【モンスターウルトラ試飲レビュー】白パケ0kcalのエナジードリンクはアスリート向けかな?
エナジードリンクってお好きですか?
自分はブログ記事を書く前にローソンに立ち寄り、
エナジードリンクを飲んでから作業するのが日課です。
最近はローソンポイント+30Pでしたので…
生姜の効いたRAIZINばかり飲んでました。
でも…
普段はコスパが良いので
MONSTERを飲んでます。
そんなMONSTERシリーズに
新テイスト「ULTRA」が加わった。
早速飲んでみたよ。
Contents
モンスターウルトラ飲んでみた
- 名前:モンスターウルトラ(白)
- 価格:190円(税抜)
- デザイン:ザラザラしててカッコイイw
- 内容量:355ml
- カロリー:0kcal
いわゆる「ダイエット」も加味した
0kcalのエナジードリンクの類ですね。
パッケージも中身も白色です。
味
味は「スポーツ飲料テイスト」ですね。
風味は「ややオレンジ」な感じです。
同じくモンスターには青パッケージのゼロカロリー「アブソリュートリーゼロ」がありますけど、それから比べると「やや甘さを強めた」感じがしましたね。※緑よりは甘さ控えめ
- 青のスッキリさを少し減らし
- スポーツ飲料をブレンドし
- 運動後に飲みやすくしたような味
青とオレンジを混ぜた…
でもゼロカロリーです…
って感じです。
私は普通に青の方が好きかな~
好みが結構分かれると思います。
ウルトラは人工甘味料が少し効きすぎてる気がする。
これならゼロカロリーじゃなくても良かったと思うよ。
成分
成分に関しては他のモンスター製品とドッコイですね。
特徴としては…
※100ml当り
- L-アルギニン:125mg
- L-カルニチン:29mg
- 高麗人参:85mg
- カフェイン:40mg
カロリーはもう一度書きますが
0kcalのゼロカロリー飲料です。
後は「疲労回復効果や運動能力向上」で知られる「ガラナ」という植物のエキスが配合されています。
まとめ
まとめとしましては…
パッケージはド派手だけど
価格は他製品と同じです。
なので一度買って飲んでみると良いよ。
- スポーツドリンク風の味
- ガラナによる運動能力サポート
上記の2つの特徴からこの製品のコンセプトを考えると、おそらく「スポーツしてる人・アスリート向け」に作られた製品だと想像できます。そんな条件にマッチする人は「物は試し」で飲んでみるといいさ~。
関連記事
-
-
【チョコ好き絶賛!ロッテの『乳酸菌ショコラ』食べてみた】で…何か効果あんのかな?
お菓子が主食の母親が「ロッテの乳酸菌ショコラ」が美味いよ!…と絶賛。 母「ブログで紹介
-
-
【通販アリ!超美味い小豆島で見つけたオリーブオイル】井上誠耕園「カフェ忠左衛門」で食した逸品
先日、小豆島へダム巡りツーリングに行ってきました。 どうせダムだけやから時間余るだろう
-
-
【横浜バニラビーンズのショーコラ】通販前チェックの味とサイズ!人気お取り寄せチョコレートを購入!
最近食べてばっかりだな…。 さて今日は話題のチョコレート菓子を紹介。 かなり有名な商
-
-
【お土産通販情報】鹿児島県民はしろくまアイスが大好き!?バリエーション豊富な名物グルメ!
皆さんはアイスはお好きかしら?自分はダイエット中もこっそり…カロリーコントロールアイスを食べ
-
-
【瓦町フラッグ:屋上ビアガーデンレビュー】焼き立てピザ提供にイタリアン食べ放題!琴電チケットも付いてたよ!
ゴールデンウィーク中に友人が帰省。二人でオープンしたばかりの瓦町フラッグ「イタリアンビアガー
-
-
【青春18切符・お酒とグルメ旅】香川~大阪~静岡(三島・熱海)旅行!(うどんに始まり温泉で締め)
さぁて~…昨年の夏に続いて2015年の冬も18切符でプチ旅行行ってきました。 今回は「
-
-
【食事のできる直売所:小豆島そうめん「作兵衛」レビュー】本場の手延べそうめんは麦香るモチモチ麺!
香川県が誇る食の島に 「小豆島」があります。 醤油の五大名産地 日本三大そうめ
-
-
【北浜アリーのお洒落カフェ:umie(ウミエ)】高松から「瀬戸内海」を眺めながらコーヒーどうぞ
四国は山と海に囲まれた大きな島。 香川は瀬戸内海に面した小さな県です。 以前、小豆島
-
-
【東京駅で休憩!甘~いスイーツカフェ】「みはし」のクリームあんみつが超ウマおすすめ!
ちょいと用事で東京駅近郊に宿泊することになり、2日間を使って東京駅周辺グルメ観光をしてきまし
-
-
【三木マルシェ:三木町の『マルシェ・市イベント』レビュー】出店情報や雰囲気を紹介!
香川県ではここ最近。 様々な「マルシェ/市」が開催中。 僕の住んでる三木町でも 「