【発売間近「CoD:BO3」購入予約特典&遊び所まとめ】3年ぶりに謎解きゾンビやっちゃう?

公開日: : 最終更新日:2015/11/03 CoD:BO3, 新作ゲーム情報, テレビゲーム , , ,

bo3title

久しぶりのコンシューマソフト紹介記事です。

最近はバイク教習に通いながら、空いた時間でMGS5:TPPを黙々とプレイしてました。

実は今までMGSシリーズをプレイしたことがなく、ストーリー評価はさておいて、普通に楽しんでおるところです。初プレイの自分としては大満足。

PS4も値下がりしたし、
迷ってる人にはオススメ。

codbo3

さてさて…
話は戻りまして…

CoDより3年ぶりのBOシリーズ
「CoD:BO3」がリリース間近。

ここ1~2年でコールを始めた方は「BOシリーズ初プレイ」になるかもしれませんね。BOシリーズはCoDの中でも「ゾンビ」っていう色物モードが付いた一癖あるシリーズです。

実際にCall of Duty Black Ops IIIがどのようになっているのかをざっくりまとめてみました。購入を検討中の方は参考にしてみてください(^ω^)ノ

SPONSORED LINK

Call of Duty Black Ops IIIについて

  • タイトル:Call of Duty: Black Ops III
  • 開発:Treyarch(いつものBOシリーズ担当)
  • 対応機種:PS4/Xbox One/PC/(PS3/Xbox 360)
  • 発売日:2015年11月6日

注意事項

PS3/Xbox 360版に関してはキャンペーンモード(ストーリーモード的なアレ)が入っておらず、マルチとゾンビの2モードになっています。キャンペーンがプレイしたい人はPS4/Xbox Oneの購入が必須。

これまではスクエニが一括してローカライズを担当していましたが、今作からはPS3/PS4をソニー、Xbox 360/Xbox Oneをマイクロソフトが担当。字幕&日本語吹替も同時収録されています。

個人的な意見ですけど…
もうPS3や360は限界やで。

※来年でPS3は10周年よ…!?

シリーズ前作のBO2では、プレイ中に音がクラッシュする音バグが頻発。特にゾンビ中に音バグが発生するとまともにプレイできなくなり、数時間のプレイが水の泡。音の無いFPSは酔います。

そろそろ…CoDシリーズはスペック的に見ても、PS3/Xbox360でのプレイは技術的にも厳しいものになりつつあります。キャンペーンモードを実装しなかったのではなく、旧ハードでは実装できなかったと推測します。

コンシューマ機が落ち目のこのご時世。PS4/Xbox Oneを買うことに抵抗があるのは分かりますが、環境があってこそのFPSだと思いますので、買い替えを検討してもいいんじゃないかな?…と思いますよ。

オンラインは有料ですけど…
サービス付きで月額500円以下。

キャンペーンモード

シリーズ前作であるBO2は2025年頃の近未来をモデルにしていましたが、そこから更に時が進むこと40年。

BO3は「2065年」という未来世界がモデルになっています。ちなみにAWは2054年がモデル。

ですので…
かなり忙しい感じのFSPになる???

CoD:AWにて未来設定は過食気味だったので、個人的には時代を少し戻して欲しかったのですが、開発者が一生懸命作ってくれた作品ですからそこは我慢。

  • サイボーグ
  • 軍事兵器

細々としたドローン戦争よりは…
分かりやすくて好きかなぁ(^p^)

サイバーコア

キャンペーン限定みたいですが「Cybercore/サイバーコア」という特殊技能が複数用意されており、それらを駆使しながらストーリーを進めていくようです。

今までのキャンペーンよりも爽快感を重視したような印象を受けます。キャンペーンも普通に面白いかもしれんね。

マルチモード

色々とアクションがありますね。

  • スラストジャンプ(2段ジャンプ等)
  • パワースライド(スライディング)
  • 壁走り
  • 水中泳ぎ

銃声の音がBOシリーズの音だったので、動画を見るなり、なんとなく懐かしさを感じた(笑)

あとAWのモヤットボールが詰まらなかったので、投げ斧が復活したのは嬉しい。欲を言えば投げナイフの方が好き。

スラストジャンプの印象

bo3

空中動作であるスラストジャンプに関しては、AWの空中ダッシュよりもややマイルドになっている印象。個人的にはBO3くらいのほうが丁度いい気がする。

スペシャリストについて

specialist

どうやら固有のアビリティを持つキャラ(全9種)を選択し、それらをベースにカスタマイズを行うことになるみたいですね。

  • グレラン
  • 床ドン!
  • ワンキルリボルバー
  • 片手ミニガン
  • 透明化

色々あるみたいです。
DLCで追加キャラとかもありそう。

これらのキャラをベースにした上で装備(ロードアウト)を設定することになるようです。

性能をキャラ選択という形で紐付けしたのは分かりやすいね。この点に関しても個人的には高評価。

ゾンビモード

BOシリーズには本編とは無関係の「ゾンビモード」という「協力プレイの謎解きモード」が実はあります。

好みはかなり分かれるけど
好きな人はかなり好きなモード。

BO2と同じ仕様だとすれば、ラウンド形式になっており、敵を倒しきるとラウンドが進み、敵が強化されていきます。

敵1匹を残して連れまわし、
謎をひたすら解くのも良し。

ラウンドを進めて
サバイバルを楽しむのも良し。

ゾンビは近未来では無く「1940年代」をベースにしており、キャンペーンやマルチとは異なる古い武器、ネタ武器、改造武器などバリエーション豊富。

初見殺し上等。
ハマる人はハマる。

早期購入特典について(予約)

