艦これ 潜水艦運用法でち!

公開日: : 最終更新日:2014/02/04 艦これ

SPONSORED LINK

1:デイリー消化

2-3:東部オリョール海

編成は、奴隷船団潜水艦(潜水母艦含む)の3隻(Lv50以上が目安)による周回が、消費バランス的に一番効率が良い。

ただし、ボス戦でのS勝利成功率がそこまで高くないため、クエスト消化と割り切った方が良い。

南西諸島海域の制海権を握れ!を終了する場合、おおよそ1~2時間程度で完了します。

理想としては、潜水艦3種類の3セットが揃っていると、バケツも使用しないで休みなく出撃できると思います。

 2:遠征

元々が非常に低燃費なので、遠征に組み込むと非常に回収率が高い。

オススメ遠征

2:長距離練習航海

6:防空射撃演習

上の二つは潜水艦オンリーで編成が組めるため、弾薬とボーキサイトの資材を貯める時に便利です。

他の遠征でも、指定艦種以外の部分で、潜水艦を入れておくとその分消費資材が減るので、まるゆや伊168、無改造の伊8、19、58を編入しましょう!

 

SPONSORED LINK
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket

関連記事

艦これ初心者の為のデイリークエスト消化の手引き!

PD氏が多くの艦これ記事を書いてくれていますが、 実は僕も艦これユーザーの一人であります(

記事を読む

【2015年発売の艦これグッズ】今すぐ欲しいアイテム5選!『注意:ねんどろいどは手を出すと止まらない』

いつ・どこで・何がヒットするか分からない時代。 ソシャゲーでまさかDMMがこんなにでかくな

記事を読む

【艦これ】不沈艦と呼ばれた大和型戦艦二番艦「武蔵」の悲しい歴史・生存者の声

艦コレの中でもトップ性能を誇る大和型戦艦。 その二番艦である「武蔵」は沈まない船 ⇒

記事を読む

艦これ 春イベント:期間限定海域 第5海域「ピーコック島攻略作戦」 - E-5攻略速報

第5海域「ピーコック島攻略作戦」 春のE-5マップに便宜上、アルファベットを振って

記事を読む

【艦これ2015冬イベント】EX-2(e5)理論的な攻略可能編成!機動部隊と水上部隊別の制空値

艦これ2015年度の冬イベント。 最終ステージ・EX-2「決戦!連合艦隊、反撃せよ!」の攻

記事を読む

【艦これ・2015春イベント攻略用編成】E-3甲「ベーグル湾通商破壊戦」サブ雷巡を使ってみた

2015春イベント・第三海域 「ベーグル湾通商破壊戦」攻略記事です。 今回は…育てて

記事を読む

【艦これ・2014秋イベント】E-3『第三次渾作戦』攻略用編成!本気艦隊で突撃OK【報酬はプリンツ・オイゲン】

艦これ・2014年度の秋イベント「渾作戦(こんさくせん)」 第三ステージ・E-3「第三次渾

記事を読む

【写真付レビュー・ねんどろいど伊401】しばふ設定の日焼けスク水も再現!晴嵐さんブーン

ピンポーン。宅急便です。 気づいたら佐川急便さんから伊401をドロップ。 我が家に潜

記事を読む

【艦これ2015冬イベント】EX-2(e5)ラスト編成!トリプルダイソン攻略の足跡

艦これ2015年度の冬イベント。 最終ステージ・EX-2「決戦!連合艦隊、反撃せよ!」の攻

記事を読む

【艦これ・バケツ集め】「慢心提督用」遠征・任務で1週間バケツ稼ぎした場合

艦これイベントにて掘りまでやってた為に大量にバケツ消費。 ※後々聞いた話によるとLv104

記事を読む

コメントを残す

PAGE TOP ↑