【松原うどん:道の駅「津田の松原」はうどんも美味い!】東讃オススメ香川県ツーリングスポットに行ってきた!
今年の走り収め…ということで、夏場は香川県の海水浴場として人気の「津田の松原」に行ってきました。実は道の駅の「松原うどん」が美味しく、ツーリング/ドライブ客が多いことでも知られる隠れスポット。
津田の松原:松原うどん
- 店名:松原うどん
- 場所:道の駅-津田の松原
- 営業時間:10:30~15:00
- 定休日:1/1・1/2
道の駅-津田の松原パーキング内にあるうどん屋さん。道の駅なので駐車場は広いんですが、お昼時は冬場でもお客さんが多く、けっこう賑わっている印象。
飲食形式
トレイを手に取り注文すればうどんが出てくるハーフセルフ店。
私が訪問した時間が閉店30分前だったため、揚げ物系のお惣菜は殆ど売り切れてました。揚げ物も美味しいらしいので、食べたい人はお昼に訪問するのがベターでしょう。
トッピングもセルフですね。
- 刻みネギ
- 天かす
- 生姜
何を注文しようかなぁ~と迷っていたところ、ちょうどうどんが茹であがったところだったので、すかさず「かまたま」を注文。ダシ醤油をかけて頂きました。言うまでもなく美味かった。
麺に関しては東讃のうどんって感じで、強すぎることのない程良いコシ&モチモチ感のある麺でしたね。冬場だったのでアツアツの麺がスゲー美味かったです。
バイカーの聖地?大川オアシス
ちょうど道の駅-津田の松原から東に3km程行ったところに、これまた道の駅っぽい場所「大川オアシス」という休憩スポットがあります。道の駅じゃないけど滅茶苦茶広く、瀬戸内海が一望できます。
で…ここが実は
バイカーの聖地との噂。
休日のお昼頃になるとツーリング客がワサワサ状態になることも!みためヤンキーなお兄さんを始め、イカツイおじ様が沢山いますが、皆(たぶん)いい人なのでバイカー友達を作りたい場合などは立ち寄って見ると楽しいかも。
大型乗りの方が多いですね。
初対面でも皆、仲が良さそう。
…ということで
ツーリング好きにはオススメ!
まとめ
ぶっちゃけた話。
特に何がある…ってわけじゃないんですが、ツーリング好きな方の目的と言えばバイクに乗ることだと思います。
徳島や東讃方面に出掛ける予定の方は休憩場所として利用されてみては如何でしょうか。
関連記事
-
-
【青春18切符・旅行記】5日間で四国・中国・九州をぶらり~旅行予算と観光ルート案内ダイジェスト版【宿は適当】
久しぶりに18切符を利用してブラブラと旅行。 5日間「四国~中国~九州」って具合で鈍行でゆ
-
-
【香川県で蕎麦】県民観光スポット塩江へ!温泉とさくら祭りに行ってきた!
男二人でスクーターツーリング。 香川県の中でも地元民の観光スポットとして 人気の高い
-
-
【酒好きお兄さん解説!バー初心者Q&A】初めての一人バーで大人の贅沢を!
お酒好きなら一度は挑戦してみたいBAR。 今回は「初めてのバー」をテーマに 初心者の
-
-
【リンゴバター】男気ジャンケンでメンバー大絶賛!長野は軽井沢・リンゴバタージャム!?
ジャンケンで買ったやつが男気買いを見せる番組。 「とんねるずのみなさんのおかげでした・男気
-
-
俺氏オススメの大人な生チョコ『濃厚塩チョコレートケーキ』!休日バレンタインに一緒にいかが?
皆さん…チョコレートはお好きですか? 僕は貰う相手がいませんけどチョコレートが好きなん
-
-
【珍百景】広いでも長いでもない…世界一美しい川『キャノ・クリスタレス川』ってご存知?
画像引用:http://www.amusingplanet.com/ 世界一流域面積を
-
-
【東かがわ市観光・井筒屋敷レビュー】ごはんや醤で海鮮丼!コスプレ撮影OKな引田の町並み
しろとり動物園から車で5分程。 讃州井筒屋敷(さんしゅういづつやしき)と呼ばれる資料館
-
-
【三木町の人気ジェラート:MUCCA(ムッカ)】ミルクなアイスが超美味い!場所は太古の森のお隣!
実は我が家の近所にちょいと前にジェラート店ができた。 自分で言うのもなんですが凄く田舎
-
-
【お洒落な神戸スイーツお土産・神戸プリン】ブランデー薫る大人verがスゲー美味いです。
神戸生まれのお洒落なプリン★ …ってことで父が土産で買ってきました。 1989年に開
-
-
【小豆島・日帰り観光オススメ6選】フェリーでGO!ビッグダディのいたオリーブの島でスクーターツーリング!
親友かつ最近はブロガー友だちでもあるsima君と一緒に、 地元香川の離島・小豆島へスクータ