【新作】聖剣伝説 Rise of Mana – 公式BGMが綺麗!気になる発売日は!?

公開日: : 最終更新日:2015/07/28 新作ゲーム情報, テレビゲーム

seiken01

スクエニより聖剣伝説シリーズの新作
【聖剣伝説 Rise of Mana】が2014年2月26日に発表されました。

さて、その気になる新作情報についてまとめました!

SPONSORED LINK

聖剣伝説 Rise of Mana 新作情報

聖剣伝説1とも呼ばれる初代が発売されたのは
1991年6月28日という今から20年以上も前になります。

ゲームボーイより発売されたこのソフトの正式名称は
「聖剣伝説 ~ファイナルファンタジー外伝~」

実はFFの姉妹ソフトといった形で販売されたんですね。ご存知でした?

そんな長く続く聖剣伝説シリーズ。

今回のRise of Manaは残念ながらコンシューマ向けとは異なり
メインタイトルでは有りませんがスマホ(iPhone、Android)より
「アクションRPG」としてリリースが決定されました。

聖剣伝説が好きなユーザー層ってきっと僕と似たような年齢層だと思うのですが…
どうせプレイするならソシャゲーじゃなくてアクション物がいいっすよね。

トレーラー・予告編動画はこちら

天界よりマナの滝に巻き込まれ…人間界に降りてしまった天使と悪魔。

  • 天使の名は「レイン」
  • 悪魔の名は「ヴァン」

レイン・ヴァン
本当は不仲な二つの種族だが、お互い協力なくしては死んでしまう状況…
嫌々ながらも同化し、力を補完しあう事で生き延びる選択を取った。

そしてストーリーは始まる

リリース・配信予定日情報

公式サイトはコチラ:聖剣伝説 Rise of Mana

公式サイトでは3種類のBGMが用意されています。

オーケストラ調の曲もあれば、聖剣伝説シリーズ過去作を思い出させてくれるような、
ギターのアルペジオを交えた曲がまたタマランですなぁ~。是非聞いてみて下さい!

配信予定

  • iPhone版:近日配信予定
  • Android版:2014年夏配信予定

基本プレイ無料のアイテム課金制です。

聖剣伝説ROM-サントラ情報

聖剣シリーズではお馴染みのサントラの発売も既に決定しております。
サントラの発売日は2014年4月23日(水)になります。要チェック!

■過去作のサントラ

事前登録による特典

現在、事前登録することでアイテムを始めとした特典が貰えるキャンペーン中です!
公式サイトより登録可能ですから気になる人はチェックしてみてね!

  • ゲームで役立つ「スタートダッシュセット」
  • 抽選で「iPhone、ipod touch対応ゲームコントローラ」
SPONSORED LINK
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket

関連記事

【ゲーマーホイホイ:ニンテンドークラシックミニ欲しい】ゲーム好き彼氏へのプレゼントにスゲー良さそ!

ゲーマーホイホイと言うべきか… おっさんホイホイと言うべきか… 手のひらサイズの小型

記事を読む

【CoD:BO3全武器レビュー】初心者向けの使いやすいオススメ武器はどれ?感想など

CoD:BO3が発売されました。 管理人は久々のFPSです。 前作AWはブラサプ必須

記事を読む

【新作CoD:AW予約した?】初回生産版とAmazon限定版の特典は別やで!【発売前の見所を紹介】

涼しい日が増え徐々に「秋」ってやつが近づいてます。 さて…秋と言えば「Call of Du

記事を読む

【1ゲーム100円】消費税アップで更にゲームセンターが減少する模様…

最後にゲームセンターに行った日を覚えてますか? もうかなり前からですがゲームセンターが

記事を読む

【PS4版GTA5の比較映像が異次元】追加要素と日本発売情報!未プレイの奴は絶対買うべき!

ゲームの世界に一つの伝説を作った文句なしの神ゲー「グランド・セフト・オート5(GTA5)」の

記事を読む

【Watch Dogs】ハッキングを駆使して世界を操るオープンワールドゲーム!発売日とオンライン・マルチ対戦情報!

場合によっては神ゲー認定もありえるで! オープンワールド・ハッキングアクションをベース

記事を読む

【特許でトラブル・ゲーム業界】僕が業界にいたときの小話…カプコンがコーエーテクモを訴えたらしいけど

日本のゲーム業界大手のカプコンが… これまた大手のコーエーテクモに対して… 「ソフトの製

記事を読む

【日本プロゲーマー『ウメハラ』の生い立ちと年収】3rdジャスティン戦『背水の逆転劇』の裏話

皆さんは格闘ゲーム界のレジェンド「ウメハラ」こと「梅原大吾」をご存知でしょうか。 先日

記事を読む

【理系社長「天才プログラマ岩田聡」の歩んだ軌跡】いわっち死去で任天堂は…ゲーム業界はどうなる?

2015年7月11日。 任天堂社長「いわっち/岩田聡」さんが 胆管腫瘍のため、お亡く

記事を読む

BearSimulator – ヤギの次はクマがモデル?元ゲームプログラマのkickstarter開発考察

ヤギが主役のバカゲー Goat Simulator が欧米を中心に人気を伸ばす中、 Kic

記事を読む

コメントを残す

PAGE TOP ↑