【速報】STAP細胞の小保方氏が記者会見「STAP細胞は存在する」に対する理系男子のボヤキ
世間を騒がせているSTAP細胞の小保方氏。
さてそんな彼女が約70日ぶりにメディアに登場。
謝罪とともに「STAPは存在する」という意思を表明。
※小保方氏「200回以上、作成に成功している」
以下はあくまで私の意見ですので読みたい人はどうぞ。
⇒最新のYouTube動画はこちら
STAP細胞と小保方氏について
さて、今回のSTAP細胞ですが、
世界を震撼させるレベルの研究内容なだけに、
これだけ大きく騒がれているわけですが。
肝心のSTAP細胞は存在するのか?
個人的に気になるのはココだけです。
関係ないけど痩せましたね。
まぁ…マスコミに過去の読書感想文まで詮索された挙句、
ここまで手のひら返しされりゃぁ…いやでも痩せるかw
今から色々と毒を吐く予定の僕はというと
都内の理系学部しかない某国立大の博士前期課程卒です。
学部的には情報系の為、生物・化学はあまりわかりません。
対外向けの論文は何本か書いたことがあります。
さてさて、色々と問題が山積みのこのニュース。
問題をいくつかピックアップすると次のようなイメージでしょうか。
- STAP細胞の再現実験がうまくいかない
- 論文の引用・コピー・改ざん問題
- 理研のお金の使い方
※個人的にはマスコミの報道問題も追加したいところだが、まぁ今回は割愛。
STAP細胞の再現実験がうまくいかない問題
さてさて…実は一番重要なのがコレ。
本当に存在する場合、世界レベルの超発見であるSTAP細胞だが、その再現実験がうまくいっておらず、信憑性が疑われているという問題がある。
事実、表に出ている情報では、STAP細胞を作製できるのは「小保方氏が関わったケースのみ」という状況だ。そのため、研究そのものがねつ造なのでは?ということが指摘されている。
ただ、今回の記者会見では、小保方氏が依頼した「第三者」による再現実験において成功例があるということを小保方氏自らが発言。ただし、個人による再現実験であるため、記者会見の場においては名前が明かされなかった。しかしながら、STAP細胞の有無を証明するための重要人物になる予感。
もしこれが本当なら・・・
個人的にはもう少し見守るべきでは?
と思うわけである。
STAP細胞があるのかないのか?
んなことは・・・僕には分からないし、
再現実験を行う術を持たぬマスコミだって同じでしょう。
NATUREに発表した途端、マスコミが面白がって騒ぎ立て、小学校から過去を詮索。そこから更に、コピーが発覚してからの研究ストップ。今回の記者会見に至るまでの間もまともに研究できる状態ではなかったでしょう。
本人がSTAP細胞が存在すると熱弁している以上、
とりあえずSTAPの有無がはっきりするまでは研究させてみれば?
と思うのだが…この意見も擁護と叩かれるのだろうか。
研究が研究なだけに、このまま消えるのはちょっと惜しいか。
どのくらいの時間で論文をリライト可能なのか?
