【姫路からフェリーで小豆島:福田港の美味い店】梅本水産のアナゴ丼は必見!素麺のバチ汁も美味!

公開日: : 最終更新日:2015/07/28 食レポ・グルメ, 旅・観光, 海鮮 , , , ,

umemoto-suisan (31)

姫路港からフェリーで揺られること約1時間半。
香川県の観光名所・小豆島に行くことができます。

着く港は「福田港」

フェリーでの移動ってやつは
何故だか腹が減るものです。

そんな腹ペコさんにオススメしたいのが
福田港にある梅本水産の「アナゴ丼」やで!

SPONSORED LINK

福田港

syoudoshima-kankou (198)

福田港は主に姫路からのアクセスに利用される港。
小豆島で最も利用される土庄港とは反対側にある。

港的にはやや小さいでしょうか。

福田海岸

syoudoshima-kankou (148)

福田港はメインの観光地からは少し離れていますが眺めが綺麗な場所。海沿いに少し南に進むと「さぬき百景 福田海岸」から瀬戸内海を一望できます。

syoudoshima-kankou (153)

海風がとても気持ち良く
トンビがたゆたう様が美しい。

吉田ダム

yoshida-dam (8)

少し北に行くと香川県で一番大きいダム。
吉田ダムを見ることができますね。

眺めもインパクトも凄まじいので
時間に余裕のある人は行ってみるといいよ。

関連記事:小豆島の超レア絶景観光:ダム巡りツーリング

フグがいっぱい!?

syoudoshima-kankou (161)

緑な海色のイメージが強い瀬戸内海ですが
福田港周辺は割と澄んでいるほうでしょうか。

ふと橋の下を眺めるとフグが…

syoudoshima-kankou (158)

多すぎワロタ…
網があれば掬えそうです。

去年の夏ごろは土渕海峡にクラゲが大量発生してましたが
夏に入る手前の時期だとフグがどうやら大量に見られる模様。

syoudoshima-kankou (164)

毒さえなければ美味いんだが…
興味があれば見てみるといいでしょう。

梅本水産のアナゴ丼

umemoto-suisan (32)

さてさて…
話を飲食の話題に戻しましょう。

福田港でお腹が減ったなら
切符売り場のすぐ隣にある梅本水産が美味い。

  • ランチ
  • 弁当
  • お土産

どれでもOKのアナゴが美味い店です。

お店の雰囲気

umemoto-suisan (4)

The田舎の定食屋!…っていう雰囲気のお店。

観光に来たぜ!…って気分になれるので僕は凄く好きなんですが、意外と当たり外れが大きかったりする。なので、どちらかなぁ~とワクテカしながら看板メニューの「アナゴ」を使った「アナゴ丼」を注文してみたよ。

アナゴ丼

umemoto-suisan (14)

お茶を飲みながらまったり。
地図を確認しながら談笑しているとキター。

umemoto-suisan (8)

絶対美味い。

お新香・すまし汁付き。
ご飯の量も結構多い!

umemoto-suisan (12)

コチラのお汁。
下に沈んでるものが何か分かりますか?

素麺のバチが入った
素麺のバチ汁ってやつです。

umemoto-suisan (28)

香川県といえばうどん県ですが
小豆島といえば「素麺」です。

日本三大素麺の一つでもあります。

※島の光は小豆島のブランド
※店頭にて素麺バチも販売中

umemoto-suisan (20)

あとは海産物の焼き物なども頂けます。
今回はサザエが目に留まったので焼いてもらいました。

う~ん。運転が無かったら飲みたい。

…ということで
腹が減ってたので一気に平らげました。

店舗情報・アクセス

umemoto-suisan (25)

店頭の生簀ではイカや魚が泳いでます。
子連れの方は見せてみると面白い!?

  • 店名:梅本水産
  • 住所:香川県小豆郡小豆島町福田甲1196-56
  • TEL:0879-84-3383
  • 営業時間:8:00~17:00
  • 定休日:不定休

もしかすると火曜日が定休日かも?
※気になる人は電話確認してみてね

■地図

小豆島観光中…
お腹が減ったらオススメです。

SPONSORED LINK
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket

関連記事

【チョコ好き絶賛!ロッテの『乳酸菌ショコラ』食べてみた】で…何か効果あんのかな?

お菓子が主食の母親が「ロッテの乳酸菌ショコラ」が美味いよ!…と絶賛。 母「ブログで紹介

記事を読む

俺氏オススメの大人な生チョコ『濃厚塩チョコレートケーキ』!休日バレンタインに一緒にいかが?

皆さん…チョコレートはお好きですか? 僕は貰う相手がいませんけどチョコレートが好きなん

記事を読む

【東京駅周辺グルメ食べ歩きの旅】田舎者の一人旅でも大満足!?店の数にちょっと嫉妬

10月24~25日にかけて 東京へ旅行に行ってました。 ただただ… 飲んで食べての

記事を読む

【東京駅で休憩!甘~いスイーツカフェ】「みはし」のクリームあんみつが超ウマおすすめ!

ちょいと用事で東京駅近郊に宿泊することになり、2日間を使って東京駅周辺グルメ観光をしてきまし

記事を読む

【生産地で選ぶ美味い素麺通販】オススメ「梅風味の美川手延べそうめん(愛媛)」は清涼感がタマラン

暑い夏の季節。 ふと食べたくなるのが「素麺/そうめん」 いきなりですが質問です。

記事を読む

松江城攻め

国宝松江城で本気の城攻めイベント開催!武将の皆様こぞって馳せ参じられよ!

バーチャル世界で戦に明け暮れている武将の皆様に朗報です。 秋も深まりつつある11月に、島根

記事を読む

【香川県高松市『ラファミーユ』超濃厚な黒いチーズケーキ】こんなに美味しいチーズケーキは人生初!

皆さんは『チーズケーキ』ってお好きですか? 僕はケーキの中では圧倒的にチーズケーキ派です。

記事を読む

【香川県で蕎麦】県民観光スポット塩江へ!温泉とさくら祭りに行ってきた!

男二人でスクーターツーリング。 香川県の中でも地元民の観光スポットとして 人気の高い

記事を読む

【横浜バニラビーンズのショーコラ】通販前チェックの味とサイズ!人気お取り寄せチョコレートを購入!

最近食べてばっかりだな…。 さて今日は話題のチョコレート菓子を紹介。 かなり有名な商

記事を読む

【さぬき市の美味しい店:ジェラートCaju×果樹】手作りアイスはモチモチ!さぬきマルシェで出会うの巻!

どうも。 最近…食ってばかりの管理人です。 今日は物凄~く偶然発見したイタリアンジェ

記事を読む

コメントを残す

PAGE TOP ↑