【特許でトラブル・ゲーム業界】僕が業界にいたときの小話…カプコンがコーエーテクモを訴えたらしいけど

公開日: : 最終更新日:2015/07/28 ニュース, ゲーム雑学, テレビゲーム

sengoku

日本のゲーム業界大手のカプコンが…
これまた大手のコーエーテクモに対して…
「ソフトの製造・販売の差し止めと約9億8000万円」の訴訟を起こす。

SPONSORED LINK

訴訟内容は如何に?

詳しい訴訟内容に関してはこちらの記事を参考にしてみてください。
⇒ <ゲームソフト>「戦国無双」特許侵害で提訴

まぁ…簡単に言うと…コーエーテクモの看板ゲームの一つでもある「戦国無双」シリーズのシステムの一つが、カプコンが2002年に開発して特許登録しておいた技術を無断で使用してるので訴えますよ…ってことらしい。

文面で読む限りのシステムというのがこちら。

訴状によると、戦国時代を舞台にしたゲーム「戦国無双」の一部は、関連ソフトのデータをゲーム機で認識させれば、キャラクターの戦国武将やステージが増えるシステムを採用している。

カプコンは2002年、シリーズ化したソフトを買いそろえた人への特典として、同様の方法でキャラクターやシナリオが増える仕組みを技術開発し、特許登録した。

なんだか一見すると単純そうなシステムで…
誰でも思いつくんじゃないの?って気がするよな。

monster

コーエーテクモが合体する前の「テクモ」ってのがあって
んでもって「モンスターファーム」という名の人気ゲームがあった。

モンスターファームって、「関連ソフト」のデータをモンスターファーム起動中に操作にしたがって「PSで認識」させることで「特別なモンスターが召喚できる」システムを使ってたと思うんだけどさ…なんかそれをふとイメージしてしまった。

実際どうなの(-ω-)

技術的な特許

今回の騒動でユーザーが騒いでいる一つに「そんなシステム…昔からあったんじゃね?」って意見があると思います。僕も文章で見る限り、似たようなものが幾つか想像できちゃいましたからね。実際どうなのよ?って感じ。

ただ、ゲーム業界の技術っていうのは皆さんが想像するよりも高かったりするのも事実。最近のゲームはオンライン要素を含むものが大半ですが、ある程度「遅延」が少なくなるように工夫されている物が増えています。※WiiのスマブラXとかはラグが酷過ぎて売ったけどさ…

あれらもゲームに合わせて技術屋さんがフレーム処理に工夫を施し、遅延が少ない用に見せるプログラミングテクで対応していたりします。そういったものに対して特許と取ったりすることはしばしばありました。

ただ…本件に関しては…
あえてゲーム業界全体で特許と取らずにやってきた技術に対し
カプコンが特許とってワーワー騒いでるように見えなくもない。

中国が日本の商標をパクってトラブルが起きるアレに似た印象。

しかしながら上記で述べたように、技術的にもハイレベル、特許を取ってもおかしくない技術ってのもゲーム業界内部にあるのも事実なので、「文章だけで何となく判断したシステム内容」だけを根拠にネガキャンするのは何となく気が引ける。

商標は取りまくる

最近、漫画「ハイスコアガール」の著作権違反でスクエニが訴えられるトラブルがあったばかりですよね。アレに関しては作者を叩いている人がいますが、どう考えても編集者が悪いだろ…とは思いつつ。

技術的特許や版権と並んで、ゲーム業界の動きを見ることもできるものとして「商標」ってのがあったりします。調べてみると意外と面白かったりするんだぜ。

以前、作ろうとしたゲームでArcadeEditionの名を利用しようとした際に、「どうやらバンナムの商標らしいぜ?」ってなったことがあり、「バンナムの商標登録です」みたいな文言を急遽追加した事がありましたね。

多くの場合、新作ゲームが出る前に事前に商標を取ったりします。なので、ゲーム会社が取得した新しい商標をチェックすることで、新作予想が可能になる…といったコアな楽しみ方があったりね。

例えば最近の商標で言えば、2014年7月10日にバンナムが「アイドルデイズ」という商標を取得し、「アイマス関連で何かくるか!?」と騒がれましたが、結果はアイカツおじさんだったり。※「アイカツ!365日のアイドルデイズ」関連の商標だったようです

いずれにせよ、、、無双シリーズを楽しみにしていたファンからすれば、今回の特許トラブルで新作が販売延期になったりすれば悪者はカプコンになっちゃうでしょうね。あまり元気のない日本のゲーム業界ですから、同じ日本のゲーム会社が争ってるニュースってのは聞いてて面白くないですね。

PS.
ウルトラストリートファイター4のDLCを買いました。
約2年ぶりのプレイで俺より強い奴しかいなくて涙目です。

SPONSORED LINK
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket

関連記事

ワロタwwwゲームプレイ中のイライラ・ストレスがたまる50のシチュエーション

ゲームをプレイしているとイラっとくることがありますよね。 さて、そんなシチュエーションを5

記事を読む

NASAが宇宙飛行士の募集を開始!応募条件は年齢性別不問ですってよ

子供の頃、大きくなったら宇宙飛行士になる!なんてなことを言っていた方に朗報です。NASAが新

記事を読む

wanko

犬って可愛いなぁとしみじみ思える動画2本叱られる時って万国共通ね

犬、可愛いで検索策するとめちゃくちゃ可愛い子犬や小型犬の画像や 動画がまずヒットします。 子

記事を読む

【鈴木章浩】都議会差別発言の犯人判明!あの尖閣上陸議員の出身大学・学歴は?妻や子は…本人は結婚済み?

やっぱりアンタかよ…(笑) 何やら世界を巻き込んで問題になっている都議会における女性差

記事を読む

【ファンが松村沙友理の不倫にロックオン】柏木由紀合コン事件の次は乃木坂が『金になる』!?

乃木坂ファンの男が混乱? 松村沙友理を擁護する動画が話題に。 【乃木坂】松村沙友理の不倫

記事を読む

世界一孤独なクジラを探せ!一人ぼっちで歌い続ける『52』探査プロジェクト

クジラは広い海の中で歌うことで コミュニケーションをとっていることが知られています。 と

記事を読む

【映画『暗殺教室』実写版キャストとストーリー予想】ビッチ先生は韓国人の仮装…ストーリーは鷹岡編か!?

未だに少年ジャンプ大好きな管理人でございます。 さてさて…少年ジャンプで扱われている人

記事を読む

【任天堂】就職は学歴重視か?試験の感想と難易度(元ゲームプログラマーの考察)

だんだん肌寒くなってきた今日この頃。 大学3年生・院1年生は就職活動を嫌でも意識し始める時

記事を読む

【パスワード変更推奨】eBayがサイバー攻撃被害!電子マネーPayPalにも影響!?パスワード流出で1億人以上に影響!

  画像:Google検索 世界中で展開している大規模オークションサイ

記事を読む

ヨナナス新機種「ヨナナスメーカー・エリート」が登場!通販情報を紹介!夏の冷たいデザートにぴったり!

昨年バカ売れした冷凍フルーツを使ったアイスデザートメーカー・ヨナナス(yonanas)の改良

記事を読む

コメントを残す

PAGE TOP ↑