【三木町の人気ジェラート:MUCCA(ムッカ)】ミルクなアイスが超美味い!場所は太古の森のお隣!
実は我が家の近所にちょいと前にジェラート店ができた。
自分で言うのもなんですが凄く田舎でして「こんなところにジェラート屋さん作ってもヤバイやろ…」とか思ってたんですが何だかすごく流行っているらしい!?
近所も近所。
バイクで5分の距離にあります。
試しに行ってきたんですけど…
かなり雰囲気いいじゃねぇか…!?
メインは「ジェラート(アイス)」です。
牧場プロデュースなだけあって「ミルク」の風味がとても美味しい「スゲー良い感じのジェラート店」だったので紹介するです!!
MUCCA・香川県三木町にあるジェラート店
こちらがMUCCAさん。
イメージカラーは「白」なお店。
さっそく店内へ…
とても清潔感のあるカウンター。
美味しそうなアイスが目に入ってきます。
まずは券売機にて券を買います。
券売機メニュー
メニューは時期によってちょっと変わる?
僕が行った日のメニューを紹介しますと…
■選べるアイス
- カップシングル:300円
- カップダブル:360円
- コーンシングル:300円
- コーンダブル:360円
■ドリンク
※ホットorアイスが選べます
- コーヒー:260円
- カフェオレ:300円
- ミルク:300円
■その他
- アフォガード:500円
- クリームぜんざい:500円
券売機脇には子牛さんが♡
選べるアイス
メニューはお尋ねしたところ…
日や季節によって変わるとのこと。
来るたび味が違うと楽しみが増えて良いね!
僕が行った日は全部で10種類。
多い日は16種類?…出す日もあるらしい。
やはり夏の方が賑わうでしょうから
メニューが充実しているかもしれませんね。
※僕が行った日は2月
■参考までに…
この日のラインナップを紹介。
どれもマジで美味しそうやったよ。
- さつまいも
- 大人のエスプレッソ
- ラムレーズン
- いちごミルフィーユ
- MUCCAミルク
- 柑橘のシャーベット(はっさく)
- 黒ゴマ
- 抹茶
- マカダミアナッツクッキー
- チョコチップクッキー
コーンダブル+カフェオレを注文!
全部美味しそうでどれ選んでいいのか分からなくなったorz…ということで店員さんに迷っている旨を報告。
この日は「抹茶」が特に好評。あとお店の名前が付いてることもあてか「MUCCAミルク」は人気なんだそうです。ということで「抹茶+MUCCAミルク」をチョイス。
かなりのボリュームやで…。
お店の奥にあるテーブル席へGO。
カップルさんが2組いらっしゃったんですが…むさい男がお邪魔してスイマセンm(__*)m でも男もジェラート好きなんやで…食べたかったんやで…。
テーブル席も白く清潔感がたっぷり。
天井は吹き抜け?みたいになっていてかなり広めの空間演出。落ち着いて会話できる雰囲気が嬉しい感じでしたね。そりゃカップルで来たくなるわな。
貴重な?…農具の展示品も。
では早速食べてみよう。
まずは抹茶や。
ムム…美味しいじゃないか。
抹茶味に関して言うと、おそらくですが「抹茶+ミルク」をブレンドした「ミルキーで甘すぎず食べやすい味」でしたね。俺好みやでホンマ。
MUCCAミルクはどうかな。
お~こちらは更にミルク風味が豊か。
とはいえ甘さは控えめ。
ホットなコーヒーと一緒に頂くことで「じんわりと甘さが鼻を抜けていくような味」です。これもかなり美味しいじゃねぇか。また来るよ畜生。
おまけにカフェオレ。
冬でしたが店内も暖かく、
カフェオレもポカポカ。
とにかく美味しかったでござる。
今日は時間をずらしてアクセスしたので混雑ってほどでは無かったですが、「2月の夕方4時」でもお客さんが入ってましたから、もしかすると時期によっては混雑もありえる?
許されるなら30分でも1時間でもボーっとできそうなとても居心地のいいお店でした。近場で良いお店が発見できて僕は満足ですよ。
正直…また来たい。
アクセス
場所がちょっと分かりにくいのでアクセスまでの道のりを紹介するよ。
—
三木町は香川の県庁所在地である高松の右に位置する縦長い町です。
瀬戸内海には面しておらず香川の中では海というよりも「山側」に位置しますね。MUCCAもそこそこ山奥にあります。
地元の方ならご存知だと思いますが人気うどん店「滝音」から車で約5分くらいの場所にありますね。
関連記事:手織うどん滝音(たきね)レビュー!
まずは滝音から南に坂を登っていきます。
方向としては「太古の森・山大寺池・B&G」の方面。
こちらは太古の森の隣にある山大寺池ですね。置くに見えるのは地元民おなじみのB&Gというプールになります。野球やサッカーができる大きなグラウンドもあるので分かるかも。
そこからさらに30秒くらい進むと…
「森のいちご・MUCCA・鴻の池」などの看板が見えます。看板が見えてすぐの曲がり角を「左折」します。
坂を1~2分ほど進んで行くと…
鴻の池という名のうどん屋さんを発見。これまた地元ではお馴染みのベルシティーにて嘗て営業していたお店になります。テナント料?…理由は分かりませんがここに移転したと聞いてます。
で更に1分ほど進むと…
MUCCAに到着!
