メタルアルバムのジャケットに動眼・ギョロ目シールを張るのが海外で話題になってるらしい

公開日: : 最終更新日:2015/07/28 ニュース, 面白ネタ

日本だとなんと呼んでよいのか難しい
昔からある動く目のシールがありますよね。

和名はなんとも微妙な「動眼・ギョロ目シール」とか?

海外では「Googly Eyes」という名称で親しまれ、
YouTube動画なんかも沢山作られてきました。

そんなGoogley Eyesを使った面白アートが海外で話題に!

Metal Albums with Googly Eyes

metal

和訳そのままのアートです。
「メタルアルバム+ギョロ目シール」

作者のサイト:Metal Albums with Googly Eyes

1.

metal

元ネタ:Turisas 2013

2.

metal2

元ネタ:Stand Up & Fight

3.

metal3

元ネタ:Black Waltz

4.

metal4

元ネタ:Vices

こいつは元ネタとまったく同じ。
ジャケットがすでにGoogly Eyesという・・w

5.

metal5

元ネタ:Communion

6.

metal7

元ネタ:Gathering (Reis)

7.

metal8

元ネタ:Crack the Skye

8.

metal9

元ネタ:Rust in Peace

9.

metal10

元ネタ:Show No Mercy

いやぁね。。元ネタ探ししてたんですけど…「絵」っていうのが目を変えるだけで簡単に殺すこともできるんだなぁってのを知りました。

例えば7枚目のジャケットに
「アルフ」みたいな生物がいますよね。

metal11

こいつの元画像ってこんなですよ。

metal12

どんだけ可愛くなれば気が済むんじゃいw

Googly Eyesに興味が湧いた人はYouTubeに面白い動画が
いっぱいあるみたいなのでチェックしてみてね!

以上…ギョロ目特集でした!

SPONSORED LINK
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket

関連記事

tumabuki

あの曲のタイトルって?CMや番組でよく聴くあの曲のタイトルが気になる~!

何気なく見ていたCMの曲がめちゃくちゃかっこいい! あの曲のタイトルって何だ?!バンド名が

記事を読む

ryoshi

野人岡野雅行元サッカー日本代表が漁師の格好で寄付を募った結果がすごい

サッカーW杯が開催されております。 残念ながらわれらが青いお侍さんたちはグループリーグ敗退しちゃいま

記事を読む

【統計から見る「自然災害」が少ない都道府県ランキング】水不足の香川県はトップクラスに安全!?

こんにちは。 香川県民です。 現在、我が町の地方創生ディスカッションに参加中。 関

記事を読む

NASAが宇宙飛行士の募集を開始!応募条件は年齢性別不問ですってよ

子供の頃、大きくなったら宇宙飛行士になる!なんてなことを言っていた方に朗報です。NASAが新

記事を読む

『北斗のマン』先行販売開始!-ケンシロウ驚愕…北斗の拳とビックリマンチョコがコラボ商品!

(画像&ネタ元:北斗の拳公式WEBサイト) 僕が生まれる前から続く人気シリーズ『ビック

記事を読む

simane

島根の自虐カレンダーが今年も発売!ひよってると売り切れますぞ!

島根県の存在感の薄さをネタにした『島根自虐カレンダー』が 満を持して(?)今年も発売されま

記事を読む

ねんどろいどを1番~500番まで一度に全部見てきたおばちゃんはこんな感想を持った

グッドスマイルカンパニー初の完全国内生産工場が 鳥取県倉吉市に誕生しましたが それを記念

記事を読む

フレディ

新惑星フレディマーキュリーをこの目で観測したい!どっちの方向に彼は輝いている?

9月6日、1991年に発見されていながらいままで名なしの星屑だった新惑星がフレディ・マーキュ

記事を読む

【でんぱ組】現代に生きるサムライの動きすごすぎる件www【カップヌードル】

Japan is a country of SAMURAI. 日本はサムライの国です。

記事を読む

ヤマハの新ボカロは『妹:杏音(アノン)』と『姉:鳥音(カノン)』の双子女子高生姉妹!-DEMOボイス聞いてみた!

音楽業界に革命をもたらしたヤマハの人気シリーズ-VOCALOIDにて、 鏡音リン・レンに続

記事を読む

コメントを残す

PAGE TOP ↑