【1ゲーム100円】消費税アップで更にゲームセンターが減少する模様…

公開日: : 最終更新日:2015/07/28 ゲーム雑学, テレビゲーム

game-center-01

最後にゲームセンターに行った日を覚えてますか?

もうかなり前からですがゲームセンターが減っています。
僕の地元にもセガがありましたけど数年前に閉鎖し、
レンタルビデオショップに変わっちゃいました。

また、大学時代は小金井市の大学に通っていましたが、
東小金井駅の改装と共に、ゲームセンターも綺麗に無くなっちゃいました。

SPONSORED LINK

消費税アップ間近…

消費税アップまで2週間を切りましたね。

ちょうど昨日、保育園のHP作成依頼を受けまして、
本屋にて商用利用可能な可愛い系の画像素材を探してたんです。

買ったのはこいつ。
今見たら発売されたばかりの品でした。

かわいい北欧のデザイン素材集 スカンジナビアデザインブック

2,480円って書いてあるから…2,480円かと思ったら税別。
税込で2,600円ちょいで、あっ…と思ったわけです。

まぁディスったところで消費税は上がるので意味無いっすけれど、
壱萬円札が本当は9200円札になっちゃうってことっすね。

消費税に苦しむゲームセンター

少し前にTwitterで話題にもなったのですが、
消費税アップしたとしてもゲームセンターというのは、
1ゲーム100円が基本ですから。

なので、値上げできないわけですけど、
それでも消費税は8%分支払わなければいけないわけです。

なので、実質、店側の負担が3%増えることになる。
自らの意思で3%負担を宣言した無印良品とは異なり、
ゲームセンターは強制的に3%負担が増すことになるわけですね。

要するに…ゲーセンの100円というのは、

  • 消費税5%の場合:100円 ÷ 1.05 = 95.24円
  • 消費税8%の場合:100円 ÷ 1.08 = 92.59円
  • 店側の負担増:95.24円 ー 92.59円 = 2.65円

いやー痛すぎでしょ…。
ただでさえユーザーが減ってるってのに、
そこに追い打ちをかけるわけっすからねぇ…。

なぜか日本では合法とされているパチンコやスロットに関しても、
どうやら消費税の影響により、今まで1,000円=250玉のところを、
1,000円=240玉に変更する予定のお店も出てきてるそうです。

玉を減らすか、設定を下げるか、換金率を下げるか…
いずれにせよ、業界的にはマイナスの影響がある模様。

ゲームセンターは消えていく運命なのか?

皆さんが最後にゲームセンターに行ったのはいつですか。
僕の中学時代は『エックスメン VS. ストリートファイター』が流行っていた時期。

本屋の脇に置かれたアーケード筐体の画面端に、
100円コインを並べるのが順番待ちの基本。
今では見れない光景です。

ストリートファイターレインボー並みの…
ものすごいインカム率のゲームが出てきて流行ることを祈ろう。

SPONSORED LINK
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket

関連記事

【初代PlayStation20周年】僕の思い出の名作ソフト5選!当時のアナタは何をプレイしていましたか?

2014年12月3日…この日は何の日か知ってるかい? 遡ること20年前。1994年12

記事を読む

PS4オススメタイトル メタルギアソリッド最新作発売前情報-METAL GEAR SOLID V GROUND ZEROES

METAL GEAR SOLID V GROUND ZEROES 25年も続く大人気シリーズの

記事を読む

【ゲーマーホイホイ:ニンテンドークラシックミニ欲しい】ゲーム好き彼氏へのプレゼントにスゲー良さそ!

ゲーマーホイホイと言うべきか… おっさんホイホイと言うべきか… 手のひらサイズの小型

記事を読む

【速報:DLC込みAmazon限定版CoD:AWを俺氏ゲット】FPS初心者も買うなら急げ!ワクテカが止まらない!!!

この日を待ってたお(*^ω^*) CoDシリーズの新作・CoD:AWが遂に家に届いたぜ!

記事を読む

【PS4オンラインは有料だが実質『無料以上』】月額料金とPS+の俺的サービス評価!いつPS4買うの?

今回はPS4を買おうか迷ってるけど『オンラインが有料!?』という理由で躊躇している人に対して

記事を読む

【レトロゲームマニア必見】ファンタジーゾーン復刻版が3DSで登場!発売情報を紹介!

不朽の名作!? あのファンタジーゾーンの復刻版が3DSに登場。 新要素ウパウパモードを引

記事を読む

【Goat Simulator】バグだらけヤギが主役のバカゲーがついに販売開始!!

以前、開発情報を紹介したGoat Simulatorがついに販売開始!!! 関連記事:バグ

記事を読む

【理系社長「天才プログラマ岩田聡」の歩んだ軌跡】いわっち死去で任天堂は…ゲーム業界はどうなる?

2015年7月11日。 任天堂社長「いわっち/岩田聡」さんが 胆管腫瘍のため、お亡く

記事を読む

【CoD:AW発売間近】開発者インタビューから考察!本作はストーリー(キャンペーン)が熱い!?

新作コール・CoD:AWの発売が目前まで迫ってきました! ※日本語字幕版の発売日:2014

記事を読む

【特許でトラブル・ゲーム業界】僕が業界にいたときの小話…カプコンがコーエーテクモを訴えたらしいけど

日本のゲーム業界大手のカプコンが… これまた大手のコーエーテクモに対して… 「ソフトの製

記事を読む

コメントを残す

PAGE TOP ↑