【小豆島ラーメンHISHIOレビュー】土庄港から車で5分!島醤油ともろみで醤そばを堪能!

shodoshima-rahmen-hishio (20)

バイクを購入してから約1ヶ月。楽しみにしていた小豆島へのソロツーリングに行ってきました!

紅葉のシーズンということでフェリーは大混雑。少々遅れて小豆島に到着したのが午前11時。

朝から何も食べておらず…
腹ペコの状態で行ってきた!

SPONSORED LINK

小豆島ラーメンHISHIO

shodoshima-rahmen-hishio (26)

(豆)と赤い看板が目印の
非常にお洒落なラーメン屋。

醤油の五大名産地として知られる小豆島。

そんな小豆島の醤油を使った本格ラーメンが食べられるお店として人気なのがこちらのHISHIOです。

店内

shodoshima-rahmen-hishio (5)

非常に開放感のあるお洒落な店内。
お店の南側は瀬戸内海が広がります。

shodoshima-rahmen-hishio (6)

カウンター席だけでなく
テラス席も用意されています。

僕は迷わずテラスを選択。
海が見えるラーメン屋。

shodoshima-rahmen-hishio (2)

奥に見えているのはデートスポットとして人気の「エンジェルロード」ですね。距離的には歩いていける程の近さ。

醤そば&チャーシュー丼を注文!

shodoshima-rahmen-hishio (11)

ランチだとちょっとお得な「醤そば&チャーシュー丼セット(ランチ限定:880円)」を注文。腹ペコだったのでよだれが…。

shodoshima-rahmen-hishio (14)

  • もやし
  • 刻みネギ
  • 炙ったチャーシュー
  • 甘辛いもろみ

もろみがトッピングされているラーメンを食べるのは人生初。スープは島醤油とイリコが効いてますね。

もろみと麺が合わさると甘味なんかもあって非常に美味い。

すげー美味い!!!!!

shodoshima-rahmen-hishio (15)

こちらはチャーシュー丼。
説明するまでもなく美味い。

プリっとした脂がまたタマランですな。

小豆島エンジェルロード店アクセス情報

場所的にはエンジェルロードの目と鼻の先。カップルで入っても違和感ないと思いますよ。

  • 住所:香川県小豆郡土庄町甲24-18
  • 営業時間:AM11:00~PM2:00・PM5:00~PM9:00
  • 定休日:水曜日

その他

shodoshima-rahmen-hishio (19)

私が頂いたのは醤そばでしたが
以下のようなメニューもあるよ。

  • 岬そば(鰆/サワラを使ったラーメン)
  • HISHIO RED(辛口マイルド)
  • 必勝かもめそば(カレー風味)
  • チャーシュー麺

まとめ

shodoshima-rahmen-hishio (33)

何を食っても大体美味い小豆島ですが、小豆島はツーリングしていると香りが漂ってくるくらいに醤油と関連の深い島です。佃煮屋さんも多くあります。

そういう理由からも、小豆島の醤油を味わってみたい方にはオススメのお店ではないでしょうか。お腹が減ったら行ってみるべし。

SPONSORED LINK
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket

関連記事

松江城攻め

国宝松江城で本気の城攻めイベント開催!武将の皆様こぞって馳せ参じられよ!

バーチャル世界で戦に明け暮れている武将の皆様に朗報です。 秋も深まりつつある11月に、島根

記事を読む

【固まる不思議!柿プリン作ってみた】材料は柿と牛乳のみ!超簡単レシピのプリンが美味い

たまたまネットを徘徊してたら「柿プリン」なる食べ物を発見。 ゼラチンや寒天などを使うこ

記事を読む

【さぬき市のオススメ人気うどん屋「溜/たまり」】甘辛い肉&モチモチ太麺が胃を満たす!

2013年12月オープン。 さぬき市造田の人気うどん屋「溜/たまり」に行ってきたよ!

記事を読む

【香川県・バーベキューと川遊びができるポイント】三木町「虹の滝(こうのたき)キャンプ場」を視察してきた

先日、海の日の連休を利用して友人と小豆島へ行ってきました。 関連:【小豆島・日帰り観光オス

記事を読む

【小豆島観光:醤油蔵編】マルキン醤油記念館で醤油ソフト!ヤマロク醤油でもろみ蔵!

あんた小豆島好きやねぇ~…ということでまた行ってきました。今回は富山県から香川観光に来た大学

記事を読む

【三木町の人気ジェラート:MUCCA(ムッカ)】ミルクなアイスが超美味い!場所は太古の森のお隣!

実は我が家の近所にちょいと前にジェラート店ができた。 自分で言うのもなんですが凄く田舎

記事を読む

【沖縄の人気お取り寄せ『島豚ごろごろ』と『石垣牛みそ』レビュー】食べ比べしてみた!

今回紹介するのは沖縄の人気お取り寄せ商品。 島豚ごろごろ 石垣牛みそ 一年

記事を読む

【失敗しないカニ通販】ズワイ蟹とタラバ蟹の美味い食べ方3選!カニ本舗でお取り寄せしてみた!

すっかり熱燗に鍋が美味い季節になったわけだが…そろそろコタツを出さなきゃなぁと思いつつ…着る

記事を読む

【チルファクター】1分で飲み物が凍る・フローズンアイス!通販前に読みたいレビューと口コミ!

イオンシネマにゴジラを見に行った際… 良い席がとりたいよね~ってことで早めに到着。

記事を読む

【甘~い香川県観光!おすすめのアイス&ジェラート8選】讃岐の夏は甘さで凌げ!?

こんにちは。 香川県在住のスイーツ男子です。 うどんで有名な香川ですが… 実はスイ

記事を読む

コメントを残す

PAGE TOP ↑