艦これ イベントマップ決戦!鉄底海峡を抜けて!-攻略備忘録
リベンジ!アイアンボトムサウンド!!
あれから、オッサンは自分で決めた計画に沿って資材を集め、レベルリングを行った。
途中「女神ガン積みで4時間でクリアしたww」、「捨て艦使って、7時間だったwww」「そのぐらいの艦隊レベルなら、行けるっしょwww」などの、誘惑にも負けず10日間の時間が過ぎた。
まず、E-4のおさらい。
- 夜戦からの戦闘開始マップ
- 三式弾が必須
- 金剛型戦艦(高速戦艦)2隻が必要
- ボスの耐久が500ある
オッサンの艦隊
この条件から、オッサンが選んだ編成が
- 伊58改 (Lv99) :艦首魚雷、5連装酸素魚雷
- 利根改 (Lv55) :20.3cm連装砲、15.5cm副砲、三式弾、応急修理要員
- 筑摩改 (Lv57) :20.3cm連装砲、15.5cm副砲、三式弾、応急修理要員
- 北上改二(Lv83) :15.5cm副砲、15.5cm副砲、応急修理要員
- 金剛改 (Lv70) :46cm三連装砲、15.5cm副砲、三式弾、応急修理要員
- 霧島改 (Lv75) :46cm三連装砲、15.5cm副砲、三式弾、応急修理要員
なぜ、旗艦が潜水艦なのかと言うと、フレや掲示板の情報から、flagshipの軽巡が脅威になるという事と、今まで使ってきた実績(オリョクルでカンスト)から、この選択に至りました。
ボス支援艦隊は
削りは
- 夕立改二 (Lv70):12.7cm連装砲B型改造、10cm連装高角砲×2
- 時雨改二 (Lv68):10cm連装高角砲×3
- 千歳改二 (Lv50):彗星一二甲×4
- 千代田改二 (Lv50):彗星一二甲×3、彗星×1
の省エネ編成。
撃破時は
- 加賀改 (Lv75): 彗星一二甲×4
- 赤城改 (Lv72):彗星一二甲×3、彗星×1
- 扶桑改 (Lv72):46cm三連装砲×4
- 山城改 (Lv40):46cm三連装砲×1、41cm連装砲×3
- 夕立改二(Lv70):12.7cm連装砲B型改造、10cm連装高角砲×2
- 時雨改二(Lv68):10cm連装高角砲×3
の編成です。
陣形は、道中が梯形陣、ボスが単縦陣を選んで行きました。
持久戦!疲れと、焦りとの戦い!
これに高速修復材530ぐらい。(提督名は加工して変えてあります m(_ _)m )
ルート固定しても、道中3戦、そしてボス前分岐、集めた情報から、大体8~10時間を想定しての攻略を開始しました。
主力艦隊は全艦、1-1でキラ付け×3をし、一回の出撃ごとに、修復後15分のインターバルを置き、キラを付け直すのプランで遵守します。
ここでネタの確認の為に霧島に三式弾×4を艤装。
運良くこの出撃は、ボスまで到達、そして霧島がボスにクリティカルで248を記録、旗艦撃破になりましたヽ(´▽`)/
しかし、あくまでネタ装備と言うか、博打気味なので最初の装備に戻し、インターバルに入ります。
敵は羅王(羅針盤)か、己の運か!
出だしは、凡ミスをやったが、次に旗艦撃破出来たので、これは割と早めに終われるかな?と思いました。
しかし・・・・・・
その後、3時間ボス到達無し!!
小メモリ4削ったのに、2メモリ回復されています!
しかし、ここで焦っても仕方ないので、プランを守りながら攻略します。
次にボス前で、利根が大破、ダメコン(応急修理要員)を搭載しているので、進撃。
羅針盤も順調に行き、ボス到達。
この戦いで、利根のダメコンが発動、これ心臓に良くないですヽ(;▽;)ノ
旗艦撃破には至らなかったが、取り合えずは削ったので良しとします。
そんな感じで、出撃>修理>インターバル>キラ付>装備確認(ダメコン積んでたと思い込んで轟沈したと情報を見ていたので)を繰り返し、ゲージを何とか削りきりました。
削り終わるまで、旗艦撃破が2回、そのうち最初のボス到達で霧島が三式弾×4装備だったという事実。
色々、考えたが、基本の装備で行く事を決める。
その時、攻略開始してすでに14時間が経過していた・・・
3つの強敵!羅王!リアルラック!妖怪!
