【ゲーマーホイホイ:ニンテンドークラシックミニ欲しい】ゲーム好き彼氏へのプレゼントにスゲー良さそ!

公開日: : 最終更新日:2016/10/01 レトロゲーム, テレビゲーム

fc

ゲーマーホイホイと言うべきか…
おっさんホイホイと言うべきか…

手のひらサイズの小型ファミコンに名作30本を詰め込んだ「ニンテンドークラシックミニ ファミリーコンピュータ」が発売されるらしい。

こんなん欲しいに決まってますやん。
ソフトのチョイスが良すぎるやでぇ。

  • 発売日:2016年11月10日
  • 価格:5,980円(税別)

なんかプレミア価格になってる。
さすがに定価で買わせて下さいm(__;)m

SPONSORED LINK

収録タイトル

ほんま名作揃い。

1983年7月15日「ドンキーコング」に始まり
1993年3月23日「星のカービィ 夢の泉の物語」に終わる

計30作品

ドンキーコング・マリオブラザーズ・パックマン・エキサイトバイク・バルーンファイト・アイスクライマー・ギャラガ・イーアルカンフー・スーパーマリオブラザーズ・ゼルダの伝説・アトランチスの謎・グラディウス・魔界村・ソロモンの鍵・メトロイド・悪魔城ドラキュラ・リンクの冒険・つっぱり大相撲・スーパーマリオブラザーズ3・忍者龍剣伝・ロックマン2Drワイリーの謎・ダウンタウン熱血物語・ダブルドラゴンⅡザ・リベンジ・スーパー魂斗羅・ファイナルファンタジーⅢ・ドクターマリオ・ダウンタウン熱血行進曲それゆけ大運動会・マリオオープンゴルフ・スーパーマリオUSA・星のカービィ夢の泉の物語

いやーホンマ懐かしい。
リンクの冒険とかディスクシステムじゃなかったっけ。

スーパーマリオブラザーズ3

mario

言わずと知れた名作。

私が3歳の時のゲームってのが
ちょっと信じられないっすねぇ。

ゲーム難易度もそれなりで…
実は最後までクリアできてない人も多い?

ダウンタウン熱血行進曲それゆけ大運動会

kunio

名作超えて神作。
家が隣のT君と時間が会えば遊んでました。

個人的には格闘伝説も超好きでしたね。
今の10代ってくにお君って知ってるのかな。

少し不安。
わいもおっさんか…。

スペック情報

fc3

  • 任意のタイミングでセーブ可
  • HDMI(付属)接続可能
  • USB(付属)電源接続

コントローラーは2コンも対応。
でもちょっと小さいっぽいですね。

fc2

動画で確認する限りではどうやらマイクもちゃんと付いてるみたい。ドラえもん…と叫んでみましょう。

ソフトの拡張性は無いみたい。
ここだけが惜しまれますね。

特救指令ソルブレインとか
個人的に名作なんだけどなぁ。

任天堂がポケモンGOから携帯ゲーム機に走ってる印象が最近だとあるかもしれませんが、やっぱ家庭用ゲーム機もええよな。

ゲーム好き/ゲームが好きだったであろう彼氏へのプレゼントなんかにも最適じゃなかろうか。とりあえず自分なら貰えると小躍りします。

SPONSORED LINK
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket

関連記事

【CoD:AWオススメ武器とカスタマイズ】プレステージ1周目の強武器・PERK・EXOアビリティーの考察

CoD:AWプレイしてますか? 自分はやっとプレステージ1周目に突入。 ※忙しくてあ

記事を読む

【CoD:BO3全武器レビュー】初心者向けの使いやすいオススメ武器はどれ?感想など

CoD:BO3が発売されました。 管理人は久々のFPSです。 前作AWはブラサプ必須

記事を読む

【俺の屍を越えてゆけ2・発売】1999年7月の「プレステRe-mix」から見る15年前の体験版レトロゲーム

初代…「俺の屍をこえてゆけ」が発売されたのが1999年6月17日。 そこから15年と1ヶ月

記事を読む

ぷよぷよテトリスの無敵バグ?グリッジを利用した死なない方法(無限回し)

毎度お馴染みSEGAが突如発表! ありそうでなかった話題作「ぷよぷよ×テトリス」にて グ

記事を読む

ゲームプログラマーの仕事って?なるには?大学・専門学校選びについて元業界人がボヤく

ゲームプログラマーを辞め、業界から完全におさらばして早3年。 僕の想像以上に日本のゲーム会

記事を読む

ワロタwwwゲームプレイ中のイライラ・ストレスがたまる50のシチュエーション

ゲームをプレイしているとイラっとくることがありますよね。 さて、そんなシチュエーションを5

記事を読む

【CoD:AW武器リスト】初心者オススメと新型の面白い武器一覧!初見プレイによるウェポン使用感と考察!

Call of Dutyシリーズ新作・CoD:AWが遂に発売されましたね! 早速今作の武器

記事を読む

DELL・新型ゲーム機(家庭用)「Alienware Alpha」公開!発売日・価格・スペック・ソフト情報まとめ!

ゲーム用の超スペックPCなどを販売しているご存知DELLが 家庭用ゲーム機(コンシューマ・

記事を読む

PS4オススメタイトル メタルギアソリッド最新作発売前情報-METAL GEAR SOLID V GROUND ZEROES

METAL GEAR SOLID V GROUND ZEROES 25年も続く大人気シリーズの

記事を読む

【過去最高!?CoD:BO3を20時間プレイ後の評価感想】PS4版の完成度が高すぎる件

CoD:BO3が遂にリリース。 ゲームモードは全3種類。 キャンペーンモード

記事を読む

コメントを残す

PAGE TOP ↑