をしていたわけです。

放電処理を行おう!

放電処置は簡単です。

デスクトップパソコン

  1. パソコンの電源を落とします
  2. 電源が切れたのを確認後、コンセントを抜きます
  3. 1~2分放置します
  4. その後、コンセントを指し直し、パソコンを起動します

ノートパソコン

  1. パソコンの電源を落とします
  2. 電源が切れたのを確認後、コンセントを抜きます
  3. バッテリーをはずします
  4. 1~2分放置します
  5. その後、元に戻してパソコンを起動します

帯電が原因の可能性がある類似症状

パソコンの帯電による不具合は
再起動画面が真っ暗になるだけでなく
以下のような症状も起こるそうです。

  • 電源が入らない
  • 動作不安定でPCがなんか重い

パソコンの調子が悪く、帯電の可能性を感じた人は、
今回紹介した放電処置を試してみると治っちゃうかも!?

SPONSORED LINK
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket

関連記事

oldman

初めてゲームに挑戦した84歳のじいちゃんがむちゃくちゃ可愛い!

世の中のすべてが気に入らなくて常にしかめっつらのじいちゃんがいるかと思えば 孫に誘われて生まれて初

記事を読む

クーポン不要のマクドナルドの裏技!ピクルスやオニオンは無料で2倍にできる!!

いつの間にかハンバーガー100円にもどっとるw 120円になってから行くのやめてたんだよね

記事を読む

tuki

【怪奇現象】これまで体験した心霊現象?についてのお話【慣れる】

暑くなってきましたね~。 夏といえば怪談話の語り部稲川淳二の稼ぎ時ですが なんで暑くなる

記事を読む

【給料日前で無一文!後払いで商品が買える通販スーパー?】「NP後払い決済」ってなぁに?

いつものようにヤフー知恵袋を眺めていると次のような質問がありました。 Q:後払いで商品

記事を読む

sirokuma1

癒されまくるシロクマの赤ちゃんの動画~動物園が持つ意外な役目

和歌山県白浜町にあるアドベンチャーワールドのシロクマの赤ちゃんです。 起き上がりたいけどな

記事を読む

【昆虫注意:全部知ってたら田舎育ち】ワイの昆虫写真15選!幾つ見た事ありますか?

写真を整理してたら… やたらと昆虫写真が多いことに気づく。 せっかくなので紹介するよ

記事を読む

人気の人をダメにするソファを買う前に知っておかないと後悔すること

座る人の姿勢に合わせて自由に形が変わってくれる 通称『人をダメにするソファ』が 相変わら

記事を読む

【移住前に知りたい田舎の治安:街灯が少ない本当の理由】予算はあんまり関係ない!?

今日は田舎移住に関する裏話。 よく田舎に移住する前に 治安を気にする人がいます。

記事を読む

【ワンクリック詐欺と架空請求の正しい対処法】IPばれた?連絡したけど大丈夫?の疑問

趣味でヤフー知恵袋に答えたりしてるんですが、恋愛相談の次くらいに多い質問として「ワンクリック

記事を読む

t-rex

あちこちで開催中の恐竜展は夏休みの自由研究のネタの宝庫

映画『ジュラシック・ワールド』の公開にあわせて、 ただいま日本中で恐竜展が開催されています

記事を読む

Comment

  1. Kinkazu329 より:

    僕も今全く同じ症状で悩んでいます。
    ですが放電の対処を試みてもなかなか改善されません、さてどうしたものか…

コメントを残す

PAGE TOP ↑