残るは条件は、ボスに到達し、旗艦を撃破する。
これだけなのだが、ここからが本当の戦いで、時間との勝負という事を思い知らされる事に・・・
道中初戦大破、お仕置き部屋、ボス到達も旗艦ノーダメージで2、3番艦撃破して昼戦無しなどを繰り返し、またも3時間経過(゜д゜)
ゲージ回復に伴い、一回分ボス戦をやらなければならなくなりました ⊂⌒~⊃*。Д。)-з
取り合えずは、再度ゲージを削り、撃破を目指し攻略を進める。
ボスまで、利根が小破のみの絶好の進撃を見せていたがここで、噂のヤツに出くわす。
そいつの名は「妖怪1足りない」
フレはこの妖怪に会い、その日は絶望し、攻略を諦め寝てしまった(次の日あっさり撃破してたけど)
オッサンも、この時点でほぼ撃破出来たと思っていました。
戦闘が始まり、前半で2、3番艦を撃破しています。
嫌な予感はしました。
旗艦は、残り約300のHPがあります。
ここで5番艦の金剛が150まで削ります。
そして、ラストの霧島です。
上手く旗艦を狙ってくれたので、オッサンはこれで終わったと確信しました。
しかし・・・・・
1では無いにしろ23残って終了orz
妖怪1足りない、恐るべし・・・
この戦いで、疲れが出たため、ゲージが0なので、食事休憩を挟みました┌(。A。┌ )┐)))))
30分後から再開、やはり初戦大破や、羅針盤に行く手を阻まれ、思うようにボス到達出来ません。
開始から18時間ついに、その時が来ました!
夜戦ターンで、霧島があっさり旗艦撃破。
残ったflagshpタ級戦艦、elite重巡リ級を残すのみだったので消化試合状態で終了。
何とか、伊8をゲットして、燃え尽きました( ゜Θ゜)
消費状況
これに、高速修復材150ぐらい、ダメコン3を使用。
割と、消費は少なく済んだという印象でしたが、18時間ぶっ通しとか、どれだけ運がないんだ ( ・ω・)っ三ω三ω))´ω`) ペチペチン
関連記事
-
-
【艦これ・6-1攻略用編成】中部海域「潜水艦作戦」について-新たなレベリングマップ?【まるゆ提督限定】
2014年9月26日のアップデートにて新海域「中部海域」が実装。 新たに二つのマップが追加
-
-
【艦これ・2015夏イベント】E-5『奮闘!西部方面派遣艦隊』攻略用編成!ここらで雷巡使ってみる?
艦これ2015夏イベント「反撃!第二次SN作戦」 E-5「奮闘!西部方面派遣艦隊」攻略用編
-
-
【編成と支援】艦これ一周年イベントE5が極悪…凡人提督が無理矢理クリアを目指してみる
離島基地…離島棲鬼… マジでクリアがきついっす… HIMAZINESは複数人のライタ
-
-
【艦これ・夏イベント】E-6攻略用編成:EX「敵別働隊を迎撃」…索敵値の計算と編成開拓について
さて…遂に艦これ・2014年度の夏イベント最終ステージです。 「敵別働隊を迎撃、本土近海防
-
-
【写真付レビュー・ねんどろいど伊401】しばふ設定の日焼けスク水も再現!晴嵐さんブーン
ピンポーン。宅急便です。 気づいたら佐川急便さんから伊401をドロップ。 我が家に潜
-
-
【艦これ・新マップ】3-5攻略用編成:EX「北方海域戦闘哨戒」-上ルートと下ルートの検証!
気づけば北方海域(三番目エリア)にもEXマップが追加。 艦これ運営曰く…どうやらボスま
-
-
【艦これ開始方法】抽選から新規登録!狙い目時間と確率アップ方法!?
人気のブラウザゲーム・艦隊これくしょん。 ネット好きの人ならまず名前は聞いたことがあるよね
-
-
【艦これ・2015夏イベント】E-4『海峡突入!敵飛行場を撃滅せよ!』攻略用編成!史実編成でルート固定!
艦これ2015夏イベント「反撃!第二次SN作戦」 E-4「海峡突入!敵飛行場を撃滅せよ!」
-
-
速報!新海域サーモン海域「東京急行」-艦これ5-4攻略
新海域開放! 2月26日のメンテナンス後に新海域サーモン海域「東京急行」が実装されました。
-
-
艦これ 春イベント:期間限定海域 第3海域「強襲!ポートワイン破壊作戦」 - E-3攻略速報
第3海域「強襲!ポートワイン破壊作戦」 春のE-3マップに便宜上、アルファベットを