【モンスターウルトラ試飲レビュー】白パケ0kcalのエナジードリンクはアスリート向けかな?

monster-ultra (5)

エナジードリンクってお好きですか?

自分はブログ記事を書く前にローソンに立ち寄り、
エナジードリンクを飲んでから作業するのが日課です。

最近はローソンポイント+30Pでしたので…
生姜の効いたRAIZINばかり飲んでました。

でも…

普段はコスパが良いので
MONSTERを飲んでます。

そんなMONSTERシリーズに
新テイスト「ULTRA」が加わった。

早速飲んでみたよ。

SPONSORED LINK

モンスターウルトラ飲んでみた

monster-ultra (23)

  • 名前:モンスターウルトラ(白)
  • 価格:190円(税抜)
  • デザイン:ザラザラしててカッコイイw
  • 内容量:355ml
  • カロリー:0kcal

いわゆる「ダイエット」も加味した
0kcalのエナジードリンクの類ですね。

パッケージも中身も白色です。

monster-ultra (12)

味は「スポーツ飲料テイスト」ですね。
風味は「ややオレンジ」な感じです。

monster-blue

同じくモンスターには青パッケージのゼロカロリー「アブソリュートリーゼロ」がありますけど、それから比べると「やや甘さを強めた」感じがしましたね。※緑よりは甘さ控えめ

  • 青のスッキリさを少し減らし
  • スポーツ飲料をブレンドし
  • 運動後に飲みやすくしたような味

青とオレンジを混ぜた…
でもゼロカロリーです…

って感じです。

私は普通に青の方が好きかな~
好みが結構分かれると思います。

ウルトラは人工甘味料が少し効きすぎてる気がする。
これならゼロカロリーじゃなくても良かったと思うよ。

成分

monster-ultra (17)

成分に関しては他のモンスター製品とドッコイですね。

特徴としては…
※100ml当り

  • L-アルギニン:125mg
  • L-カルニチン:29mg
  • 高麗人参:85mg
  • カフェイン:40mg

カロリーはもう一度書きますが
0kcalのゼロカロリー飲料です。

後は「疲労回復効果や運動能力向上」で知られる「ガラナ」という植物のエキスが配合されています。

まとめ

monster-ultra (14)

まとめとしましては…

パッケージはド派手だけど
価格は他製品と同じです。

なので一度買って飲んでみると良いよ。

  • スポーツドリンク風の味
  • ガラナによる運動能力サポート

上記の2つの特徴からこの製品のコンセプトを考えると、おそらく「スポーツしてる人・アスリート向け」に作られた製品だと想像できます。そんな条件にマッチする人は「物は試し」で飲んでみるといいさ~。

SPONSORED LINK
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket

関連記事

【高松駅から徒歩15分:オススメ老舗うどん屋「川福」】富山県民が驚いた長いモチモチ麺は美味い!

香川県観光の目玉と言えばやはり「うどん」です。 コンビニはなくても何故かうどん屋だけは

記事を読む

【サンサン館みき:ブックカフェ「サン・カフェ」OPEN】ジム以外にも三木町休憩スポットできてたよ

ローカルネタです。 2016年12月1日に地元の三木町氷上のサンサン館にて サードプ

記事を読む

sunaba

鳥取にスタバはないけど砂場がある!ここにしかないすなば珈琲に行ってみた

平井鳥取県知事がオオクニヌシノミコトのコスプレ姿で放った 「鳥取にはスタバはないけど大きな

記事を読む

【酒好きお兄さん解説!バー初心者Q&A】初めての一人バーで大人の贅沢を!

お酒好きなら一度は挑戦してみたいBAR。 今回は「初めてのバー」をテーマに 初心者の

記事を読む

【超人気の讃岐うどん!高松市『もり家』レビュー】通販or来店前にチェックのオススメうどん編!

冷めやらぬ讃岐うどんブーム!? 香川県高松市…といっても高松空港近くのかなり山奥に位置

記事を読む

【固まる不思議!柿プリン作ってみた】材料は柿と牛乳のみ!超簡単レシピのプリンが美味い

たまたまネットを徘徊してたら「柿プリン」なる食べ物を発見。 ゼラチンや寒天などを使うこ

記事を読む

宅配パン屋「ぼぬーる」が家に来た。ミニ食パン買ったら美味かったので紹介!

そろそろ腹が減ったからうどんでも食いに行くか…ってタイミングで突如お客さんが。またいつもの「

記事を読む

【小豆島ラーメンHISHIOレビュー】土庄港から車で5分!島醤油ともろみで醤そばを堪能!

バイクを購入してから約1ヶ月。楽しみにしていた小豆島へのソロツーリングに行ってきました!

記事を読む

【東かがわ引田の醤油屋・かめびし屋にGO】人気はソイソルト!贅沢ポン酢は冷しゃぶや餃子にGOOD!

東かがわ市は引田にある歴史ある醤油屋さん。 井筒屋敷のすぐ隣。 真っ赤な壁がトレード

記事を読む

【東京駅周辺グルメ食べ歩きの旅】田舎者の一人旅でも大満足!?店の数にちょっと嫉妬

10月24~25日にかけて 東京へ旅行に行ってました。 ただただ… 飲んで食べての

記事を読む

コメントを残す

PAGE TOP ↑