【佐村河内守にそっくり?】徳島県の佐那河内村が何故かTVで取り上げられ話題に
前代未聞のゴーストライター詐欺事件。
世間を騒がせた佐村河内守。
さて、そんな彼の名前にそっくりな村があるという。
2chでもホンの少しだけ噂になったこの村。
なぜかアッコにおまかせで名前が出てきたことで話題に!
その村の名前は「佐那河内村(さなごうちそん)」と言うらしい。
佐那河内村とは
阿波踊りで有名な阿波国「徳島県」にある唯一の村。
徳島市にある徳島駅から国道438号線を南西に少し進んだ所に位置する。
主要産業
主な主要産業は農業で、村の木にもなっている「すだち」や、高級苺ブランドの一つである「ももいちご」などが有名。
全くの余談ですが・・・自分はお隣のうどん県にすんでおりますが、大根おろしを添えたぶっかけうどんはレモンよりも「すだち」との相性が抜群。
ももいちご
さて、気になるのは「ももいちご」。
どうやら高級ブランド苺のようです。
質の良いものだと、一粒当たり数百円の値がつくとか。
入手困難!大阪の市場にしか入荷しない幻の苺・ももいちご!!徳島県佐那河内村産 ももいちご 2… |
ももいちごの正式な品種名は「あかねっ娘」、またの名を「ももいろいちご」。
徳島県においては「ももいちご」という名で商標登録されています。
もともとは愛知県で生まれた品種ですが気候があわず、現在はこの佐那河内村だけで生産。また、品質を維持するために、ももいちごの名で販売するのは冬から春先にかけて生産したものだけで、それ以降のものについては「愛いちご」というブランド名に切り替え、値を下げて販売しているそうです。
⇒ももいちごについて
避暑地に最適!?
何だか水がすごく綺麗な印象の佐那河内村。
佐村河内守に漢字こそ似てるものの中身は真逆。
海よりも川が好きな断然好きな自分としては一度行ってみたいですね。
四国に限らず…まぁ田舎というのは綺麗な川が割と残っているものです。
(僕の実家も田舎で、近くに来栖渓谷っていう綺麗な川・渓谷があります。)
徳島に行った際は足を運んでみては?
関連記事
-
世界陸上ジャマイカは鳥取で合宿!ボルトに会える公開練習日は?
2年に1回開催される世界陸上、今年は北京が開催地です。 日本チームは、期待の新星 桐生祥秀
-
メタルアルバムのジャケットに動眼・ギョロ目シールを張るのが海外で話題になってるらしい
日本だとなんと呼んでよいのか難しい 昔からある動く目のシールがありますよね。 和名は
-
【速報】STAP細胞の小保方氏が記者会見「STAP細胞は存在する」に対する理系男子のボヤキ
世間を騒がせているSTAP細胞の小保方氏。 さてそんな彼女が約70日ぶりにメディアに登
-
【悲報】PS3版からのPS4 CoD:GHOSTSアップグレード【ADSLの悲劇】
序章 地方格差 過疎地に住んでいると、一定数の需要が見込めない場合「光回線」の開通はいつになる
-
【離婚フラグ:宮崎謙介さようなら議員辞職】育休議員がイッた結果、逝く羽目に!
国会議員の育児休暇取得で世間を騒がせ、私を不快にさせた育休議員こと宮崎謙介が自爆。妻の妊娠中
-
【しわ寄せは何処へ】無印良品が消費税増税後も価格変更しないことを発表!
あと2週間もすれば4月1日。 エイプリルフールだ (^ω^) わーい ・・・なんて雰囲気
-
原発に津波!災害がモチーフの新作映画「ゴジラ」が賛否両論!日本での放映開始時期は?
日本が生んだ特撮怪獣映画のトップに位置するゴジラ。 男の子なら一度は映画館で見たことがある
-
【何か変だよ香川県の県民性「うどん県あるある10選」】観光前に予習しときまい
香川県の本屋さんといえば宮脇書店。 ふら~っと立ち寄ったところ「香川あるある」という本
-
【卓球女子団体決勝へ】卓球の鬼・平野早矢香は雀鬼・桜井章一からアドバイスを受けていた!?
画像出典:雀鬼会オフィシャルサイト 世界卓球女子団体戦・準決勝「日本vs香港」 日本
-
最強?ヒカルの碁・佐為(サイ)のモデル「本因坊秀策」生誕185周年!現在の最強は井山裕太!?
今日のGoogleトップのロゴを見てみると囲碁の画像になっていたので…なんだろ?と思い見てみ
- PREV
- 実体験、心霊現象金縛り!
- NEXT
- シャルケ内田篤人の怪我の状態は?W杯代表入りは未だ微妙~