【エナジードリンク「RAIZIN」Green-Wing飲んでみた】赤よりも飲み口まったりラムネな印象
公開日:
:
食レポ・グルメ, ドリンク エナジードリンク, RAIZIN, Green Wing

いつものように
深夜のコンビニへ
モンスターエナジー青を買おうとエナジードリンクコーナーに立ち寄ったところ、RAIZINの新テイスト「Green Wing」が発売されていました。
RAIZIN通常版(赤)の生姜の効いた味もまぁまぁ好きだったりするので、試しに新商品の「RAIZIN Green Wing」を買ってみたので紹介するよ。
RAIZIN「Green Wing」

- 販売者:大塚製薬
- 発売開始日:2016年3月29日
- 内容量:250ml
- 価格:190円(税抜)
- エネルギー:44kcal (100ml当たり)
通常版と同じくショウガ抽出物やカフェインが入り。カロリーも同じ。
通常版との味の違い

さっそくレビューですが
通常版との違いを箇条書きに…
- ショウガ風味はヤヤ控え目
- 飲み口はスッキリしたがそれでも甘め
- おそらく春~夏を意識したテイスト
- 雰囲気的にはラムネに近いか
通常版はショウガの味が強調されるように濃い目の味付けでしたが、こちらのGreen Wingはそのあたりを少し調整して飲み口をスッキリさせたような印象ですね。
とはいえ…
RAIZINですから鼻を抜けるスーッとしたショウガ風味はやはり健在。ただし少し大人しくなってましたね。結構好きな味。
キャンペーン情報

詳細:RAIZIN公式サイト
ちょうど発売記念ということで[2016年4月1日~5月31日]までの期間にQUOカードを始めとしたキャンペーンを開催中とのことです。
試しに応募しようと思ってサイトに行ってみたらまだ2016年3月だったので応募できませんでした…w 2日後に応募してみたいと思いますよ。
エナジードリンク好きの方は買ってみるとよろしい~。
関連記事
-
-
【チルファクターでアイス作りに再挑戦】カルピスソーダで作ったフローズンはオススメ!スゲー美味しかった件
ちょいと前にイオンで見つけて買ってきたチルファクター。 詳しい商品説明はコチラの記事をご覧
-
-
【金刀比羅宮/こんぴらさんで食べたいグルメ土産3選】うどん・スイーツ・B級グルメでお祭り気分!
一年の始まりは願掛けにあり!?…ってことで 今年もオヤジと一緒にこんぴらさんに行ってきた。
-
-
【通販アリ!超美味い小豆島で見つけたオリーブオイル】井上誠耕園「カフェ忠左衛門」で食した逸品
先日、小豆島へダム巡りツーリングに行ってきました。 どうせダムだけやから時間余るだろう
-
-
おいりだけじゃない!お茶請け和三盆など…香川県熱愛の美味しいグルメ・お土産!
昨日放送のマツコ&有吉の怒り新党で人気が出たのか、香川県の「おいり」という伝統和菓子が注目を
-
-
【ズワイガニ(5Lボイル)の美味しい食べ方!カニ燻製】軽く燻してオツマミ度が倍増や!
まだ季節には少し早いんですが今年もズワイガニを購入。 買ったら燻製にしてみたいなぁ~と
-
-
【神戸フランツ壺プリン・通販レビュー】可愛いけど大人向け!?チーズケーキもゲット!
ネットで1番人気のプリン。 そろそろ食べなきゃなぁ~… ということで遂に買ってみた。
-
-
【三木マルシェ:三木町の『マルシェ・市イベント』レビュー】出店情報や雰囲気を紹介!
香川県ではここ最近。 様々な「マルシェ/市」が開催中。 僕の住んでる三木町でも 「
-
-
【モンスターウルトラ試飲レビュー】白パケ0kcalのエナジードリンクはアスリート向けかな?
エナジードリンクってお好きですか? 自分はブログ記事を書く前にローソンに立ち寄り、
-
-
【高松駅から徒歩15分:オススメ老舗うどん屋「川福」】富山県民が驚いた長いモチモチ麺は美味い!
香川県観光の目玉と言えばやはり「うどん」です。 コンビニはなくても何故かうどん屋だけは
-
-
【香川県のお正月】お雑煮は勿論『あんこ餅雑煮』!おせちをつまみながら昼間から一杯!
新年あけましておめでとうございます! 毎年正月は親族で集まって夜に食べるんですが今年は