codbo3-2

今回、予約特典というのは無く、
早期購入特典のみになるようです。

あとは店舗別の購入特典ですね。

早期購入特典は「NUK3TOWN」

nuk3town

BOシリーズでお馴染みの人気ステージ「NukeTown/ニュークタウン」をリニューアルしたようなマップだと思う。

推測になりますが
かなり狭いマップ(のはず)

初心者がハマるとありえないくらいに狩られるマップなので注意してください…笑

シーズンパス早期購入特典「ザ・ジャイアント(ゾンビ用)」

こちらはゾンビ用の追加マップ。

BO2の第一段DLCに付いてきたゾンビ追加マップ「DIE RISE」をリメイクしたマップみたいです。

BO2のdie riseではなく、「BO.WOWのDer Riese」のリメイクでした。誤情報失礼しました!全く別マップですな。

ゾンビ好きならシーズンパスを買うのもありやね。

シーズンパスというのは全DLCのダウンロード権をまとめて購入することを意味します。これまでは日本版CoDのみ、シーズンパスが無かったのである。

店舗別特典

amazontokuten

店舗別特典は以下の通り。

  • Amazon:ワッペン
  • ゲオ:リストバンド
  • Game TSUTAYA:バンダナ

あとは一部店舗で購入した場合は、
色違い武器っぽいのが貰えるみたいです。

正直どれでもいいや(ぁ

まとめ・総括

bo3-2

実は今日の今日まで…色々と忙しかったりでCoD:BO3については動画1つ見ずにやってまいりました。

BOシリーズはどうも苦手で、あんまりやる気無かったんですが、トレイラー映像みてたら普通に面白そうっすねぇ。

ぶっちゃけ迷ってましたが
取りあえずPS4版を買います。

迷ってる方はどうぞ…
記事を参考にしてみて下さい。

ちなみにBO3限定カラーのPS4も出るよ。

BOシリーズはマルチ苦手なので
一緒にゾンビしよー(^ω^)/

ニュークタウンで会ったら
優しくして下さい… λ=3

SPONSORED LINK
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket

関連記事

【速報!?】ストリートファイター5のトレイラー映像が公開か!?新作スト5はPS4とPC版らしいぞ!!

先日、PS4の格闘ゲーム「GUILTY GEAR Xrd」が発売されたばかりですが、ここにき

記事を読む

【Goat Simulator】バグだらけヤギが主役のバカゲーがついに販売開始!!

以前、開発情報を紹介したGoat Simulatorがついに販売開始!!! 関連記事:バグ

記事を読む

【PS4オンラインは有料だが実質『無料以上』】月額料金とPS+の俺的サービス評価!いつPS4買うの?

今回はPS4を買おうか迷ってるけど『オンラインが有料!?』という理由で躊躇している人に対して

記事を読む

【一番簡単なPS4ゲーム動画を録画してPCに取り込む方法】解像度720pで30FPS!ゲーム実況には十分!?

今回はPS4を使った動画撮影とPC取り込みについて紹介。 使ってみてようやくPS4の凄さを

記事を読む

【GTA5が二度目の訴訟】元イタリアンマフィアの娘から「人生の盗作」で訴えられる!

コンシューマ機用ゲームソフトの世界に置いて 数多くの記録を塗り替えた超人気ゲームソフト「G

記事を読む

【eスポーツとは】ゲームで稼ぐ?アスリートゲーマーとプロゲーマーの世界

ライトユーザーやガチゲーマー。 中にはプロゲーマーまで。 ゲームをプレイする人を分類

記事を読む

DELL・新型ゲーム機(家庭用)「Alienware Alpha」公開!発売日・価格・スペック・ソフト情報まとめ!

ゲーム用の超スペックPCなどを販売しているご存知DELLが 家庭用ゲーム機(コンシューマ・

記事を読む

ワロタwwwゲームプレイ中のイライラ・ストレスがたまる50のシチュエーション

ゲームをプレイしているとイラっとくることがありますよね。 さて、そんなシチュエーションを5

記事を読む

【PS4版GTA5の比較映像が異次元】追加要素と日本発売情報!未プレイの奴は絶対買うべき!

ゲームの世界に一つの伝説を作った文句なしの神ゲー「グランド・セフト・オート5(GTA5)」の

記事を読む

ファイナルエグザムって面白そうやで!3月4日発売のダウンロード限定PS3新作アクションゲーム

なんかPS3の新作アクションゲーム見つけたので紹介。 洋ゲーでダウンロード限定販売だそうで

記事を読む

Comment

  1. ゾンビ好き より:

    bo2のdie riseのリメイクではなくbo,wawのder rieseのリメイクですよ
    名前は似ているけれどまったく違うマップです。

コメントを残す

PAGE TOP ↑