クーポン不要のマクドナルドの裏技!ピクルスやオニオンは無料で2倍にできる!!

公開日: : 雑記 ,

mc02

いつの間にかハンバーガー100円にもどっとるw
120円になってから行くのやめてたんだよねぇ…。

さて、これまでマクドナルドを利用したことがない人は
いないだろう?ってくらい日本では馴染み深い飲食店。

クーポンなどもよく配布しているこのマックですが、
アドレス登録しなきゃいけなかったり、メールが来たりで、
面倒・邪魔って理由で利用してない人も意外と多いのでは?

そんなマクドナルドで「クーポン無し」で「得」できる
そんな裏技的注文方法「裏メニュー」が存在するらしい。。!!

SPONSORED LINK

裏技注文方法!

ちなみに2014年4月1日から始めたサービスだとか。
ことの発端はツイッターから。

どうやら店員には告知されてたようで、
店員と思われる人物が以下のような内容をツイート。

何のことだ?と思われたこのツイート。
この方曰く、ソースやピクルス・オニオンが倍にできるとか。

瞬く間にリツイートされ、みるみる情報が拡散。
そして検証する人がぽつぽつ現れ始めた結果がこちら。

倍にすると「オオメ」とレシートに印字されるようです。
どうやら本当に増やせるみたいですよ!!

僕自身、ピクルスつまみに酒が飲める人間なので、
ピクルスを倍にしてくれるのはありがたいです (:p_)=

ということで・・・!
恥ずかしがらずに「【倍】にしてください」と言ってみましょう。

みなさんはマクドナルドが好きですか?

なんかね…ネットとか見てるとマックよりもモスのほうが旨いし人気高い!みたいな書き込みをよく見るんですけど。うちの地元には「モス」とかないですから(TAT)残念!

一応、東京・大阪に住んでた時はマクドナルド以外にもモスやらロッテリアなんかがありましたが、実は一度も行ったことがありません。(※モスはもしかしたら一回くらいいったかも?)

どちらかといえば量が食べたい派の人間なので、
利用する際は僕はマクドナルドばかりです。

というか、マクドナルド以外のバーガーショップ?は殆ど入ったことがないため、変なプレッシャーでスルーしてしまいがちです。ドトールとかカフェも入るまでが苦手です…。

まぁ、僕みたいな人にとっては
「ちょいと朗報?」なのではないでしょうか。

フルリレロの思い出

マクドナルドの謎の呪文「フルリレロ」
僕が大学四年の頃だから2007年の5月頃だったかしら??

毎年5月に開催されているCSA・コンピュータ将棋選手権というのがあるのですが、その準備などをうちの研究室が担当してたんですね。ニコニコで放送されてる電王戦出場プログラムの予選みたいな役割も担ってるイベントです。

大学は東京にあって、開催地は千葉県の木更津。
だいぶ離れてることから、前日から泊まり込みの大イベント。

一応バイト代は出るんですが、旅費は出ないため、
ホテルに泊まるとバイト代がパァ~になっちゃうために、
ネカフェにみんなで泊まってたわけです。

で、ろくに寝れずに。。
朝ごはんということネカフェの隣にあったマックへ。

みんなものすごい寝不足でげっそりしてるなか、
突然K先輩が店員さんに向かって「フルリレロ」とか言い出し、
ものすごく変な空気に。

そしたらクーポンが出てきて、
マックふるーりが安くたべられたという。

僕も辱めを受ける覚悟で、
思いっきりクマだらけの顔で「フルリレロ」と唱えた記憶が。

それに比べれば、
「ピクルス倍にしてください」
なんてのは簡単ですね。。ハイ。。

SPONSORED LINK
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket

関連記事

saihu

【開運】財布は結局のところ、いつ、どんなものを買えばいいのか

占いなんか信じないもんね!という人でも 不思議と気にする財布の購入時期と色。 金運招来の

記事を読む

【統計から見る「自然災害」が少ない都道府県ランキング】水不足の香川県はトップクラスに安全!?

こんにちは。 香川県民です。 現在、我が町の地方創生ディスカッションに参加中。 関

記事を読む

【落雷から停電へ】急にネットが繋がらなくなった場合の対処法!モデムと電話回線のチェックについて

雨降らずの県で有名な我が地元・香川でも今年の雨はちょっと異常。 俗に言うゲリラ豪雨ってやつ

記事を読む

【移住前に知りたい田舎の治安:街灯が少ない本当の理由】予算はあんまり関係ない!?

今日は田舎移住に関する裏話。 よく田舎に移住する前に 治安を気にする人がいます。

記事を読む

【香川県・お盆の帰省は危険】台風11号がやばい!夜行バスとマリンライナーが止まる可能性!困ったらネカフェに泊まれ!

雨が降らず…ダムが枯れ… うどんが茹でられないことがネタ化されている香川ですが… 今

記事を読む

【昆虫注意:全部知ってたら田舎育ち】ワイの昆虫写真15選!幾つ見た事ありますか?

写真を整理してたら… やたらと昆虫写真が多いことに気づく。 せっかくなので紹介するよ

記事を読む

kaori

柔軟剤の香りのする男はもてるらしい。男性にお勧めの香りはコレ!

相変わらず続いている香りつき柔軟剤ブーム。 20代の女性を対象に実施された『柔軟剤の香

記事を読む

【珍百景】広いでも長いでもない…世界一美しい川『キャノ・クリスタレス川』ってご存知?

画像引用:http://www.amusingplanet.com/ 世界一流域面積を

記事を読む

【田舎からの都会一人暮らしは要注意!契約と解約トラブル5選】新大学生・新社会人はNHKに注意な!

4月から新しく一人暮らしを始めた大学生・新社会人の人へ。 不安と期待でそわそわしている時期

記事を読む

コメリのミニサボテン

固まる砂に植えてある超ミニサボテンの名前と育て方

ホームセンターの園芸コーナーに行くと、固まる砂に植えてある直径2センチ足らずの極小サボテンが

記事を読む

コメントを残す

PAGE TOP ↑