艦これ 春イベント:期間限定海域 第5海域「ピーコック島攻略作戦」 - E-5攻略速報

公開日: : 最終更新日:2014/04/25 艦これ

SPONSORED LINK

第5海域「ピーコック島攻略作戦」

E-5

艦これ-149

春のE-5マップに便宜上、アルファベットを振ってあります。

艦隊編成

大和改 46cm三連装砲 46cm三連装砲 零式水上観測機 三式弾
武蔵改 46cm三連装砲 46cm三連装砲 零式水上観測機 三式弾
長門改 46cm三連装砲 41cm三連装砲 三式弾  14号対空電探
Bismarck zwei 46cm三連装砲 46cm三連装砲 三式弾  14号対空電探
加賀改 烈風 烈風 烈風改 烈風
大鳳改 烈風 烈風 烈風  彩雲

編成は火力重視&耐久、そして制空権の確保メインとして構成してあります。

制空権の確保、優勢で水上機+主砲×2で昼戦でも連撃になる確率が高いので戦艦の艤装を連撃仕様にしてあります。

空母は、火力より制空権の確保を優先しているので烈風が多めです。

長門とビス子が連撃を捨てて14号対空電探をしている理由は、ボス戦での制空権優勢を奪う為なのと、電探の無い大和と武蔵が攻撃を当てれなかった時のフォローの為です。

支援艦隊

確実性と、道中での事故、ボス戦での旗艦撃破の可能性を上げる為、フルの支援を出撃させます。
前衛支援

金剛改 46cm連装砲 46cm連装砲 14号対空電探  32号対水上電探
陸奥改 46cm連装砲 41cm連装砲 14号対空電探  32号対水上電探
瑞鶴改 彗星一二甲 彗星 彗星 彗星
翔鶴改 彗星一二甲 彗星 彗星 彗星
陽炎改 10cm連装高角砲 10cm連装高角砲 61cm四連装(酸素)魚雷
初風改 10cm連装高角砲 10cm連装高角砲 61cm四連装(酸素)魚雷

旗艦のみキラ付けをしてあります。

46cm三連装砲、電探、彗星一二甲の数が足りない為、半端な形になってます。

戦艦に電探を搭載してあるのは、命中向上を意識してのものですが、効果はどの程度あるか解りません(゜∀。)

艦隊決戦支援

霧島改二 41cm三連装砲 41cm三連装砲 22号対水上電探 21号対空電探
榛名改 41cm三連装砲 41cm三連装砲 22号対水上電探  21号対空電探
飛龍改 彗星 彗星 彗星 彗星
蒼龍改 彗星 彗星 彗星 彗星
卯月改 10cm連装高角砲 10cm連装高角砲 61cm四連装(酸素)魚雷
叢雲改 10cm連装高角砲 10cm連装高角砲 61cm四連装(酸素)魚雷

マップ構成

上記の編成だと、B>D>E>G>Jのルートを通りました。

極希に、Fを通りますが、特にGでやる事と変わらないので大丈夫だと思います。

一応Fマスの情報も

艦これ-134

初見の時の編成なので攻略した時と編成が若干違います。画像で金剛がいたら初見の編成だと思ってくださいw(長門が金剛になってます。もしかしたら高速戦艦2隻でFの可能性があるのかも?)

単横陣で回避を狙うよりも単縦陣で戦艦等に大打撃を与えて攻撃力を奪うほうが個人的には安全だと思いました。砲撃には陣形による回避力に影響が出にくいですしね。

Aマスは潜水艦を1隻でも入れていると行くようです。潜水艦対策かな?

さて、ここからは攻略に使ったルートです。

Bマス

艦これ-118

単縦陣でOKです。戦艦を早めに倒せれば殆ど無傷で抜けれます。

Dマス

気のせいだった。(戦闘回避)

Eマス

艦これ-145

ここも単縦陣でOKです。とにかくやられる前にやりましょう。というよりも姫様の機嫌次第です。

どんな陣形を組もうが姫様の一撃で大和クラスが一発大破も普通にありえます。

Gマス

艦これ-125

画像では単横陣を選択しています。後悔しましたw ここも単縦陣でやられる前にやりましょう。魚雷で大破したら運がなかったと思いましょう。

Jマス(ボス)

艦これ-151

ボスマスになります。あれ…? 姫様の幻覚が見えるよ? アハハ………現実です。

三式弾を装備させていたのはここのボスが三式弾が弱点だからです。うまく当たれば昼の戦闘で旗艦に100越えのダメージを出します。

昼で旗艦を落とせたらかなり運がいいと思いますが、攻略中、それが起きたのはたったの1回でT字有利で無傷の武蔵が二連擊のクリティカルを出したりと幸運が重なったからでした。

まず夜戦じゃないと倒せないと考えたほうがいいです。

しかし、僅かでも削らなければかなり苦労すると思うので、やはりここも陣形は単縦陣です。

因みに空母で攻撃したさに烈風をケチり、流星等を乗せるとここでは制空権優勢が取れなくなります。

そうなると、戦艦の連撃が出なくなるので難易度が増します。

ボスはこんな感じ。

艦これ-150

深海棲艦の新しい鬼「離島棲鬼」です(( ;゚д゚))アワワワワ

秋のE-4マップでは飛行場でしたが、今回は離島基地です。島です! 基地です!

