【神戸フランツ壺プリン・通販レビュー】可愛いけど大人向け!?チーズケーキもゲット!

frants-tsubo-pudding (11)

ネットで1番人気のプリン。

そろそろ食べなきゃなぁ~…
ということで遂に買ってみた。

「神戸フランツの壺プリン」

早速レビューしてみたいと思います。
購入前の参考にしてみてください。

※チーズケーキもセットで買ってみたよ

SPONSORED LINK

神戸フランツ:壺プリンとは?

r01

■神戸市に7店舗を構える人気スイーツ店

神戸フランツは「イカリがトレードマーク」の兵庫県神戸市に7つのお店を構える人気のスイーツ店です。※2015年6月時点

frants-tsubo-pudding (96)

■一番人気は壺プリン!?

プリン・チーズケーキ・生チョコ・ロールケーキ…と、色んなスイーツを手掛けるフランツ。中でも人気なのが「壺型陶器に入った神戸魔法の壺プリン」です。

プリンランキングを見るとたびたび1位。
僕が確認した時点では計209週で1位だとか。

楽天ランキングはたまに疑わしいことがありますが(笑)…壺プリンはいつでも見かけるのでたぶん人気は本当なのでしょう…w

気になったら確認してみてください。
楽天:プリンランキング – デイリー

レビュー1:神戸魔法の壺プリン

frants-tsubo-pudding (57)

こちらが「神戸魔法の壺プリン」ですね。
今回は4個セットの物を購入しました。

赤い箱に黒のシルエットがカッコイイ。
プレゼントにもバッチリやね。

大きさ

frants-tsubo-pudding (95)

サイズ的には卵くらいの大きさ。
見た目だと小ぶりな印象かしら。

気になって内容量を調べたところ「約85g」らしいよ。
僕がコンビニでよく買うタニタの100kcalプリンも85g。

ですので「普通」だと思いますね。

壺ってことで大きいのを想像されてた方が多いらしく「意外と小さいなぁ~」っていうレビューを見かけました。想像よりも小さいかもしれませんが「普通」のプリンサイズです。

frants-tsubo-pudding (68)

さてさて…問題は味ですね。
見た目はクリームですが実は3層。

  • クリーム
  • カスタード
  • カラメル

順番に上から食べるのも良し。

カラメルは底の方にあるので
ググッとすくうのも良し。

…いざ!

frants-tsubo-pudding (99)

いただきます。
んむんむ…。

一言で言うなら「濃い~❤」ですね。

見た目の可愛らしさとは裏腹に…
カラメルのブランデーが効いてる。

個人的には「大人向け」な印象ですね。
コーヒーよりも紅茶やな ( ゚v^ ) オイチイ

賞味期限

reizouko

プレゼントされる方も多い商品。
賞味期限が気になりますよね。

賞味期限は予想になりますが
冷凍で約2ヶ月」みたいです。

解凍した場合は2日以内に食べてね★

私の場合ですと…

  • ネット注文日:5月15日
  • 到着した商品の賞味期限:7月17日

注文日と到着した商品の賞味期限の差が約2ヶ月。

製造日は注文後の5月17日。
注文が入ってから焼きあげているみたい。

壺を洗えば再利用可能

frants-tsubo-pudding (90)

食後の壺ですが結構可愛い。

  • インテリアで使うのもOK
  • プリンやゼリーの容器にしてもOK

frants-tsubo-pudding (93)

表面はざらざらですが
中はツルっとしています。

スプーンも良く滑るので
プリンやゼリー容器にも良いかも。

レビュー2:神戸半熟チーズケーキ

frants-tsubo-pudding (21)

ふわとろセットというものがあり、
半熟チーズケーキも一緒に買いました。

frants-tsubo-pudding (49)

ちょっと小ぶりなカップケーキサイズ。
賞味期限は壺プリンと同じく2ヶ月っぽい。

…では食べてみる。

frants-tsubo-pudding (80)

oh…すっげー半熟。

カップを剥がそうとうするとホロホロ。
かなりフワフワのチーズケーキっすね。

口に入れると溶けます。
プリンよりも好きかも…(ぁ

バクバクと食えそうな美味さ。
何個でも食べれそう ( ゚v^ ) オイチイ

まとめ

frants-tsubo-pudding (7)

今回は2種類食べてみた。

  • 神戸魔法の壺プリン
  • 神戸半熟チーズケーキ

世間的に人気なのは壺プリンっぽいですが…
チーズケーキのコスパもかなり高めに感じました。

ただ~インパクト的な意味では
やはり壺プリンが上ですねぇ。

プレゼントとして購入するなら
壺プリンのほうをオススメしておきます。

自分用なら両方買っちゃえばいいじゃない。

frantz-online

SPONSORED LINK
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket

関連記事

【本能で選ぶ「二日酔い」に効く飲み物・食べ物・迎え酒】飲み過ぎ頭痛を緩和させる対策法

こんにちは。 苦しんでますか? ʅ(‾◡◝)ʃ チョローン 急性アル中で病院送

記事を読む

【さぬき市のオススメ人気うどん屋「溜/たまり」】甘辛い肉&モチモチ太麺が胃を満たす!

2013年12月オープン。 さぬき市造田の人気うどん屋「溜/たまり」に行ってきたよ!

記事を読む

【超人気かに本舗のタラバガニ通販レビュー】武器になりそうなくらい巨大なカニの腕!食べ放題より絶対お得やで!

冬と言えば基礎代謝が増えて腹が減る季節。 すげーでかいタラバ蟹食べたので紹介やで。

記事を読む

【スプレー醤油】詰め替え可能な新型醤油さし!減塩効果アリ?通販とレビュー情報まとめ!

なにやら最近…スプレー醤油というのが話題になってるらしいですよ。 一回で使用する醤油量を減らせるこ

記事を読む

【甘~い香川県観光!おすすめのアイス&ジェラート8選】讃岐の夏は甘さで凌げ!?

こんにちは。 香川県在住のスイーツ男子です。 うどんで有名な香川ですが… 実はスイ

記事を読む

【千鳥屋宗家の和菓子】栗を使った秋限定大福『ほろ栗大福』が実に美味!

大阪に住む親せき(母親の姉:通称-大阪のママ)からのお土産。 母親&僕が大の和菓子好きって

記事を読む

【香川グルメ!骨付鳥の一鶴レポート】オススメのメニューはコレ!うどんだけじゃない香川の鶏肉文化!

今日はうどんだけじゃない香川県…ってことで県民の隠れグルメ「骨付鳥の一鶴」について紹介するよ

記事を読む

【とらやの羊羹レビュー】値段は宮内庁価格!?天皇家御用達の『和菓子』は色々と凄かった!

始まりは1586年…後陽成天皇の時代にまで遡る。 ※豊臣秀吉と徳川家康が入れ替わる安土桃山

記事を読む

【初心者でも簡単燻製まとめ!イージースモーカーの使い方】ソミュール液を使った本格「手羽元」燻製!

燻製鍋を購入して… 手羽元の燻製作りに挑戦! 初心者にも理解できるように「燻製ってど

記事を読む

【香川県のお正月】お雑煮は勿論『あんこ餅雑煮』!おせちをつまみながら昼間から一杯!

新年あけましておめでとうございます! 毎年正月は親族で集まって夜に食べるんですが今年は

記事を読む

コメントを残す

PAGE TOP ↑