森のいちごもすぐ隣にあります。
建物は少ないので分かると思うよ。
外観はこんな感じになっていますね。
古民家を改装したような変わった作り。
ちなみに逆側からアクセスした場合は…
「B級グルメ・焼きうどん」が人気の「ホルモンうどん安」というお店があります。※僕の家はこの店のすぐそばにあります…だから何って話ですよね…
お昼を「鴻の池」や「滝音」で食べた後に「MUCCA」に行くのもいいですし、小腹が空いたかな~って人は「ホルモンうどん安」で焼きうどんを楽しんだあとにアクセスするのもいいですね。
地図・Googleマップ
ブログやってるので写真撮らせて頂いても大丈夫でしょうか?…とお尋ねしたところ「笑顔でOK」を頂きました。
店員さんも含め、お店の雰囲気がとても良いお店。その上、ジェラートアイスもミルク好きな方なら間違いなく満足できる味やで!
僕が行った日は「午後4時と少し日が落ちかけた冬の日」でしたが僕以外にも3組みのお客さんがいらっしゃいました。※内2組みはカップルでしたけどね!!!
近くまで来た人はGOGO!
- 営業時間:11:00am – 17:30pm
- 定休日:水曜日
サイトはコチラ!
- URL1:森のジェラテリア MUCCA – 公式
- URL2:森のジェラテリア MUCCA – facebook
PS. 2回目行ってきました
平日の開店早々に行ってみた。
※2015年2月16日(月)
風は弱く、冬だけど割とポカポカ天気。
日によってメニューが違うと聞いてたので「今日は何かな?」と思いながら訪問。個人的には「いちご」と「ラムレーズン」が気になってて、あったら注文しようと考えていました。
まずは「いちご味=いちごミルフィーユ」を発見。この日はラムレーズンが無かったんですけど、僕の好きな「シナモン」を使ったアイスがあるじゃないですか!?…ということで「シナモンアップル」を注文。
「いちごミルフィーユ×シナモンアップル」ですよ。
※他にも「杏仁豆腐」なんてのもありました。
コーヒーと一緒に美味しく頂きました。
あと…インテリアだと思ってたんですが
本物の薪ストーブでビックリしました。
冬なんだけどテーブル席はすごいあったかい。
来週は本でも持参して行こうかなぁ。
関連記事
-
-
【香川県で蕎麦】県民観光スポット塩江へ!温泉とさくら祭りに行ってきた!
男二人でスクーターツーリング。 香川県の中でも地元民の観光スポットとして 人気の高い
-
-
【大窪寺を満喫】『おはぎ・どぶろく・こんにゃく』の県民熱愛「お遍路グルメ」を紹介!
四国八十八カ所お遍路の最終・第八十八番札所「医王山・大窪寺」について。 納経帳へのご宝印だ
-
-
【通販アリ!超美味い小豆島で見つけたオリーブオイル】井上誠耕園「カフェ忠左衛門」で食した逸品
先日、小豆島へダム巡りツーリングに行ってきました。 どうせダムだけやから時間余るだろう
-
-
【うどん屋巡り前に読みたい記事】人気店の5つの特徴!U-1グランプリに香川県民が物申す
どうも。今日のお昼もうどんの香川県民です。 最近どうも…うどん日本一を決める大会「U-
-
-
【真っ赤なドラゴンフルーツ通販購入レビュー】気になる味と美味い食べ方!甘味重視ならレッドピタヤ!
ネット徘徊中に沖縄特集を発見。 ドラゴンフルーツが目に留まる。 「そういやぁ10年前
-
-
【松原うどん:道の駅「津田の松原」はうどんも美味い!】東讃オススメ香川県ツーリングスポットに行ってきた!
今年の走り収め…ということで、夏場は香川県の海水浴場として人気の「津田の松原」に行ってきまし
-
-
【ランチも美味しい三木町のお洒落カフェ:イオトック(Eotok)】目印は黄色い看板!さぬき東街道沿いにOPEN!
なんと超嬉しいことに… 僕の家の近所にめっちゃお洒落なカフェがオープン!!! ■Ca
-
-
【香川県オススメ牡蠣食べ放題のお店『かくれ家』】うどん県の牡蠣消費量は全国2位だった!?
冬と言えば牡蠣の季節。 苦手な人も多いけど勿論僕は大好きです。 今日は美味しい牡蠣の
-
-
【超人気の讃岐うどん!高松市『もり家』レビュー】通販or来店前にチェックのオススメうどん編!
冷めやらぬ讃岐うどんブーム!? 香川県高松市…といっても高松空港近くのかなり山奥に位置
-
-
色んな種類のベビースター!食べてみたい人気の味ランキングBEST3
みなさんはお菓子とかって食いますか。 自分はダメな子ちゃんで、いつもお菓子を食いながら作業
Comment
香川を出てかなり長いけど、いろんなお店が出来てるんだなと感慨深くなったのでコメント
僕も香川をしばらく出てたんですが
意外とスイーツが多かったりするみたいですよ。
和三盆も認知率が徐々にアップ中?
更に糖尿病が加速しそうですなw