大迫力!深海魚リュウグウノツカイが生きたまま浅瀬に迷い込む!
メキシコの西武に位置するバハ・カリフォルニア半島海岸にて、
巨大深海魚として知られるリュウグウノツカイが発見!撮影されました!
ちょうど撮影者は旅行中だったそうです。
それにしてもこのサイズの生物が隣にいるともなれば
ちょっと自分はビビっちゃいますねぇ・・・。
バハで発見されたリュウグウノツカイ
リュウグウノツカイは深海魚の為か。
しっかりと生きて泳ぐ姿が撮影されるのは稀。
2010年に長崎の九十九島水族館にて生きたリュウグウノツカイが寄贈され水槽に入れましたが、公開からわずか30分後に死亡するということがありました。
やはり深海魚ですから、水圧の高いところから低いところに来てしまった際に、内臓等々にダメージがあったのかもしれませんね。今回の動画はまだなんとか泳いでいますが、心なしか弱ってる印象。
リュウグウノツカイってどんな魚?
英語名はOarfish。
Oarとはボートを漕ぐための「オール」の事です。
これはシチュエーション的に
オール(oar)でオール(oarfish)を海に戻す
といったところでしょうか。
見た目的には、魚と呼ぶにはインパクトが強すぎるこいつ。
人気ゲーム「パズドラ」をはじめ、数多くのゲームに登場する海に巣食う大蛇「シーサーペント」のモデルになった魚と言われています。また、日本名はいかにも伝説風な「竜宮の
最近になって見つかるようになったというわけではなく、古い文献にも登場することから、今と同様、稀に網にかかることがあったみたいです。ジャパニーズ人魚伝説のモデルにもなっているそうです。
深海魚動画特集
デメニギス
見た目的に一番ヤバそうなデメニギスの動画です。
超深海!水深7703mの動画
つぶれた顔でおなじみのシンカイクサウオ。
そのの群でしょうか?うねうね感がグロイっすね。
モンスターっぽい深海魚
いやぁ・・・人間の想像の斜め上を言ってますね。
深海は人間のとって未知の領域。
5年後…10年後…また新たな
知らない深海魚を見れると思うとワクワクしますね!
関連記事
-
-
【コリン性蕁麻疹になった話】発汗や緊張で全身が痒い。ストレス性蕁麻疹の原因・症状・自然完治まで
先端恐怖症で注射が大の苦手な管理人です。幸か不幸か、これまで殆ど病気することなく生きてきまし
-
-
【田舎暮らし実際の所:それは本当にメリット?】仕事は作らないとキツイ!田舎住みブロガーの愚痴
とあるASPさんに「田舎への移転に関する広告を扱ってくれませんか?」と依頼を受ける。…が、い
-
-
【実測:遅すぎると評判のプロバイダTOPPAの光回線速度検証】契約・解約の判断材料にどうぞ
遂に田舎な我が家にも光回線が到来。電話勧誘がスゲーかかってくるのな。 あまりにウザいの
-
-
【突然「耳に圧迫感」で難聴っぽくなった話】原因はストレス・睡眠不足・イヤホンのしすぎっぽい
6月に年齢がまた1つ増えたんですが…誕生日のちょい前あたりから急に右耳(片方だけ)にスゲー圧
-
-
世界陸上ジャマイカは鳥取で合宿!ボルトに会える公開練習日は?
2年に1回開催される世界陸上、今年は北京が開催地です。 日本チームは、期待の新星 桐生祥秀
-
-
【眠気がヤバイときに無理やり集中力を高める方法5つ】注意:やり過ぎると体を破壊します
どうも。 眠いです。 初めての青色申告複式簿記でどたばたしてます。 ふぇーん(TA
-
-
癒されまくるシロクマの赤ちゃんの動画~動物園が持つ意外な役目
和歌山県白浜町にあるアドベンチャーワールドのシロクマの赤ちゃんです。 起き上がりたいけどな
-
-
【地方創生の事例:三木町の百眼百考会議(ももかいぎ)】田舎化が進むベッドタウンの地方再生考察
早朝の庭からの写真(ドヤ… 田舎ヤベェ…といつも愚痴ってる管理人ですが、 たまには
-
-
【本能で選ぶ「二日酔い」に効く飲み物・食べ物・迎え酒】飲み過ぎ頭痛を緩和させる対策法
こんにちは。 苦しんでますか? ʅ(‾◡◝)ʃ チョローン 急性アル中で病院送
-
-
【どっちが人気?自動車免許のMTとATの最新比率】北東北三県はマニュアル好きが多い説(青森ヤバイ)
警察庁が公開している運転免許統計を眺めていると、なんだか面白い県民性っぽいものを発見。