ぷよぷよテトリスの無敵バグ?グリッジを利用した死なない方法(無限回し)

公開日: : 最終更新日:2015/07/28 ニュース, 面白ネタ, ゲーム雑学, テレビゲーム ,

ぷよぷよテトリス 特典なし

毎度お馴染みSEGAが突如発表!
ありそうでなかった話題作「ぷよぷよ×テトリス」にて
グリッジを利用したらしき無敵技がひそかに出回っているとか…。

SPONSORED LINK

無限回し・死なない方法

動画を見れば一発で分かっちゃいますが・・・
「A」⇒「B」⇒「A」⇒「B」をタイミング良くやるだけ!

僕自身、過去にコンシューマ機用ゲームソフトのデバッグ作業に携わったことがありますが、こんな単純なバグをデバッガー陣営が見逃すとはちょっと思えません。推測になりますが仕様として残したんじゃないかなぁ…って思うんですけどどうでしょうか。

T-spin(ティースピン)との関連性

テトリスと言えば色々な仕様のものがありますが、中にはT-spin(ティースピン)と呼ばれるテクが高得点をたたき出す上で重要になるものがあったりします。

T-spinというのは、色々な方法があるんですが、一番簡単な方法が縦に凸型のラインを作り、T-spin開始地点にひっかけ口を作って回転させるというもの。

これを連続で出すことで高得点が叩き出せるため、ものによってはタイムアタックなどで重要視される技術だったりします。

とはいえ…今回のぷよぷよに本手法が使えるかどうかは僕は存じ上げないのでアシカラズ。もし実装されているとすれば、こういった仕様の為に発生してしまった不具合の可能性もゼロではないかな?って思います。

オンラインでの使用

ぷよぷよテトリスではオンライン対戦が可能で、今回の無限回しといった死なない方法は利用可能だそうです。ただ、間違いなく糞試合になるので使うのは辞めたほうがいいのでは…と思います。

また、これら落ちものゲーっていうのは時間が進むにつれ、落下速度も上がっていきますから、それに対応できなくなった段階で、それまでに蓄積したお邪魔物が一気に降りかかってくることになります。

テトリスの無限回しが失敗するか…先にぷよぷよで詰むか…もはや己との勝負になっちゃいますねw

そうはならないようにオンライン対戦におけるモラルは守りましょう (^ω^)/

できることならパッチをあてて修正したいところですが、ゲームの根幹にかかわる部分な気がするのでなんだか無理臭がしますよね・・。

SPONSORED LINK
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket

関連記事

【テレビ出演は誰得?性格ブス高嶋ちさ子】ファンはタダのマゾ。葉加瀬太郎の斜め上擁護に苦笑

ゲーム機破壊を新聞に掲載。子どもの宿題を破り捨て、イライラピークで過呼吸。ヤバ系エピソードを

記事を読む

【第3回電聖戦・趙治勲vsコンピュータ囲碁解説】DolBaram戦とCrazyStone戦の結末は如何に!?

コンピュータ囲碁とプロ棋士との対局。 第3回電聖戦が3月17日に開催されました。 コ

記事を読む

【容疑者逮捕:爆発事件すぐ後の靖国神社に行ってきた話】韓国人「チョン・チャンハン(全昶漢)」の愚行

11月23日の午前10時頃。 東京は千代田区九段北にある靖国神社敷地内の公衆トイレにて

記事を読む

ワロタwwwゲームプレイ中のイライラ・ストレスがたまる50のシチュエーション

ゲームをプレイしているとイラっとくることがありますよね。 さて、そんなシチュエーションを5

記事を読む

【理系社長「天才プログラマ岩田聡」の歩んだ軌跡】いわっち死去で任天堂は…ゲーム業界はどうなる?

2015年7月11日。 任天堂社長「いわっち/岩田聡」さんが 胆管腫瘍のため、お亡く

記事を読む

【悲報】PS3版からのPS4 CoD:GHOSTSアップグレード【ADSLの悲劇】

序章 地方格差 過疎地に住んでいると、一定数の需要が見込めない場合「光回線」の開通はいつになる

記事を読む

嘘泣き兵庫県議・野々村竜太郎!マルチ商法に関与か?政治活動費に切手代176万円!電車代は800万円超え!

大泣き謝罪会見でもはや世界レベルの有名人・兵庫県議の「野々村竜太郎」 うちの母親もニュース

記事を読む

sakuramiku

桜ミクが2000円でgetできる!ふるさと納税No.1の鳥取、やるなぁ

鳥取県倉吉市にできたねんどろいどのグッスマ初の国内工場。 この工場で生産されたねんどろいど

記事を読む

DELL・新型ゲーム機(家庭用)「Alienware Alpha」公開!発売日・価格・スペック・ソフト情報まとめ!

ゲーム用の超スペックPCなどを販売しているご存知DELLが 家庭用ゲーム機(コンシューマ・

記事を読む

【任天堂の退職(内部告発)記事炎上を見て思う事】ゲームプログラマー時代を思い出しつつ…

ご存知の方も多いと思いますが、現在、任天堂の内部告発っぽい記事が「シェア・炎上」しています。

記事を読む

コメントを残す

PAGE TOP ↑