【松原うどん:道の駅「津田の松原」はうどんも美味い!】東讃オススメ香川県ツーリングスポットに行ってきた!
今年の走り収め…ということで、夏場は香川県の海水浴場として人気の「津田の松原」に行ってきました。実は道の駅の「松原うどん」が美味しく、ツーリング/ドライブ客が多いことでも知られる隠れスポット。
津田の松原:松原うどん
- 店名:松原うどん
- 場所:道の駅-津田の松原
- 営業時間:10:30~15:00
- 定休日:1/1・1/2
道の駅-津田の松原パーキング内にあるうどん屋さん。道の駅なので駐車場は広いんですが、お昼時は冬場でもお客さんが多く、けっこう賑わっている印象。
飲食形式
トレイを手に取り注文すればうどんが出てくるハーフセルフ店。
私が訪問した時間が閉店30分前だったため、揚げ物系のお惣菜は殆ど売り切れてました。揚げ物も美味しいらしいので、食べたい人はお昼に訪問するのがベターでしょう。
トッピングもセルフですね。
- 刻みネギ
- 天かす
- 生姜
何を注文しようかなぁ~と迷っていたところ、ちょうどうどんが茹であがったところだったので、すかさず「かまたま」を注文。ダシ醤油をかけて頂きました。言うまでもなく美味かった。
麺に関しては東讃のうどんって感じで、強すぎることのない程良いコシ&モチモチ感のある麺でしたね。冬場だったのでアツアツの麺がスゲー美味かったです。
バイカーの聖地?大川オアシス
ちょうど道の駅-津田の松原から東に3km程行ったところに、これまた道の駅っぽい場所「大川オアシス」という休憩スポットがあります。道の駅じゃないけど滅茶苦茶広く、瀬戸内海が一望できます。
で…ここが実は
バイカーの聖地との噂。
休日のお昼頃になるとツーリング客がワサワサ状態になることも!みためヤンキーなお兄さんを始め、イカツイおじ様が沢山いますが、皆(たぶん)いい人なのでバイカー友達を作りたい場合などは立ち寄って見ると楽しいかも。
大型乗りの方が多いですね。
初対面でも皆、仲が良さそう。
…ということで
ツーリング好きにはオススメ!
まとめ
ぶっちゃけた話。
特に何がある…ってわけじゃないんですが、ツーリング好きな方の目的と言えばバイクに乗ることだと思います。
徳島や東讃方面に出掛ける予定の方は休憩場所として利用されてみては如何でしょうか。
関連記事
-
-
【香川県観光オススメ名所:栗林公園】日本三大庭園を越えた?ミシュラン3つ星公園で鯉遊び
「くり・はやし」と書いて皆さん読めますか。 こちらは香川県観光名所の栗林公園でございます。
-
-
【新宿観光:都庁の無料展望台レビュー】確かに眺めは綺麗でしたがちょっとだけ言わせて
先月末、所用で東京へ。 せっかくなので新宿をウロウロ。 散策ついでに都庁の無料展望台
-
-
【エナジードリンク「RAIZIN」Green-Wing飲んでみた】赤よりも飲み口まったりラムネな印象
いつものように 深夜のコンビニへ モンスターエナジー青を買おうとエナジードリンクコー
-
-
【食事のできる直売所:小豆島そうめん「作兵衛」レビュー】本場の手延べそうめんは麦香るモチモチ麺!
香川県が誇る食の島に 「小豆島」があります。 醤油の五大名産地 日本三大そうめ
-
-
【金刀比羅宮/こんぴらさんで食べたいグルメ土産3選】うどん・スイーツ・B級グルメでお祭り気分!
一年の始まりは願掛けにあり!?…ってことで 今年もオヤジと一緒にこんぴらさんに行ってきた。
-
-
【真っ赤なドラゴンフルーツ通販購入レビュー】気になる味と美味い食べ方!甘味重視ならレッドピタヤ!
ネット徘徊中に沖縄特集を発見。 ドラゴンフルーツが目に留まる。 「そういやぁ10年前
-
-
宅配パン屋「ぼぬーる」が家に来た。ミニ食パン買ったら美味かったので紹介!
そろそろ腹が減ったからうどんでも食いに行くか…ってタイミングで突如お客さんが。またいつもの「
-
-
おいりだけじゃない!お茶請け和三盆など…香川県熱愛の美味しいグルメ・お土産!
昨日放送のマツコ&有吉の怒り新党で人気が出たのか、香川県の「おいり」という伝統和菓子が注目を
-
-
色んな種類のベビースター!食べてみたい人気の味ランキングBEST3
みなさんはお菓子とかって食いますか。 自分はダメな子ちゃんで、いつもお菓子を食いながら作業
-
-
ひなビタ♪のお嬢さん方の倉吉の地震にもくじけない優秀な観光大使ぶり
Web連動型音楽配信企画の『ひなビタ♪』のお嬢さん方が10月21日の地震で被害を受けた鳥取県