気になるところ。
論文の引用・コピー・改ざん問題
ことの発端はこれでしたね。
実際、このコピー問題が広がり、早稲田の博士論文約280本に対し、再調査のメスが入ることになりましたね。現在調査中だと思いますが、数本出てくるとオモイマスヨ。
そもそも論になりますが、研究っていうのは・・・
ベースとなる研究があり、そこから発展させる形で行うのが一般的。
ですから、論文の中に引用が登場するのは普通の事です。
ですが、今回の小保方氏の論文の場合は、引用が正しく明記されていなかっただけでなく、文章の大半が「コピー」であったという問題が指摘されています。また改ざんなども指摘されています。
まぁ…よくないですね。
理系論文ってのは研究内容がすべてだと個人的には思いたいですが、認知してもらわないことには話が前に進みません。そのための最低条件が信頼であるわけですが、その部分が曖昧になってしまうと、仮に研究が良いものであったとしてもパーになる可能性もあるわけで。
この点に関しては、彼女の指導者や研究室体制にも問題あったのかもね・・・って思いますね。もしかしたら大学レベルなのかもしれませんけどね。
まったり研究して、まったり発表でいいなら焦る必要はないわけだが、研究にはどうしても締切というものがついてまわるからねぇ。好きで研究者をしてる人はそれでいいと思うけど、院まで行っといてこんなことを言うのはあれですが、僕はどうにも嫌いでした。
理研のお金の使い方
これは叩かれても仕方ないかな。
好きにぶっ叩いてください。
理研のお金の使い方の一つとして、2011年3月にカッシーナ(高級ブランド)の家具を二度購入し、合計金額が約950万円だったとか。理研の研究費の大半は税金からまかなわれているわけですから、まぁ糞な金の使い方ってやつですかね。
国立大もそうでしたが、ちょっとね…。
お金の使い方がおかしいときがあります。
大学で研究してた時、たまたま使ってた椅子が壊れたんで、新しい椅子が欲しいと研究室で相談したところ家具カタログを渡されたんですけど…一番安い椅子が大体5万円スタートくらいだったかな?
「10万くらいで選んでいいよ」って言われた時は
貧乏学生の僕は「ふぁっ??」ってなりましたね。
こんな椅子の為に授業料払ってるわけじゃねぇぞ・・・と。
家具をはじめ、設備に対するお金の使い方に限定すれば、理研や大学っていう機関はNHKばりにむちゃくちゃな金の使い方をしてたりするので、一度メスを入れたほうがいいんじゃね。。って思うわけです。
さぁどうなるSTAP細胞。
以上、愚痴でした。
関連記事
-
-
浅田真央が魅せたソチ五輪の奇跡のフィギュア-ソトニコワ・ リプニツカヤなど世界のスケーターが彼女を尊敬する理由
何が起こるか分からない4年に1度のスポーツの祭典-オリンピック 女子フィギュアスケート界の
-
-
【サイト移転のお知らせ】Himazines2nd
サイト移転のお知らせ。 サイトを https://himazines2nd.com/ に移転
-
-
【小学生筆算「3.9+5.1=9.0」は減点でも良くない?】小数の有効数字によるクレームは先生がかわいそう
何やらネットにて「小学校の算数における『奇習』は子供たちに対する虐待」との事で少し盛り上がっ
-
-
AKB島田晴香約10キロサバ読み発覚で55キロ超はアイドルとしてどーなの?
名前が似てるんでぱるること島崎遥香とよく間違われていた島田晴香。 ずっと40キロ台後半を公
-
-
【悲報:選挙に行く必要性を感じない件】無所属の謎のおっさんへの投票ワンチャン
参議院選挙2016があるらしい。 選挙権も18歳からに引き下げたとか。 …うむ …
-
-
浜田雅功グラドル吉川麻衣子との不倫発覚で嫁は貫禄相手は引退?
これまで表立った火遊び報道のなかったダウンタウン浜田雅功が グラドルの吉川麻衣子との不倫
-
-
【人災】韓国旅客船沈没事故の原因は杜撰な積荷管理にあり?沈没後の生存者は未だ0人
韓国の旅客船沈没事故に関する最新情報です。 死者:87人 安否不明者:215人
-
-
【五輪エンブレムを取り下げるべき5つの理由】パクリ大炎上「佐野研二郎」デザイン業界は利権まみれ?
五輪エンブレムデザインのパクリ疑惑が浮上。 疑惑はデザイナーの佐野研二郎に向けられ、こ
-
-
【Dogocle】犬用眼鏡がメガネブランドWarby Barkerより販売開始!?
アメリカに変なメガネブランド「Warby Barker」が登場! なんと犬専用の眼鏡の販売
-
-
【悲報】PS3版からのPS4 CoD:GHOSTSアップグレード【ADSLの悲劇】
序章 地方格差 過疎地に住んでいると、一定数の需要が見込めない場合「光回線」の開通はいつになる