クーポン不要のマクドナルドの裏技!ピクルスやオニオンは無料で2倍にできる!!

公開日: : 雑記 ,

mc02

いつの間にかハンバーガー100円にもどっとるw
120円になってから行くのやめてたんだよねぇ…。

さて、これまでマクドナルドを利用したことがない人は
いないだろう?ってくらい日本では馴染み深い飲食店。

クーポンなどもよく配布しているこのマックですが、
アドレス登録しなきゃいけなかったり、メールが来たりで、
面倒・邪魔って理由で利用してない人も意外と多いのでは?

そんなマクドナルドで「クーポン無し」で「得」できる
そんな裏技的注文方法「裏メニュー」が存在するらしい。。!!

SPONSORED LINK

裏技注文方法!

ちなみに2014年4月1日から始めたサービスだとか。
ことの発端はツイッターから。

どうやら店員には告知されてたようで、
店員と思われる人物が以下のような内容をツイート。

何のことだ?と思われたこのツイート。
この方曰く、ソースやピクルス・オニオンが倍にできるとか。

瞬く間にリツイートされ、みるみる情報が拡散。
そして検証する人がぽつぽつ現れ始めた結果がこちら。

倍にすると「オオメ」とレシートに印字されるようです。
どうやら本当に増やせるみたいですよ!!

僕自身、ピクルスつまみに酒が飲める人間なので、
ピクルスを倍にしてくれるのはありがたいです (:p_)=

ということで・・・!
恥ずかしがらずに「【倍】にしてください」と言ってみましょう。

みなさんはマクドナルドが好きですか?

なんかね…ネットとか見てるとマックよりもモスのほうが旨いし人気高い!みたいな書き込みをよく見るんですけど。うちの地元には「モス」とかないですから(TAT)残念!

一応、東京・大阪に住んでた時はマクドナルド以外にもモスやらロッテリアなんかがありましたが、実は一度も行ったことがありません。(※モスはもしかしたら一回くらいいったかも?)

どちらかといえば量が食べたい派の人間なので、
利用する際は僕はマクドナルドばかりです。

というか、マクドナルド以外のバーガーショップ?は殆ど入ったことがないため、変なプレッシャーでスルーしてしまいがちです。ドトールとかカフェも入るまでが苦手です…。

まぁ、僕みたいな人にとっては
「ちょいと朗報?」なのではないでしょうか。

フルリレロの思い出

マクドナルドの謎の呪文「フルリレロ」
僕が大学四年の頃だから2007年の5月頃だったかしら??

毎年5月に開催されているCSA・コンピュータ将棋選手権というのがあるのですが、その準備などをうちの研究室が担当してたんですね。ニコニコで放送されてる電王戦出場プログラムの予選みたいな役割も担ってるイベントです。

大学は東京にあって、開催地は千葉県の木更津。
だいぶ離れてることから、前日から泊まり込みの大イベント。

一応バイト代は出るんですが、旅費は出ないため、
ホテルに泊まるとバイト代がパァ~になっちゃうために、
ネカフェにみんなで泊まってたわけです。

で、ろくに寝れずに。。
朝ごはんということネカフェの隣にあったマックへ。

みんなものすごい寝不足でげっそりしてるなか、
突然K先輩が店員さんに向かって「フルリレロ」とか言い出し、
ものすごく変な空気に。

そしたらクーポンが出てきて、
マックふるーりが安くたべられたという。

僕も辱めを受ける覚悟で、
思いっきりクマだらけの顔で「フルリレロ」と唱えた記憶が。

それに比べれば、
「ピクルス倍にしてください」
なんてのは簡単ですね。。ハイ。。

SPONSORED LINK
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket

関連記事

【ヤフー知恵袋:カテゴリマスターへの道】暇人がベストアンサーを貰い自分に酔いしれる方法

こんにちは。 カテゴリマスターです() 気まぐれでヤフー知恵袋の回答者をやってみたら

記事を読む

【任天堂の退職(内部告発)記事炎上を見て思う事】ゲームプログラマー時代を思い出しつつ…

ご存知の方も多いと思いますが、現在、任天堂の内部告発っぽい記事が「シェア・炎上」しています。

記事を読む

【統計から見る「自然災害」が少ない都道府県ランキング】水不足の香川県はトップクラスに安全!?

こんにちは。 香川県民です。 現在、我が町の地方創生ディスカッションに参加中。 関

記事を読む

コメリのミニサボテン

固まる砂に植えてある超ミニサボテンの名前と育て方

ホームセンターの園芸コーナーに行くと、固まる砂に植えてある直径2センチ足らずの極小サボテンが

記事を読む

tuki

【怪奇現象】これまで体験した心霊現象?についてのお話【慣れる】

暑くなってきましたね~。 夏といえば怪談話の語り部稲川淳二の稼ぎ時ですが なんで暑くなる

記事を読む

【虫耐性がないと「田舎移住」は失敗する】わいの家に大量発生した蟲々エピソード

まだ東京で消耗してるの? …に釣られたのかしらね。 モテ貯金なるブログの管理人が四国

記事を読む

成人式2015は花魁が大量出現!これってどうなんでしょうか…

年々華美になる一方の成人式。 今年の成人式のトレンドは『花魁スタイル』だとかで 各地にこ

記事を読む

人気の人をダメにするソファを買う前に知っておかないと後悔すること

座る人の姿勢に合わせて自由に形が変わってくれる 通称『人をダメにするソファ』が 相変わら

記事を読む

【地方創生の事例:三木町の百眼百考会議(ももかいぎ)】田舎化が進むベッドタウンの地方再生考察

早朝の庭からの写真(ドヤ… 田舎ヤベェ…といつも愚痴ってる管理人ですが、 たまには

記事を読む

【忘れずに】運転免許更新 – 受付時間・更新料・視力確認・講習内容について!香川県の運転マナーは最悪でした。

自動車普通免許の更新に行ってきました! 学生時代に免許取らなかったものですから 29歳に

記事を読む

コメントを残す

PAGE TOP ↑