【ランチも美味しい三木町のお洒落カフェ:イオトック(Eotok)】目印は黄色い看板!さぬき東街道沿いにOPEN!
なんと超嬉しいことに…
僕の家の近所にめっちゃお洒落なカフェがオープン!!!
■Cafe Eotok / イオトック
自分はスクーター族な為、普段はあまり通らない大通り(さぬき東街道)をたまたま通った際に発見。カ…カフェができてる!?
これはもう行くしかねぇ!
…ってことで早速行ってきたよ。
すごい素敵なお店だった!
ここ数年の出来事で一番嬉しい(本気)
Cafe Eotok / イオトック
- 店名:Cafe Eotok (イオトック)
- 営業時間(平日):9:00~16:00・18:00~21:00
- 営業時間(土日祝):7:30~16:00・18:00~21:00
- 定休日:第2・第4金曜日
- 住所:香川県木田郡三木町下高岡556-1
- 電話:087-898-3344
- 駐車場:10台は停められそう
※2015年8月1日時点の情報です
黄色がイメージカラーのお洒落なカフェ。
2015年4月にオープンしたばかりです!
もしかするとカレー屋さんかなぁ~と思ったら…
オススメメニューもカレーらしく喜ぶ自分。
今回はランチの時間帯にお邪魔してきました。
内装
すごくお洒落。
カップルにもオススメやね。
間違ってたらごめんね。
さーっとみた感じでは…
- カウンター席が5席
- テーブル席が6組分
ちなみに全席禁煙です。
女性客が増えそうな予感。
とても開放感がありますね。
できたばかりなので新築の木の香りがしました。
キッチン脇の猫さんが可愛い。
店員さんも人柄の良さそうな人ばかり。
ランチ
僕が訪問したのはちょうどお昼。
- ランチにしようか?
- カレーにしようか?
迷って店員さんに相談したところ…
「今日からランチ始めました!」との事。
…ということで
ランチ第一号のお客さんになれた(^ω^)/ワーイ
ランチメニューは日替わりみたいです。
ダイエット中の身なので玄米は嬉しい。
- 玄米ごはん
- お味噌汁
- イカとエリンギのオイスター炒め
- サラダなどの副菜
- コーヒー付き
コーヒーも美味しい。
ハンドドリップです。
これで780円。
文句無しです。
カレー
後日改めてカレーを食べにいってきました。
注文したのはオムレツチキンカレーですね。
※サラダ付きで780円
※コーヒーは別料金・150円引き
今回は窓際の席に着席。
隅っこは落ち着きます。
半熟のオムレツに大きいチキンが添えられてます。
カレーは話に聞いてましたが野菜をピューレにして
それを使っているということで写真からも見て分かるかな。
半熟オムレツと玄米によく絡んで美味い。
野菜の味がよく出ていて甘ウマい感じです。
ボリュームもかなりありましたね。
大食いの人じゃない限り、お腹いっぱいだと思う。
※男の自分でも満足できるボリュームでした
ちなみにチキンカレーはランチの時間だと割引価格で食べれるみたいよ。
美味しかったのでまたまた行った(笑)
今度はチーズチキンカレー頂きました。
これヤバ美味い。
メニュー
時間帯によってサービス価格もあるみたいです。
簡単に4月時点の参考価格を書いておきますね。
■Coffee
- マイルドブレンド:380円
- ビターブレンド:380円
- キリマンジャロAA:480円
- マンデリンG-1:480円
- モカ:480円
- コロンビアエメラルドマウンテン:530円
午前11時まではトーストのサービス付きコーヒーもある。
カフェラテやアイスコーヒーもありますよ。
■Tea
ダージリン・アッサムなどが480円。
ミルクティーや柚子紅茶もあるよ。
ソフトドリンクも多数。
■food
- カレー系:680円~
- オムライス系:680円~
- パスタ系:680円~
- ピザ系:780円~
自家製パンを使ったサンドイッチなどもアリ。
オススメは野菜をピューレにしたカレー。
■sweets
ブリュレ・アイス・パフェなど色々。
ケーキセットもあるみたいです。
アクセス・地図
黄色い看板が目印。
さぬき東街道沿いにあります。
- かっしゃ焼きの屋台の向かい
- ガソリンスタンド(ENEOS)のすぐ側
- 麺屋はちがある大通り
このあたりは喫茶店が全然なく…
飲食店もうどんばかりだったのでマジで嬉しい。
■地図
地図(グーグルマップ)も下記に掲載しておきます。
- モーニング
- ランチ
- 休憩にも良し
この近辺は休憩できるお店が少ないので…
運転の小休止などに利用するのも良さそうですね。
利用してみては如何でしょうか(^ω^)
関連記事
-
-
【スプレー醤油】詰め替え可能な新型醤油さし!減塩効果アリ?通販とレビュー情報まとめ!
なにやら最近…スプレー醤油というのが話題になってるらしいですよ。 一回で使用する醤油量を減らせるこ
-
-
【大窪寺を満喫】『おはぎ・どぶろく・こんにゃく』の県民熱愛「お遍路グルメ」を紹介!
四国八十八カ所お遍路の最終・第八十八番札所「医王山・大窪寺」について。 納経帳へのご宝印だ
-
-
【真っ赤なドラゴンフルーツ通販購入レビュー】気になる味と美味い食べ方!甘味重視ならレッドピタヤ!
ネット徘徊中に沖縄特集を発見。 ドラゴンフルーツが目に留まる。 「そういやぁ10年前
-
-
【香川県オススメ牡蠣食べ放題のお店『かくれ家』】うどん県の牡蠣消費量は全国2位だった!?
冬と言えば牡蠣の季節。 苦手な人も多いけど勿論僕は大好きです。 今日は美味しい牡蠣の
-
-
【まっ黒チーズケーキ「ラファミーユ」のカフェ】高松市のサンフラワー通り店を利用してみた!
まっ黒チーズケーキが話題のお店。 ネット通販でも人気の香川県にある洋菓子店「ラファミー
-
-
鳥取にスタバはないけど砂場がある!ここにしかないすなば珈琲に行ってみた
平井鳥取県知事がオオクニヌシノミコトのコスプレ姿で放った 「鳥取にはスタバはないけど大きな
-
-
【リンゴバター】男気ジャンケンでメンバー大絶賛!長野は軽井沢・リンゴバタージャム!?
ジャンケンで買ったやつが男気買いを見せる番組。 「とんねるずのみなさんのおかげでした・男気
-
-
【小豆島観光:醤油蔵編】マルキン醤油記念館で醤油ソフト!ヤマロク醤油でもろみ蔵!
あんた小豆島好きやねぇ~…ということでまた行ってきました。今回は富山県から香川観光に来た大学
-
-
【チョコ好き絶賛!ロッテの『乳酸菌ショコラ』食べてみた】で…何か効果あんのかな?
お菓子が主食の母親が「ロッテの乳酸菌ショコラ」が美味いよ!…と絶賛。 母「ブログで紹介
-
-
【レールサクレ:香川県三木町の土日限定カフェでランチ】採れたて野菜は畑と山と川から!?
母親が「野菜が凄い」カフェを見つけた…ということで「これなら少々食べ過ぎても太らないぜ!」と



