耐久は450と高く、三式弾以外の攻撃だと驚異の防御力を見せてくださいます。

昼戦でも三式弾込ならダメージは出ますが、秋のイベントのE-5にいたボスの姫を随伴艦としている為、苦戦は必死。

そばを飛んでいるたこ焼きが美味しそうですね!!(錯乱)

艦隊決戦支援で、浮遊要塞が落ちれば頭数を昼戦で減らしやすいです。夜戦で旗艦を攻撃してもらう為にも可能な限り、敵の頭数は減らしましょう。

艦これ-153

これもう少しでS勝利だったのになぁ…長門が決めてくれました。何度も挑戦し、削りまくっているので正確なクリア回数は分かりませんが、恐らくストレートでクリアしても、旗艦撃破回数は9回必要だと思われます。

クリア報酬は

艦これ-155

勲章が3個と

艦これ-156

新艦娘「軽巡洋艦 酒匂」ですヽ(*´∀`)ノ

初期装備&図鑑

艦これ-160艦これ-161

基本的に運の高い阿賀野型といった感じですかね((*≧ω≦*))ノ★

まとめ

資源をケチってクリア出来るMAPではありません。運次第ではクリアに時間もかかります。

私は燃料を5万5000使用しました。資材の慢心は厳禁だと思ってください。

このMAPで制空権の大切さがかなり理解できると思います。烈風を作りましょう。

そして、姫様の機嫌が良い事を祈りましょうw

SPONSORED LINK
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket

関連記事

艦これ 春イベント:期間限定海域 第2海域「ズンダ海峡を越えて」 - E-2攻略速報

第2海域「ズンダ海峡を越えて」 春のE-2マップに便宜上、アルファベットを振ってあ

記事を読む

【艦これ】川内改二と綾波改二が実装!「照明弾射撃」・「九八式水上偵察機」など夜戦関連アプデ情報まとめ!

いつ実装するんだよ~っということで機体されておりました 武勲艦の綾波と夜戦でお馴染み川内に

記事を読む

【艦これ・2014秋イベント】E-1『第一次渾作戦』攻略用編成!第一ステージは連合艦隊でサクッと!

艦これ・2014年度の秋イベント「渾作戦(こんさくせん)」 第一ステージ・E-1「第一次渾

記事を読む

【艦これ★ねんどろいど】天津風が糞可愛いんだが予約してもいい?連装砲くんはフレキシブル可動

グッドスマイルカンパニーの人気フィギュアシリーズ・ねんどろいど。 艦これ「駆逐艦・天津風」

記事を読む

【艦これ・夏イベント】E-2攻略用編成:第2海域「陽動作戦!北方港湾を叩け!」…北方棲姫に萌える

現在攻略真っ最中なのですが…E2攻略情報ということで何となく見えてきたので書いていくよ。慢心

記事を読む

【艦これ2015年カレンダー購入!】君の誕生月を飾る艦娘はどれ!?私、キュン死寸前。

城プロのイベントでハゲかけてる管理人です。 前日に深酒したせいで昼まで寝ていたところ…

記事を読む

速報!新海域サーモン海域「東京急行」-艦これ5-4攻略

新海域開放! 2月26日のメンテナンス後に新海域サーモン海域「東京急行」が実装されました。

記事を読む

艦これ新システム 水上機による弾着観測射撃について

零式水上観測機、零式水上偵察機に新たな使い道が!? 今まで空母が使用できるMAPでは索敵には彩雲を

記事を読む

【艦これ:2015夏イベント「第二次SN作戦」攻略用編成まとめ】懲りずに甲作戦チャレンジ

久々の艦これイベントです。 2015夏イベント 反撃!第二次SN作戦 イベント

記事を読む

【艦これ・2015春イベント攻略用編成】E-1甲「発動準備、第十一号作戦!」下ルートが事故率低め

さてさて…前回イベントから早3ヶ月。 2015年度の春イベントがスタートしました。

記事を読む

Comment

  1. Prophet Driver より:

    重婚艦隊だと、戦艦棲姫の機嫌が悪くなるみたいですよヽ(´▽`)/

  2. bugchan より:

    心が折れそうナノネー;;

コメントを残す

PAGE TOP ↑