増加する高速道路への自転車迷い込みの原因はスマホ?
歩きスマホの危険性がクローズアップされてますが
使い方を間違うと歩きじゃなくても危ない~!
最近、高速道路への自転車の迷い込みがよくニュースになってます。
ボケが始まったおじいちゃんが多いのでは?と思いがちですが
ちょっと意外なデータが出てきました。
なんと、スマホが原因で高速に迷い込むケースが
想像以上に多いようです。
高速道路への迷い込みの意外なデータ
高速道路への徒歩・自転車の迷い込みはなんと年間4400件も起きており
今年はすでに何件か死亡事故が起きています。
中には夜間に高速道路の真ん中を悠々と自転車で走っちゃう人もいて
運転してるこっちがぎょっとしてしまうことも。
この迷い込み、昼間でも多発していますが
どうせボケはじめたおじいちゃんじゃない?なんて思われてました。
ところが、40代以下の比較的若い年齢層の人の割合が全体の3割。
必ずしも年寄りだからってわけではないようです。
迷い込んじゃった人が言うには、
周りの様子が一般道とは違うことに気づくのはしばらく走ってからなんだそうな。
ナビはとっても便利だけど…
ここ1~2年の間に急激に増えている高速道路への迷い込み、
大きな要因にスマホのナビ機能の使い方を間違ったためというのが多いそうです。
自転車でナビ機能を使うときは歩きモードを選択しなくちゃならんのですが
普段車を使っている人がたまに自転車に乗ったときなど
うっかり車モードのまま使ってしまって高速道路に入っちゃうようです。
誰でもどこでもナビが使えるようになって
とっても便利になりましたが、こういうちょっとした間違いで
命の危険にさらされちゃう可能性もあることは覚えておきたいですね。
ただ、高速道路への迷い込み全部がスマホのナビの使い方を
間違えてるってわけではありません。
高速道路への迷い込み事故が一番多いのは京葉道路だそうですが
高速入り口の表示がまことに分かりづらいんですね。
そのためなんとなく道なりに走っていたら高速に乗っちゃうようです。
もちろんこれは京葉道路に限らず
入り口表示が分かりづらい高速道路はいたるところにあります。
高速に乗ってすぐに料金所があれば間違ったことにすぐ気がつくのですが
首都圏の高速では特に、入り口付近に料金所を設置する場所が確保できなくて
しばらく走ってからじゃないと料金所がなかったりする。
対策はどうなってる?
これまで自転車や徒歩の人が高速道路にうっかり迷い込むなんてことは
想定されていませんでしたから、さすがに関係機関も危機感を募らせています。
東日本高速道路では、自転車識別カメラを設置して
迷い込みによる人身事故防止の取り組み試験を行っています。
これは、高速道路上を走っている自転車を見つけると
サイレンが鳴って知らせるという代物で、さすがに大きな音がすれば
自転車に乗ってる人も気がついて一般道に戻れる、というもの。
これが普及すれば少しは安全ですが、
その前に迷い込まないことが大事です。
ナビ頼みにしない、
道路標識を確認するときは一度止まってしっかり確認する、
自転車ライフを楽しむ方はこういうことをもっと心がけた方がいいかもです。
関連記事
-
-
シャルケ内田篤人の怪我の状態は?W杯代表入りは未だ微妙~
肉離れのためにチームから離脱し、日本で検査を受けていたシャルケの内田篤人。 太ももだけでな
-
-
【ガソリン使ったの私だ「民進党:山尾志桜里」】クソ政治家は○ね!税金食いつぶしカス集団
今年三月半ばに自民・大分県議の毛利正徳とかいうオッサンが政務活動費にてガソリン代を約245万
-
-
【速報】STAP細胞の小保方氏が記者会見「STAP細胞は存在する」に対する理系男子のボヤキ
世間を騒がせているSTAP細胞の小保方氏。 さてそんな彼女が約70日ぶりにメディアに登
-
-
【驚愕】ヒューストンのアパートで大火災!残された作業員の運命は!?
アメリカはテキサス州ヒューストンにて建設中のアパートが大火災。 写真の通り黒煙がすごく…建
-
-
メタルアルバムのジャケットに動眼・ギョロ目シールを張るのが海外で話題になってるらしい
日本だとなんと呼んでよいのか難しい 昔からある動く目のシールがありますよね。 和名は
-
-
占い師皇月ハニー世田谷の火災で騒いでたオバサンの占いは当る?
今月15日に発生した世田谷のマンション火災で、 火元の部屋のすぐ上階に
-
-
ドラクエ課金ガチャ炎上!10万円使ってもレアが出ないガチャの違法性検証!
数あるソシャゲーの中でも、 ドラクエの名がついた人気スマホゲーム 「ドラゴンクエスト モ
-
-
【超速】ホンダの芝刈り機「HF2620改」が世界最速187.60km/hでギネス登録へ【動画あり】
日本が世界に誇る自動車メーカーHONDA HONDAの欧州法人であるホンダモーターヨー
-
-
【大根でトトロ!】Twitterで大根おろしアートが話題沸騰!
いやー・・・なにやらTwitterにて「大根おろしアート」なるものが流行っているそうな・・・
-
-
【パスワード変更推奨】eBayがサイバー攻撃被害!電子マネーPayPalにも影響!?パスワード流出で1億人以上に影響!
画像:Google検索 世界中で展開している大規模オークションサイ