【香川県で蕎麦】県民観光スポット塩江へ!温泉とさくら祭りに行ってきた!

公開日: : 最終更新日:2015/07/28 香川, 食レポ・グルメ, 旅・観光, 麺類(うどん以外)

sionoe (49)

男二人でスクーターツーリング。

香川県の中でも地元民の観光スポットとして
人気の高い「塩江」の温泉へ行ってきました。

SPONSORED LINK

塩江について

もともとは香川県香川郡塩江町。

ですが…どの県も似たような状況だと思いますが、
田舎の町となると人口減が進んでいることもあり、
合併が多く行われており、塩江は高松にくっつきました。

sionoe (1) sionoe (16)

そんな塩江は香川県の中では温泉地として人気で、「塩江温泉郷」という名でも親しまれており、温泉郷への入り口でもある道の駅にも足湯があったりします。もちろん足湯は無料。

sionoe (37) sionoe (38)

道の駅と足湯の間にはきれいな川が流れててですね、ニジマスを釣るための道具などの貸し出しもしているようですね。僕が行った日は「さくら祭り」というイベント日だったためか、渓流釣りを楽しんでる人がかなり多かったです。

sionoe (21) sionoe (3)

6月ごろにはホタルを見ることができるくらい水がきれい。
真夏になると子供が泳ぐことも。

sionoe (7) sionoe (8)

さくら祭り

さくら祭りというイベントがちょうど道の駅で開催されていて、
ちょいと見ていこうかなって当初は予定していたわけであります。

sionoe (20) sionoe (19)

古き良きローカルなお祭りといったところでしょうか。
その前におなかが減っちゃいましてご飯を食べることにしたんです。

が、店から出てみると山の天気の変化は激しくザーザー降りの雨。
イベントに関しては30手前の男二人でじゃんけん大会に参加したのみ(笑)

ちなみにお祭りの名前にもなってる「さくら」はきれいでしたよ。

sionoe (12) sionoe (14)

香川県のお蕎麦屋さん:行基庵

香川といえばうどんが有名ですが別に蕎麦を食べないわけではない。
単に蕎麦屋が少なく、うどん屋が多いためにうどんを食べるのである。

sionoe (23) sionoe (22)

既に4月に入っていましたが、この日は天気が悪かったことや、やはり塩江は山方面ということもあって寒く、ストーブがありがたかった。

sionoe (26) sionoe (28)

いただいたのは行者セットという
「行者そばとミニ天丼セット」で1,000円

このお店の行者そばはどんなものかというと、
県民の方ならお分かりいただけると思いますが
しっぽく風の具とお出汁で讃岐人の好きな味です。
天丼もサクサク。久しぶりにうまい天ぷら食いました。

ただ一点だけ言うと
男が食うにはちょいとボリュームが少ない。

ミニ天丼の具はそのままでよいので
ごはんがもう少し多いとうれしかったかも。

蕎麦に米に炭水化物星人だが (TAT)

塩江の温泉:行基の湯

sionoe (32) sionoe (48)

こちらは大人が470円だったかな。
シャンプー&ボディーソープが常備されてます。

  • 浴場
  • 露天風呂
  • 岩風呂(サウナ)

半分が屋根付きの露天風呂で、
ちょうど風呂に入ってる時間帯に大雨。

なかなか露天風呂と雨ってのは合うものでして、
かなりの長風呂になりましたねぇ。

塩江への地図・アクセス

日帰り旅行目的で温泉&お食事に。
塩江へ行ってみるのもなかなかおすすめです。


大きな地図で見る

 

SPONSORED LINK
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket

関連記事

【瓦町フラッグ:屋上ビアガーデンレビュー】焼き立てピザ提供にイタリアン食べ放題!琴電チケットも付いてたよ!

ゴールデンウィーク中に友人が帰省。二人でオープンしたばかりの瓦町フラッグ「イタリアンビアガー

記事を読む

【神戸フランツ壺プリン・通販レビュー】可愛いけど大人向け!?チーズケーキもゲット!

ネットで1番人気のプリン。 そろそろ食べなきゃなぁ~… ということで遂に買ってみた。

記事を読む

【少人数の河原バーベキューに便利!小型BBQコンロ】軽自動車にも余裕で積めて掃除も楽ちん!

夏といえば川遊び! ということで男4人。 徳島県の美馬市まで行ってきたよ。 そ

記事を読む

【ズワイとタラバ徹底比較:カニ鍋ならどっちがおいしい?】見た目・味・値段の違い食べ比べ検証

先日、燻製にして食べたカニですが、やはりカニ料理の定番と言えば「カニ鍋」でしょう。 実

記事を読む

【モンスターウルトラ試飲レビュー】白パケ0kcalのエナジードリンクはアスリート向けかな?

エナジードリンクってお好きですか? 自分はブログ記事を書く前にローソンに立ち寄り、

記事を読む

【香川グルメ!骨付鳥の一鶴レポート】オススメのメニューはコレ!うどんだけじゃない香川の鶏肉文化!

今日はうどんだけじゃない香川県…ってことで県民の隠れグルメ「骨付鳥の一鶴」について紹介するよ

記事を読む

【失敗しないカニ通販】ズワイ蟹とタラバ蟹の美味い食べ方3選!カニ本舗でお取り寄せしてみた!

すっかり熱燗に鍋が美味い季節になったわけだが…そろそろコタツを出さなきゃなぁと思いつつ…着る

記事を読む

【三木町の人気ジェラート:MUCCA(ムッカ)】ミルクなアイスが超美味い!場所は太古の森のお隣!

実は我が家の近所にちょいと前にジェラート店ができた。 自分で言うのもなんですが凄く田舎

記事を読む

【大窪寺を満喫】『おはぎ・どぶろく・こんにゃく』の県民熱愛「お遍路グルメ」を紹介!

四国八十八カ所お遍路の最終・第八十八番札所「医王山・大窪寺」について。 納経帳へのご宝印だ

記事を読む

【東かがわ市観光・井筒屋敷レビュー】ごはんや醤で海鮮丼!コスプレ撮影OKな引田の町並み

しろとり動物園から車で5分程。 讃州井筒屋敷(さんしゅういづつやしき)と呼ばれる資料館

記事を読む

コメントを残す

PAGE TOP ↑