【東京駅で休憩!甘~いスイーツカフェ】「みはし」のクリームあんみつが超ウマおすすめ!

mihashi

ちょいと用事で東京駅近郊に宿泊することになり、2日間を使って東京駅周辺グルメ観光をしてきました。

色んなお店を食べ歩いたんですけど、その中でも特に美味しかった「みはしのクリームあんみつ」を紹介するよ。

  • 歩き疲れて休憩用カフェを探してる方
  • 煎茶と共に甘いスイーツが食べたい方

こんな方にオススメの
激ウマスイーツ店でした★

SPONSORED LINK

あんみつ「みはし」

DSC_0602

上野に本店を構える
老舗あんみつ屋さん。

都内には全部で7店舗

  • 上野本店
  • アトレ上野店
  • 東京駅一番街店
  • 東武池袋店
  • 東武船橋店
  • 上野松坂屋店(売店のみ)
  • 玉川高島屋S・C店(売店のみ)

おいしゅうございました…でお馴染みの料理評論家-岸朝子さんの人気著書「東京五つ星の甘味処」でも紹介されている有名店。

私は全くお店の事を知らず、直感で入店し、実際に食べてみたら「激ウマ」というパターンでした。

杏クリームあんみつ

anmitsu-mihashi (6)

僕が今回注文したのは杏のトッピングが付いた「杏クリームあんみつ(税込:700円)」です。

甘い物好きなんですが
すんげー美味かった。

  • 甘酸っぱい杏
  • もちもちの求肥(ぎゅうひ)
  • めちゃウマの餡

みかんの下にはサラっとした黒糖と寒天が埋もれています。

  • クリームに…
  • アイスに…
  • 黒糖に…

最後の方は「餡+クリーム+黒糖+アイス」が混ざって、何かよくわかんないけど物凄く美味かった。器を舐めたいレベル。

煎茶が舌休めにちょうどいい。東京駅で歩き疲れた人の休憩にはもってこいの逸品ですぞ。

見た目がちょい地味ですが…
絶品でしたよ。ホントに。

東京駅一番街店の場所案内

anmitsu-mihashi (4)

私が入ったのは「東京駅一番街店」になります。

ichibangai

  • 東京駅の八重洲口方面
  • 東京駅一番街の地下1階
  • ラーメンストリート方向

東京駅の八重洲口方面(丸の内口の反対)に行くと、東京駅一番街という飲食店がずら~っと並んだエリアがあります。その地下1階にみはしがあります。

方向的にはラーメンストリート方面に進めばOKだと思う。

anmitsu-mihashi (3)

お店は結構目立ちますから
横を通れば分かると思います。

まとめ

tokyo-station

学生時代に6年住んでた東京。

今でもよく遊びに行くんですが、
東京駅を散策するのは今回が初。

僕の知らぬ間にグルメ街になってたみたいで、東京駅から半径500m圏内に数百の飲食店があるっぽい。

東京駅…
恐るべし…

店が多すぎて何処のカフェに入ってよいのか迷ったら、このお店は超オススメですぞ (^ω^)ノシ いってらっしゃいませ

公式:あんみつ – みはし

SPONSORED LINK
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket

関連記事

【北浜アリーのお洒落カフェ:umie(ウミエ)】高松から「瀬戸内海」を眺めながらコーヒーどうぞ

四国は山と海に囲まれた大きな島。 香川は瀬戸内海に面した小さな県です。 以前、小豆島

記事を読む

ハヤブサ

殺人的猛暑でもハヤブサライダーが大挙集結する聖地・隼駅の魅力とは?

むかし付き合っていたカレシがバイク乗りで、よく「バイク乗りにはバイク乗り同士にしか分からない

記事を読む

【松原うどん:道の駅「津田の松原」はうどんも美味い!】東讃オススメ香川県ツーリングスポットに行ってきた!

今年の走り収め…ということで、夏場は香川県の海水浴場として人気の「津田の松原」に行ってきまし

記事を読む

【東京駅周辺グルメ食べ歩きの旅】田舎者の一人旅でも大満足!?店の数にちょっと嫉妬

10月24~25日にかけて 東京へ旅行に行ってました。 ただただ… 飲んで食べての

記事を読む

松江城攻め

国宝松江城で本気の城攻めイベント開催!武将の皆様こぞって馳せ参じられよ!

バーチャル世界で戦に明け暮れている武将の皆様に朗報です。 秋も深まりつつある11月に、島根

記事を読む

【チルファクターでアイス作りに再挑戦】カルピスソーダで作ったフローズンはオススメ!スゲー美味しかった件

ちょいと前にイオンで見つけて買ってきたチルファクター。 詳しい商品説明はコチラの記事をご覧

記事を読む

【香川県・バーベキューと川遊びができるポイント】三木町「虹の滝(こうのたき)キャンプ場」を視察してきた

先日、海の日の連休を利用して友人と小豆島へ行ってきました。 関連:【小豆島・日帰り観光オス

記事を読む

【香川グルメ!骨付鳥の一鶴レポート】オススメのメニューはコレ!うどんだけじゃない香川の鶏肉文化!

今日はうどんだけじゃない香川県…ってことで県民の隠れグルメ「骨付鳥の一鶴」について紹介するよ

記事を読む

おいりだけじゃない!お茶請け和三盆など…香川県熱愛の美味しいグルメ・お土産!

昨日放送のマツコ&有吉の怒り新党で人気が出たのか、香川県の「おいり」という伝統和菓子が注目を

記事を読む

【香川県!秋の六大「紅葉」スポット2015】ドライブやツーリング!周辺の美味しいお店!

秋と言えば… 紅葉 食欲 今回は私の地元である香川県の五大紅葉スポットおよ

記事を読む

コメントを残す

PAGE TOP ↑